ラウンドワンが去って またラウンドワン

『東急不動産、梅田に新ビル─11年春、ラウンドワンに賃貸』 cache 日経ネット関西版

小松原町Round1a
小松原町Round1b
小松原町のラウンドワン跡です。やはりラウンドワンが入るんですね。


[過去記事いろいろ]
『小松原町とか曽根崎あたり』 2008.10.16
『梅田阪急ビルとその東あたりの現況です』 2009.01.24
『ラウンドワン跡の新ビル』 2009.02.26
『難波にも梅田にもラウンドワンがオープン?』 2009.03.18
『工事現場の七夕かざり』 2009.07.06


今日もポチッと応援よろしく!
■梅田界隈 > ・小松原町/曽根崎 | 2009.09.10 Thu | 12:00 | コメント (13) | トラックバック (1)





水都大阪の“巨大アヒル”

090907_097
ヒヨコじゃないよ。アヒルだよ。
大阪いろいろ | 2009.09.09 Wed | 08:16 | コメント (13) | トラックバック (4)





消えゆくタワー、新しいタワー 6

大阪タワー2009年8月9日b大阪タワー2009年9月8日b
大阪タワーの“ダルマ落とし”です。
左が先月の工事開始時で、右が現在。少ーし低くなっていますね。
■福島/大淀 | 2009.09.08 Tue | 08:41 | コメント (3) | トラックバック (0)





広島の新球場に行ってきた

090905_026
土曜日に MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島 へ行ってきました。広島-阪神の観戦です。
関西以外をうろうろ | 2009.09.07 Mon | 08:59 | コメント (6) | トラックバック (0)





阪急百貨店 第1期棟オープン

『阪急梅田本店が改装オープン、激戦に拍車』 cache YOMIURI ONLINE
『阪急百貨店うめだ本店I期棟が新装オープン』 cache 梅田経済新聞


090904_014
南半分が建替オープンとなったばかりの阪急百貨店です。
少し店内をのぞいてみたのですが、店内は人、人、人。大盛況でした(→携帯百景)。

090904_023
歩道橋に直結した2階入口。昨夕は入店制限があって1階は出口専用となっていました。しばらくはこの混雑が続くのでしょうね。

090904_028
東側へ移動して、建物全体を見上げてみました。
上の高層棟はまだまだ工事中。来年秋にオープンとなります。

090904_132
さらに阪神百貨店の屋上へ移動。
完成して照明が灯るとやっぱ風格がありますね。

今回は南半分の第1期棟オープンですが、残る北半分もまもなく建替工事が始まります。そしてグランドオープンは2年半後(2012年)の春。
その前(2011年)には大阪駅等の再開発工事も完了していて、駅北にはJR大阪三越伊勢丹、駅南では増床したアクティも完成している予定です。さてどうなるか。


[おまけ]
090904_166
先月に一部がリニューアルした阪神百貨店にもよってみました。
パティスリーブラザーズという店のカラーわらびもちをゲット。これ、美味いっす♪



今日もポチッと応援よろしく!
阪急百貨店建て替え > ・うめだ阪急2008〜 | 2009.09.05 Sat | 09:30 | コメント (14) | トラックバック (1)





閉鎖されていくビル達

090816_120
大阪中央郵便局です。
大阪中央郵便局再開発 | 2009.09.01 Tue | 09:02 | コメント (10) | トラックバック (0)





この夏に食べた「わらび餅」「冷たい麺」

めっきり涼しくなってきましたね。そろそろ夏も終わりかなー?
久しぶりにカテゴリー「食べた」を更新‥‥
食べた | 2009.08.30 Sun | 12:16 | コメント (7) | トラックバック (0)