大阪駅「開放感 ちょっと待ってね」

「JR大阪駅、古い屋根外せず 新装大屋根、雨吹き込む」 cache asahi.com

風に飛ばされた雨が横から吹き込むので、古い屋根を撤去できないというニュース。
うーん、やっぱりそうか^^; 「古い屋根を透明のものに付け替える案など、複数の方法が検討されている」だそうです。

そういえば、旧中央郵便局が高層ビルに建て替わったら新たなビル風が発生するのかも。風対策はなかなか大変なのかもしれません。

110520_000b
元の紙面はWEB版よりもヤンワリとした見出しですね。
はーい、ちょっと待ちますよ。最善の対策をよろしく^^


[5/21 追記]
JR西日本「5月定例社長会見」
「現在は主に橋上駅部分の天井設置工事を優先して実施しており、その後古い屋根は順次撤去する予定です。ただし、天候によって一部の場所で雨が霧状に舞い込むことも考えられますので、梅雨時期の状況を見ながら、場合によっては部分的に透明な屋根を設置することなども検討していく考えです。不確定要素はあるものの、年度内目途で完成させたいと考えております。」だそうです。
北口のバスレーンについても触れてはりますね。横断できるようにするかの対応を検討するとの事。
大阪駅再開発 | 2011.05.20 Fri | 07:05 | コメント (111) | トラックバック (0)





梅田にドン・キホーテ

110518_694
■梅田界隈 > ・小松原町/曽根崎 | 2011.05.19 Thu | 08:45 | コメント (12) | トラックバック (0)





GARE跡地の再開発

「『アウトドア』と『デイリーニーズ』の新しい提案を発信する ショッピングセンターが6月16日(木曜日)オープン!!」 cache JR西日本プレスリリース

110512_263
大阪駅再開発 | 2011.05.18 Wed | 00:05 | コメント (2) | トラックバック (0)





真っ赤に染まる 大阪城

昨夜の大阪城です。

110516_232
大阪いろいろ | 2011.05.17 Tue | 08:26 | コメント (10) | トラックバック (0)





西梅田献血ルームからの眺め 2011年5月

西梅田献血センターよりa
2005年10月。

110512_006b
2011年5月。眺めが大きく変わりましたね。
■梅田界隈 > 西梅田献血ルームからの眺め | 2011.05.15 Sun | 10:30 | コメント (17) | トラックバック (0)





‥‥で。梅北の2期はどうなってる?

110512_606b
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 2010〜2019 | 2011.05.13 Fri | 08:59 | コメント (15) | トラックバック (0)





鉄骨が見頃です[2]

TVでグランフロント大阪のCMが流れていますね。「おおお♪」と声をあげてしまいました。→コッソリLink

で。 建設中の現場を完成後の姿を想像しながら眺めるのがほんと楽しい。今回は、僕的におすすめの鑑賞スポットをご紹介します。是非現地に行ってほしいです。


ノースゲートビルから
110507_136
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 2010〜2019 | 2011.05.11 Wed | 08:57 | コメント (8) | トラックバック (0)