野球帽について

今年もプロ野球が開幕しました。我が阪神タイガース1勝1負1分。ぼちぼちのスタートであります。
春のセンバツのため開幕戦は京セラドーム大阪で行われましたが、今週末はいよいよ甲子園ですね。ホームゲームでの巨人戦です。
阪神タイガース、キャップの変遷[2012]
5年前の記事の最新版。今年はタイガースのユニホームがリニューアルされたので、キャップの変遷を描き直してみました。


古い写真を見ていて、チラリとでも野球帽が映っているといつ頃に撮られたものか判りやすかったりします。ファッションや看板とかと同じで、その時代ならではのものだなあ。(←野球帽をかぶって少年時代を過ごした人間だけの感覚か?)

「LEGEND OF Bs2012」開催決定! オリックス・バファローズ HP

オリックスバファローズでは往年の阪急ブレーブス&近鉄バファローズのユニホームが今年も復活するそうです。昨年は70'sでしたが今年は80'sの復刻。岡本太郎デザインの猛牛マークが復活する♪♪♪
いろいろメモ/雑記 | 2012.04.03 Tue | 09:30 | コメント (4) | トラックバック (0)





本日着工!「太陽の巨塔」建立プロジェクト

asahe2012a.jpg
大阪のあちこちに「太陽の巨塔」を建てるというプロジェクトが進行中です。その1体目の建設が本日着工だそうですよ。


asahe2012b.jpg
元祖「太陽の塔」の2倍の大きさ‥‥でかいよねえ。

asahe2012c.jpg
完成予定図です。場所は大阪駅北の再開発地区「うめきた」。北端にモニュメントを作り、大阪駅からの人の流れを作るのが狙いだそうです。なるほど。
すぐ近くには梅田のランドマークのひとつでもある「梅田スカイビル」があります。観光客の写真撮影スポットになりそうですね。完成が待ち遠しいです。


情報元:今年も朝屁新聞

【4月2日 追記】
というわけでエイプリルフールでした^^
いろいろメモ/雑記 | 2012.04.01 Sun | 00:00 | コメント (32) | トラックバック (1)





どうなる?どうする?これからの御堂筋

080516_361e
■船場界隈 > ・御堂筋 | 2012.03.31 Sat | 08:30 | コメント (29) | トラックバック (0)





大阪駅前ビルも船場センタービルも撤去?緑地化?

050410_016b
■梅田界隈 > ・梅田 | 2012.03.29 Thu | 09:00 | コメント (88) | トラックバック ()





梅田の春。ミツバチの活動も本格化!

「梅田の花祭」 梅田ミツバチ日記
「『SAVVY』5月号にて紹介」 梅田ミツバチ日記
「週末は花見とはちみつポン!」 梅田ミツバチ日記

120320_019a
■梅田ミツバチプロジェクト | 2012.03.28 Wed | 08:30 | コメント (12) | トラックバック (0)





阪急旧コンコースの壁画、百貨店の最上階にて復活!

050421_060b

「阪急梅田の壁画、復活 旧駅コンコースからレストランへ」 cache 朝日新聞
阪急百貨店建て替え > ・うめだ阪急2008〜 | 2012.03.26 Mon | 08:00 | コメント (10) | トラックバック (0)





2012年に復活するコンサートホール[1]

120307_038b
■船場界隈 > ・本町 | 2012.03.24 Sat | 11:50 | コメント (15) | トラックバック (0)