「大大阪」を満喫してきました♪

大正末から昭和初期にかけて、大阪がとても元気だった時代があります。
御堂筋や地下鉄が整備され、市場はにぎわい、モダンな建築物が多く建てられ‥‥。その頃の大阪は“大大阪(だいおおさか)”と呼ばれていたそうです。

喫茶大大阪2
その“大大阪”を店名にしたお店、大阪名品喫茶「大大阪」に行ってきました。ダイビルの1Fにあります(→MAP
昭和初期のモダンな雰囲気を満喫できる喫茶店です。以前からいろんな方のブログで話題になっていたので気にはなっていたんですが、ようやく僕も「大大阪」デビュー♪(笑)

喫茶大大阪3
壁面の一角には懐かしい大阪の写真が飾っています。
かつてダイビル2Fにあったサロンの写真などもあります。歴史を感じる写真をその現地で見れる事ができるのは、とても不思議な気分になります。

喫茶大大阪4
そして本棚には、大阪に関する書籍がズラリ。写真集から絵本まであります。珍しい本が多いのに自由に読めるのがほんま嬉しい。こりゃ通わなあかんかも(笑)

喫茶大大阪5
名品喫茶というだけあって、デザインの良いプロダクト(もちろん大阪発の製品)の展示・販売もしてあります。ええ感じの絵ハガキがあったのだけど売りきれでした。残念。


ゴリモン「お店の写真撮っていいですかあ?」
お店の人「全然かまいませんよー♪」
ゴリモン「ホームページに載せちゃってもいいですかあ?」
お店の人「いいですよー。宣伝しといて下さいね♪」
というわけで宣伝しときます(笑)


大阪名品喫茶 大大阪 http://www.dai-osaka.com/
大阪市北区中之島3-6-32 ダイビル本館1F TEL 06-6444-8870 日曜定休

喫茶大大阪1
ちゃらちゃらしたカフェではなく、落ち着いた正統派の喫茶店です。
ダイビル全体とともに、大大阪時代を満喫できますよ!
■中之島 | 2005.10.23 Sun | 09:55 | コメント (11) | トラックバック (3)





ダイビル、‥‥めっちゃカッコイイ!

ダイビル1
中之島のダイビルへ。
知り合いの会社が最近ここへ引っ越したのでちょくちょく行ってます♪

ダイビル2
昭和初期のモダン建築、装飾も豪華!
ちなみに作業服のオジサンは中之島新線の工事現場の人達です。
この写真、なんか凄く高い視点なのですが、どうやって撮影したかはヒミツ(笑)

ダイビル3
「本日の1枚」です。
ぽむ吉さんの『近代建築にカッコイイという視点』の気持ちで撮りました♪ 建築の専門的な知識は皆無なんですが、直感的にカッコイイと感じるぞ!>ダイビル
でもこの建物、4年後に取り壊されるそうです。そりゃもったいないんとちゃうかー?

ダイビル内の喫茶「大大阪」についても書こうと思ってたんだけど時間がなくなってしまいました。次回につづく(笑)
■中之島 | 2005.10.22 Sat | 12:10 | コメント (7) | トラックバック (1)





NU茶屋町、オープン

遂にオープンしたNU Chayamachi。オープン初日の昨日、さっそく様子を見てきました。
ただ忙しかったので昨日は数分間の“チョイ見”だけ。<おいおい(笑) ゆっくり見てまわるのはまた後日にとっときます♪

NU茶屋町、オープン
さすがにオープン日の夕方とあって凄い人の数です。
オープン前夜に気になっていたあの大目玉は、なんとプロジェクターを仕込んだバルーンでした。(写真左の球体) プカプカと宙に浮きながらNUのイメージムービーを映しています。これは面白い!

メインとなる通路を往復したくらいの滞在だったのですが、実際歩いてみてこの通路の凄いところに気づきました。
阪急の茶屋町改札口を降りてきた場所と、茶屋町の東急ホテルの裏手あたりまでが 将来はドーンと直線で繋がりそうなのです。これは茶屋町の人の流れが変わるなー。既に今の時点でロフト方面がかなり近くなりました。
あくまでも施設の1階部分なのですが、駅から歩いてくると両サイドの店舗が路面店のようにも感じられいい雰囲気です。ここが新しく生まれ変わる町の玄関口となっていくんでしょうね。


ところでこのNU Chayamachi。事前に情報が流れていなかったせいか、突然に茶屋町に出現したような印象があります。(僕だけ?)
数ヶ月前までは何のリリースもなく情報が全然流れていませんでした。だから突然出現したように感じるんですよねー。ひょっとしてこれも阪急の戦略だったのかも? それとも広告費をケチってただけ?(笑)

『-大阪・梅田・茶屋町のショッピングビル//NU茶屋町-』 オフィシャルサイト
なんでも全76店舗のうち、日本初出店が9店舗、関西初出店が25店舗だそうですよ。
実に半分が「初」っ。しばらく話題の場所になりそうですね。
■梅田界隈 > ・茶屋町 | 2005.10.21 Fri | 08:35 | コメント (0) | トラックバック (3)





ヌー茶屋町の大目玉

オープン前夜のNU chayamachi (ヌー茶屋町)前にて発見。
‥‥なんじゃこりゃ?(笑)
NU Chayamachi

いよいよ今日がオープンですね。開店予定は11時なのですが状況によっては30分繰り上げるそうです。 という僕は数日経ってから行く事になりそうですが(苦笑) 
今朝の「おはよう朝日です」でも特集が組まれていました。飲食店が予想以上に充実しているようで楽しみ♪
■梅田界隈 > ・茶屋町 | 2005.10.20 Thu | 08:41 | コメント (5) | トラックバック (0)





阪急百貨店の建て替えについて

ご存知の方も多いかと思いますが、「旧阪急梅田駅コンコースを残したい・・」というブログが先月に立ち上げられ、多くのコメントやトラックバックが集まっています。
あの場所に対する声や記憶を集めてそれを阪急経営者さんに届けようとブログ形式で「署名的アンケート」を呼びかけておられるのですが、“ただ名前で数をカウントする従来通りの署名活動ではなく、賛否を含めたあの場所に対する声や記憶を集め、それを残したい”というのが一番の趣旨です。 ※単に工事へ反対している運動ではないのでご注意。

・工事に反対。建て替え工事そのものを中止すべき。
・コンコースはあのまま保存すべき。完全に残した状態での建て替え工事を。
・建て替えは賛成。ただ壁画やシャンデリアはできるだけ自然な形で再現を。

ブログがスタートしてちょうど1ケ月になりますが、工事に対して寄せられている意見は大まかに上記のように整理できると思います。
で。いろいろ考えたんですけど僕の意見は3番目。できるだけ自然な形で壁画やシャンデリア等を新ビルに活かしていただきたい。これを強く望みます。

阪急による今回の建て替えの意図として「梅田の魅力向上と活性化」という項目があります。確かに現在の状態は、初めて大阪に来た人間には判りづらく、お年寄りや車椅子の方にはつらい場所も多い。JR大阪駅との連絡がもっとスムーズになったり地下のバリアフリー化を実現させる事は、これからの梅田というの街にとってはかなり重要。こういう街づくりをリードしていくのも大事な役割だと思います。
「おー、さすが阪急やん。」と皆に感動されるような建て替えを期待しとります♪


阪急梅田コンコースを残したい・・
「署名的アンケート」の他にも、あの場所に対する思い出や歴史的な解説の紹介もあり。ウチのブログも“現場状況 レポート更新系”として紹介していただいてます。
阪急百貨店建て替え > ・うめだ阪急〜2007 | 2005.10.19 Wed | 08:52 | コメント (18) | トラックバック (1)





「flickr」と「人気ブログランキング」に登録したのだ♪

いろんなブログを見て気になっていた 2つのサイトに登録してみました。
ひとつは「flickr」、もうひとつは「人気ブログランキング」です。

flickr(フリッカー)
写真投稿サイトです。英語サイトです。実はまだ全ての機能を把握できてません(笑)
とりあえずメンバー登録して最近の写真をアップロードしてみました。
このサービスが凄いところは、投稿した写真をスライドショーで見れるところ。サイドバー(このブログの右の部分)にリンクアイコンを置いてみました。
ちょっと観て観て。

人気ブログランキング
実は一度やってみたかったんだよねー♪
随時更新されるブログのランキングサイトです。
これも右にリンクアイコンを置きました。クリックしていただくと このブログへのポイントが加算される仕組みです。「地域情報>近畿」というカテゴリーに登録しました。
気が向いた時で結構です、ポチッと1クリックをお願いします。


ずっとブログのサイドバーはシンプルにしとく主義だったんだけど、‥‥ヤッテモオタ?(笑)
いろいろメモ/雑記 | 2005.10.19 Wed | 08:50 | コメント (6) | トラックバック (1)





半世紀前へタイムスリップ!

阪急百貨店についてネットで検索しているうちに『む〜さんの鉄道風景』というホームページにたどり着きました。
ご自身が撮られた古い鉄道写真を公開されているサイトなんですが、そこで貴重なものを発見! なんと51年前の阪急梅田駅前の写真です。51年前といえば1954(昭和29)年、半世紀も昔ではないですか。これは凄い!

早速、管理人のむ〜さんに連絡をとり、転載させていただく許可をもらいました。
僕が新たに撮影した現在の写真とあわせて紹介させていただきますね。
いざ50年前へ!

A-2005
これは現在の様子。そして‥‥

A-2005→1954
タ〜イムスリップ♪

A-1954
じゃん!1954年です!
空が広い!
市電が走ってます。
自動車やバスがなんとも古めかしい。
当時の曽根崎警察はこんな建物だったんですねー。
あと電線の数もすごいなあ。


どうです?ちょっと感動しませんか?
僕は編集していてサブイボが出てきましたよ(笑)

嬉しい事にもう1枚あります。


B-2005
これは現在。そして‥‥

B-2005→1954
タ〜イムスリップ♪

B-1954
1954年!
外壁の仕上げこそリニューアルされていますが、阪急ビルの構造は全く変わっていない事が確認できます。
「路面電車を撮るのに車が邪魔にならなかった時代」by む〜さん
現在の写真はクルマの邪魔にならぬよう中央分離帯から撮りました。<良い子はやっちゃいけません(苦笑)


快く写真を提供していただいた む〜さん、本当にありがとうございました。

『む〜さんの鉄道風景』
貴重な鉄道写真を見たければここへ行くべし!
■タイムスリップ | 2005.10.17 Mon | 08:49 | コメント (18) | トラックバック (1)