真っ赤に染まる 大阪城

天守閣が真っ赤〜! 赤くライトアップされています。
「真っ赤に染まる大阪城 映画にちなみライトアップ」 cache asahi.com
「大阪城炎上!?野外上映会でシーン再現
」 cache SANSPO.COM
映画プリンセス トヨトミにちなんだイベントなのでした。

ちなみに「赤」の光源はセロファン^^;

[おまけ]

プリンセス トヨトミに登場する「名代お好み焼き太閤」が実際にオープンしています。行くのは映画を観てからにしようかな。
名代 お好み焼き 太閤
大阪市北区天神橋4−8−6天神橋サンプラザビル1F
Tel.06-6353-1750
Comments
映画会社は券どこへ配ったのか?
真っ先に、gorimonさんには
配るべきだとは思うんだけれどもなぁ。
盛り上がれば嬉しいですね!
太陽の塔といい、今回の炎上演出といい、大阪の人は喜んでるのでしょうか?
私はちょっと悪者にされている感じがして、気分が悪いです。
注目されればなんでもいいではなくて、断るものは断るようにしなければ。ネガティブなものや下品なものは断る事が利益になります。
「ゼラチン」とは呼ばれてますが、実際はほとんどプラスチック製です。
でも、ある程度寛容であることもロケを誘致するには必要なことでしょう。
炎上照明は、夏の陣を連想する人はいても
空襲を連想する人は殆どいないだろうことは
充分にファンタジーの域でOKということなんでしょう。
うれしいのもあれば複雑なのもありますよ。
ブラックレインなんかもそうだけど
僕的には単発のイベントならOKかな。と感じました。
太陽の塔にCGを投写したり「ともだちの塔」にしたりするのも違和感を感じつつ楽しんでます^^;
あすかさん、試写会の抽選はことごとくハズレました。エキストラの優先権とかあったら嬉しかったんですけどね^^;
ぽんぽこやまさん、照明機材に挿し込むあれですね。ゼラチンっていうものなんですね。
悪意は無いので問題はないでしょう