阪神タイガース、キャップの変遷

『「華麗なる一族」視聴率、関西では「紅白」超える』(cache) asahi.com
いやいや「華麗なる一族」は良かった。特に最終回は感動しましたよ。
視聴率も良かったそうで、関西での瞬間最高視聴率は44.9%だったそうです。すごい。


で。昨日は仕事先でお茶をいただきながら「血液型なんて間違えるもん?」「そもそも悪者は万俵家の爺さんだよね」「そこで前田吟かよ」なんてダベッていたのですが、その際に判明した事があります。
子供のかぶっていたタイガースのキャップが違う!!!のです。

舞台は1960年代末の設定なのですが「黒地+黄色ツバ+2色マーク」が登場していました。当時は「黒地に白1色マーク」のはずなんですよねー。
ま、それがどないやっちゅう程度の話ですが‥‥
tigers.jpg

ところで阪神タイガースは、今年から「黒地+黄色ツバ+2色マーク」が年間を通じて正式に復活ですね。自分が子供の頃にかぶっていた懐かしいカラーなんで嬉しいです。
いろいろメモ/雑記 | 2007.03.20 Tue | 09:13 | コメント (13) | トラックバック (1)





新梅田は夜桜が満開?

070318_297.jpg
昨夜は新梅田シティーへ夜桜を見物しに行きましたよ。

070318_209.jpg
異例の暖冬だった今年は、桜の開花も早い??

070318_224.jpg
いやいや。実はイルネーションだったりして^^;
イミテーションのイルネーション!!!


070318_332.jpg
中自然の森(スカイビルの南にある滝のある散歩道)で開催されているさくらイルミネーションというイベントなのです。本物の桜じゃないけどちょと不思議な雰囲気でオサレです。
僕が訪れた昨夜は時間が遅かったので終了していましたが飲食店からのデリバリーサービスもあったり、花見用のベンチがあったりします。
イベント期間は来月の15日まで。桜が散る心配はないので安心ですね^^



[おまけ]
070318_366.jpg
スカイビルと夜桜。
■梅田界隈 > ・新梅田 | 2007.03.19 Mon | 09:27 | コメント (11) | トラックバック (0)





マニアック壁紙

なんとなく壁紙を作ってみました。
廃墟好き、煙突や配管好き、トタン屋根好き、解体現場好き、断面好き等のマニアックな方向けです。よろしければお使い下さい。(そんなヤツいるのか?^^)

駅北ビル壁紙
(1024×768pixel)(1280×960pixel)(1600×1200pixel)


で。ここは何処かというと‥‥
大阪駅再開発 | 2007.03.17 Sat | 10:15 | コメント (13) | トラックバック (0)





北ヤード内に新しい舗装路

北ヤード全景2
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 〜2009 | 2007.03.15 Thu | 09:24 | コメント (15) | トラックバック (1)





摩天楼やら鉄塔やら煙突やらフリーフォールやら

■難波界隈 | 2007.03.13 Tue | 09:21 | コメント (24) | トラックバック (2)





オペラ座の怪人、現る

西梅田再開発 | 2007.03.10 Sat | 14:25 | コメント (10) | トラックバック (0)





淀屋橋にツインビル

a.jpg


『御堂筋はさみツインビル、淀屋橋に2011年めど──ミズノや日土地、梅田北ヤードに対抗』(cache) 日経ネット関西版

御堂筋をはさんでツインビルが建設される計画です。→MAP
昨年秋に高さ制限の一部撤廃のニュースがありました(過去記事)。その高さ制限いっぱい、140mの高層ビルとなるようです。


[ちなみに140mといいますと‥‥]
b.jpg d.jpg c.jpg
近所に既にある140m級の高層ビルです。(左から中之島三井ビルディング住友生命中之島セントラルタワー駅前第3ビル
この周辺じゃ珍しい高さではありませんが、御堂筋沿いに建つとどうなるか?

[ちなみにこちらも140m]
e.jpg
南本町のこちら(→MAP)にも140mのビルが建設予定です。
■船場界隈 > ・淀屋橋/北浜 | 2007.03.08 Thu | 09:14 | コメント () | トラックバック (0)