大阪は沈まない?

『「日本沈没」DVDにご当地パッケージ』(cache) スポーツ報知

東京では東京タワーが崩壊、
名古屋では荒波に泳ぐ金のシャチホコ、
京都は清水寺に新幹線が衝突するシーン、
福岡では火の海の百道浜。
それぞれ500枚だけの限定発売なんだそうです。

大阪バージョンのパッケージが無いのは残念ですが、京都バージョンをゲットしました。
070119a.jpg
070119b.jpg
しかし新幹線と京都タワーは近いけど、遠く離れた清水寺が流れてくるって‥‥どんな状況やねん^^
いろいろメモ/雑記 | 2007.01.22 Mon | 08:53 | コメント (19) | トラックバック (0)





“カレーライス定食700円”の衝撃

070110_R008.jpg
豊崎ビルの地下にある「喫茶Y」に行ってきました。
食べた | 2007.01.20 Sat | 10:18 | コメント (32) | トラックバック (1)





茶屋町近況

070118_060.jpg
■梅田界隈 > ・茶屋町 | 2007.01.19 Fri | 08:50 | コメント (5) | トラックバック (0)





地下の工事が始まったらしい

『阪急百本店建て替え工事、大林組に施工業者交代──大成建、受注額折り合わず』(cache) 日経ネット関西

南側地上部分が解体工事中の梅田阪急ビル。
今週から地下部分の解体工事が始まっているようです。


070116_065.jpg
現在はこんな感じ。地上部分は完全に更地状態ですね。

070116_019.jpg
大きな穴が開いていますが、地下の様子までは見えません。
阪急百貨店建て替え > ・うめだ阪急〜2007 | 2007.01.17 Wed | 08:28 | コメント (6) | トラックバック (0)





「華麗なる一族」って‥‥

『テレビドラマ「華麗なる一族」の放送が始まりました!』 大阪ロケーション・サービス協議会

fuchou.jpg

☆大阪百科☆ニュースで知りました。昨夜から始まったTVドラマ「華麗なる一族」って、神戸や大阪が舞台なんですね。大阪府庁舎でもロケ撮影が行われたのだとか。
そうとは知らず第一話は見逃してしまいました。(裏番組の「あるある」で食生活を勉強してたよぉ^^;) 来週からはチェックせねば!

ところで劇中のセリフって大阪弁なんでしょうか? 大阪弁のキムタク‥‥まさかね^^
#でも彼って幼少の頃に大阪の箕面に住んでいたらしいので意外に喋れたりして


[追記]
P1010005.JPG
こんなパンを買ってきました。その名も「華麗ぱん」!

P1010002.JPG
なんとドラマとコラボってます。華麗なる駄洒落^^
いろいろメモ/雑記 | 2007.01.15 Mon | 23:13 | コメント (36) | トラックバック (19)





大地震が起きたら 津波が来たら

『関西テレビ大慌て…えっ大阪沈没?』(cache) デイリースポーツonline

昨日に千島沖で起きた地震は大きかったようで太平洋岸には津波警報や注意報が出ていましたね。
で。タイミングが良いのか悪いのか、ちょうどその時間帯に大阪では関西テレビで「大阪が津波で沈む!?〜迫る来る“南海地震”の思わぬ被害とは〜」という特番がオンエアされていました。
昼間に録画していたものをさっき見ていたのですが‥‥番組の画面がえらい事に^^;

070114_001.jpg
津波の到達予想と各地の波の高さ(現実のもの)、津波で水没した大阪の映像(もちろんシミュレーションCG)、日本地図での津波警報情報(現実のもの)‥‥ややこしいぞっ
※視聴者が混乱せぬよう「この番組は今月7日に収録したもので、東南海・南海地震を想定しており現在発令されている津波警報とは関係ありません」というテロップが絶えず流れていました

しかし、津波によって浸水した大阪のCG映像とホンモノの津波警報を同時に見るのはかなり迫力がありました。というか背筋が寒くなった。
僕は録画で見ていたのですが、リアルタイムだともっと怖く感じていたと思います。関テレは大慌てだったでしょうが警鐘番組としての効果はかなりあったかも?^^;


この時期になると民法各局で防災の特番がありますが、スマトラ沖地震以降「津波」がより大きく取り上げられています。

昨日の番組で繰り返し訴えられていたのは‥‥
・地震が起きると津波は確実に来る
・大阪は川や水路が多いので奥地まで津波が進入してくる恐れがあり
・大阪は地盤が低いので浸水すると被害は広域に及ぶ


そして地震が起きたら津波が来る前に‥‥
・新しいビルを探せ
・3階以上へ登れ
・第1波が去っても安心するな


もし地下街にいたならまず地上へ脱出!
落ち着いて行動しましょう。
いろいろメモ/雑記 | 2007.01.14 Sun | 02:47 | コメント (13) | トラックバック (3)





梅田の空が広い

070107_069.jpg
半年前の記事「梅田の街は“白い壁”でいっぱい」の続きです。
■梅田界隈 > ・梅田 | 2007.01.09 Tue | 08:54 | コメント (16) | トラックバック (0)