大阪駅北の区画がマイチェンだ♪

大阪駅の北側です。再開発のために区画が少し変わりました。(参考→前回記事
061014a.jpg
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 〜2009 | 2006.10.15 Sun | 11:50 | コメント (11) | トラックバック (0)





“甲子園”な話題

甲子園球場の西側です。
クラブハウスが建設中なんですけど、そこの仮設塀がツタの模様なんです。
koshien-1.jpg
koshien-2.jpg

来秋からの大改修工事にさきがけ、球場壁面のツタの伐採がまもなく始まるのですが「改修工事中は景観に配慮し外壁はツタ模様のシートで覆う」との事。(→前回記事
ひょっとしてツタ模様ってのは仮設塀のコレなのかな??? 遠目に見る分には違和感はないのでしょうが‥‥個人的にはビミョーだなあ^^;


[おまけ画像]
kataoka-1.jpg
昨夜は甲子園での今シーズン最終試合でした。試合後にはなんと胴上げが!
舞ったのは背番号「80」ではなく「8」ですけどね。

kataoka-2.jpg
お疲れさま♪
北海道で日ハムが優勝した夜に、日ハム時代に優勝できなかった片岡選手が甲子園で引退っちゅうのが巡り合わせっちゅうか運命っちゅうか‥‥感慨深かったです。
関西うろうろ | 2006.10.13 Fri | 08:21 | コメント (22) | トラックバック (0)





南側からも定点観測

061009_097.jpg
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 〜2009 | 2006.10.11 Wed | 08:55 | コメント (12) | トラックバック (1)





いろいろなことをずらずらと

iroiro5.jpgツェッペリンNT号ふたたび
日曜の午後、梅田上空に飛行船を発見。船体にドコモの広告があったので調べてみたらツェッペリンNT号でした。
ふんわり飛んでいる姿はやっぱえーなー♪ (けっこー飛行船は見かけます→過去記事 1 2 3


iroiro1.jpg御堂筋パレードを見た事がない
実は僕、御堂筋パレードを生で見た事がないのですよ。今年は日曜日に開催されていたのですが、準備をしている様子を見物しただけ。
ここ数年は特に、御堂筋パレードとF1の鈴鹿GPと開催日が重なっているんです。今年もパレード本番の時間は自宅でF1観戦^^;


iroiro2.jpg「煉瓦のまち タイルのまち」
大阪歴史博物館の特別展「煉瓦のまち タイルのまち」を観てきました。最近の建物にはあまり使われないけど煉瓦もタイルもいいですね。これを機会に近代建築巡りをするのもいいなーと思いました。あ、展示の片隅で上映されている阪急ビルの紹介ムービーは感動もんですよ。

iroiro2.jpg梅田北ヤード
アクティ大阪の展望フロアより北ヤードを眺めてみました。諸事情により北側からの観察が難しくなりそうなので、この場所に来る機会が増えるかなー。敷地内の仮設道路がほぼ完成していたりと変化があったのですが詳しくは明日の記事で。
まあ、来月には大きな発表がありそうだし(→参考)楽しみな事も多いでありまする。


iroiro4.jpg太陽の塔(o{ o)内覧オフ会
内覧オフ会なんですが、なんと定員に達してしまいました。
参加して下さる方、当日はよろしくお願いしますね♪(近日中に当日の詳細をメールさせていただきます)


iroiro5.jpgブログランキング
で。その内覧会の募集にあわせて変更していたカテゴリーを「近畿」から「日記・雑談」に戻しました。目指せ全国区!?
順位がキビシーので応援をお願いします^^; →ブログランキングに参加中

いろいろメモ/雑記 | 2006.10.10 Tue | 08:13 | コメント (15) | トラックバック ()





阪急ビルの施工業者が?

hankyu1.jpg
阪神屋上から見た阪急ビルです。建て替えのため南半分が解体中。

hankyu3.jpg
こちらは半年前の写真です。
比べてみると工事の進み具合がよく判りますね。#ちょっと悲しくなるけど^^;
解体は年内に終わり、年明けからは新ビルの建設が本格的に始まるそうです。


そんな建て替え工事を巡ってこんなニュースが。

『大阪・梅田阪急 ビル建て替え工事、大成が施工業者返上』(cache) YOMIURI ONLINE

建て替え工事を請け負っている大成建設が受注を返上、年明けの新築工事からは別の業者が施工する事になったそうです。
‥‥なんなんでしょ?建設業界の事はよく分かりませんがこういう事ってあまり聞きませんよね。
ひょっとして当初の予定以上に解体に手間がかかっちゃったのかなーとも思ったのですが「完成時期を含めた当初計画に影響はない」との事。一安心ですね。


hankyu2.jpg
ところで新しく登場したこの看板‥‥なぁんかチープだ‥‥
阪急百貨店建て替え > ・うめだ阪急〜2007 | 2006.10.08 Sun | 09:07 | コメント (21) | トラックバック (1)





さーて、これは困った!

梅田北ヤードの再開発を定点観測しているこのブログなのですが‥‥
問題が発生してしまいました。

なんと目の前にマンションが建つらしいのですよ。

before.jpg
現在の様子です。
黒い屋根のアパートと駐車場がマンションの敷地となります。
それが来月末に工事が始まり1年半後には‥‥

after.jpg
こうなりそう。
僕が勝手に作った予想図なので多少は実際と異なるでしょうが、北ヤードの一部が見えなくなるのは間違いない‥‥。想定外の事態です。まさか北ヤードより先に目の前で再開発が始まってしまうとは!

どうする?どうするよ、俺〜?
■ブログについて 告知 など | 2006.10.06 Fri | 00:31 | コメント (30) | トラックバック (0)





土を洗っていたのね‥‥

半年前の梅田北ヤードです。→この頃(今年の春)

060203_006
当時はこのような大がかりな設備があったのですが、これって「土壌を洗浄する設備」だったのですね。昨日にいただいたコメントで初めて知りました。

汚染土壌洗浄プラントというそうです。
穴を掘って、土をこのプラントに通して、再び埋めて‥‥という作業が行われていたわけです。#今頃になってよやく確認できた^^;
北ヤードの土壌汚染問題(以前に基準値を上回る水銀が検出された)は解決しているようなので一安心。
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 〜2009 | 2006.10.04 Wed | 23:31 | コメント (7) | トラックバック (0)