<< ‥‥で。梅北の2期はどうなってる? | main | 真っ赤に染まる 大阪城 >>

西梅田献血ルームからの眺め 2011年5月

西梅田献血センターよりa
2005年10月。

110512_006b
2011年5月。眺めが大きく変わりましたね。

110512_187
110512_107
次のステップは‥‥ トラベルコートとフロートコートの取り壊し(店舗の一部はGARE跡に移転?)→サウスゲートと阪急前歩道橋の接続‥‥かな。楽しみであります。

110512_043
変わったといえば、ここのサインも変わっていますね。さらばアクティ大阪‥‥

110512_018
ノースゲートビルで隠れていますが大阪駅北の景色も激変中。
手前の中央郵便局跡は‥‥どうなってるのかなあ。キニナルキニナル^^;


[過去記事いろいろ]
「天気が良けりゃ献血へ?」 2005.10.24
「天気も良いし、献血に!」 2006.05.21
「西梅田献血ルームからの眺めです‥‥が」 2009.05.04
「大阪駅のホーム上がメカメカしている」 2009.11.05
「西梅田献血ルームからの眺め 2009年11月」 2009.11.06
■梅田界隈 > 西梅田献血ルームからの眺め | 2011.05.15 Sun | 10:30 | コメント (17) | トラックバック (0)




Comments

梅田3丁目計画は4月28日にはこんな動きも!
http://www.city.osaka.lg.jp/kankyo/page/0000051228.html
akifuka | 2011/05/15 11:31 AM
サウスゲートビルの東西は「憩いの空間」にしてもらいたいな。特に西側には大きな木々を植えてサウス側のアクセントにしてほしいんだけど・・・・。冬はNYのロックフェラーセンター前のモミの木みたいに、毎年クリスマスデコレーションで楽しませてほしいな・・・・。
超高層バンザイ | 2011/05/15 01:07 PM
大阪駅南口(地上部分)は、阪急側・阪神側・西梅田への
『人』の移動を優先した導線造りをして欲しいです。
今の状態は、タクシー・バスターミナル等が入り混じっていて
メチャクチャ歩きにくいです。疲れます。
緑化と、息える空間造りも進めて欲しいです。
みみこ | 2011/05/15 03:00 PM
6月にバスターミナルが中央北口に移設されるのでトラベルコートは再開発されるのかもしれませんね
http://response.jp/article/2011/05/11/156093.html
http://www.kousokubus.net/PC/BPGD221_00.aspx?key=BPGD221_12
名無しさん | 2011/05/15 05:00 PM
トラベルコートもフロートコートも跡地は出来れば緑地にしてほしいですね。
確かに大阪ステーションシティの8っの広場は素敵だけど、9っ目はサウスゲートビルディングの顔として正面玄関左右に天然の芝生や緑地が加わればこれはもう最強の町ですね。
tanagura | 2011/05/16 01:56 PM
梅北が完成したころには、梅田はある程度、緑のある街に変貌して
そうですね。後、美術館などの文化施設を増やして、ゆとりを感じる街作りをして欲しい。
梅田 | 2011/05/16 11:52 PM
 昨日、行きました。サウスゲートビルは、夜のほうが、すごいです。照明が。トラベルコートは、緑地にしてもらいたいです。
あたかど | 2011/05/17 12:54 AM
JRさんは古いホーム屋根をどうするか悩んでる様だけど、
ホーム屋根を可動式にしてはどうだろう。
普段は全開にして開放感いっぱい!。
台風等の時は、現在のホーム屋根の位置まで可動して雨風を防ぐ。
屋根が可動する時は見応えがあって話題にもなるよ。
akira | 2011/05/17 01:48 AM
akiraさんのアイディアにびっくりです。

「そういう手があった!」って思いました。

これ、JR大阪駅か知事か市長か、誰が責任者かしらないけど、提言したほうがいいですよ!
超高層バンザイ | 2011/05/17 01:45 PM
んーそれは理想ですが実際問題金額が凄いことになりそう。
私の案では旧ホーム屋根は海遊館などで使っているアクリル板はどうでしょう。今は軽くて薄いアクリルがあります。それをうまく使って屋根にしては。コストも最小限に抑えながら尚且つ時空の広場から電車を眺めることができるのではないでしょうか。
わやわや | 2011/05/17 04:53 PM
透明なアクリル板もいいと思うけど、
経年で埃が堆積し透明度が劣化するのでは。

ごつい屋根だとコスト高そうだけど。
薄い布製の軽量膜をフレームに貼って可動式させれないかな。
当然、風雨に対する強度を考慮しなければならないけど。
一応メインの巨大屋根もあるし、巨大屋根の開放感を生かしたいです。
akira | 2011/05/17 10:23 PM
雨が降って困るのはホームだけではなくて、時空広場も同じだと思うのですが。
お茶を飲むスペースまでありますから、しっかり雨対策をしていないと楽しい施設にはならないと思うのです。
そうするとかなりお金をかけないと無理なのではないですか?
もっとも2100億円もかけ、そして生まれ変わる大阪の核施設なのですから、少しお金をケチって後に「失敗した」では取り返しがつかない様にも思えます。
やはり自然災害にもしっかり耐え、見栄えも良い「かなりご立派」な物にする必要性があるのでは?
やはり大屋根の両端に新たな支柱を立てて小大屋根(?)をくっつけるしかないように思います。
どこかにもこれに似たような施設があって、やはり屋根を一つでというのは無理で複数のドーム屋根で施設を覆っていました。 お金はかかっても確実で丈夫、見栄えも良い物をと思います。
チコ | 2011/05/18 06:48 AM
僕もホーム屋根を可動式するのに一票!大賛成!
天候が悪い時だけ屋根状態になるよう、スライド式にするとかガルウィング式にするとか。実現してほしいです。

広場やただの通路と違って電車が走る危険なホームですもんね。万一の事があったら大問題。今後は中央郵便局の建て替えもあるだろうし、ますますビル風が強くなるかもしれない。‥‥なかなか大変なのでしょうねえ^^;
ゴリモン | 2011/05/18 09:12 AM
スライドはちょっと想像付きませんが上に折り上がるのならできそうですね。変な圧迫感ありそうですが。

http://www.alfin.co.jp/products/af800/index.html
http://tostem.lixil.co.jp/lineup/exterior/gardenfabric/ayadori/

オーニングに一票。
菱川 | 2011/05/18 04:23 PM
>>チコさん
たぶん時空の広場までは吹き込んでこないと思いますよ?
屋根の端から60mくらい離れていますし、大丈夫と思います。
JUNK | 2011/05/18 10:52 PM
トラベルコートは緑地にするのがいいですね。
フロートコートの方はイーストゲートビルディング案に一票。せっかく向かいに梅田一立派なビルがあるので大阪神ビルも合わせて180m級のビル三棟で、「圧迫感」を演出すればいいと思います。圧迫感といっても実際広くて解放感もありますし、歩道橋から見下ろす車の流れも相まって都会的で良い感じになると思うのですが。歩道橋から西を見れば西梅田の洗練された都会的な街並みと大阪JPタワー、東を見れば東梅田の(視覚的な)賑わい。素晴らしいスポットになると思います。
菱川 | 2011/05/22 11:44 PM
突然訪問します失礼しました。あなたのブログはとてもすばらしいです、本当に感心しました!
バーバリー バッグ | 2012/10/29 11:40 AM

Comment Form

Trackbacks