2005年末の梅田北ヤード

年末北ヤードa
現在の北ヤードです。
建設中の倉庫は、壁が張られ建物らしくなってきました。
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 〜2009 | 2005.12.28 Wed | 08:40 | コメント (5) | トラックバック (1)





ヘリで大阪上空を飛んでみたい!

ヘリコプター
X'masの週末、梅田や難波で多数のヘリコプターが飛んでいるのを見かけました。

なんでもヘリを1台借り切って夜の大阪上空を遊覧飛行するカップルが多いのだとか。豪華でよろしおますなぁ(笑)


でも調べてみたらヘリでの遊覧飛行って想像よりも安かった。
たとえばこんなプラン。8分間だけど梅田上空を遊覧するのが1人10,000円ですと。

‥‥うーん、ちょっと惹かれるかも。
たまには上空からの梅田ウォッチングなんてのも良さげです♪
毎月1,000円ずつヘリ貯金をするど〜!(笑)
いろいろメモ/雑記 | 2005.12.25 Sun | 22:50 | コメント (6) | トラックバック (0)





ド派手なイルミネーション・ビル

江戸堀のアズワン
江戸堀に凄いイルミネーションがあるとは聞いていたのですが‥‥。
実物をみて驚きました。なるほどド迫力♪

何パターンにも変化し続けます。凄すぎっ。
江戸堀01江戸堀02江戸堀03
江戸堀04江戸堀05江戸堀06
江戸堀07江戸堀08江戸堀09
江戸堀10江戸堀11江戸堀12
江戸堀13江戸堀14江戸堀15
プレゼントの中身はHUMAN&LOVEというコンセプト‥‥なのかな?

『リボンほどけばプレゼント 西区で』 asahi.com
「アズワン」っていう研究用機器・医療用品などの商社のビルだそうです。
大阪いろいろ | 2005.12.24 Sat | 10:15 | コメント (7) | トラックバック (0)





西梅田のキャンドルナイト

大雪の影響で一日順延となっていた「1000000人のキャンドルナイト@OSAKACITY」に行ってきました。

1000000人のキャンドルナイト@OSAKACITY b
「電気を消して、ろうそくの明かりのもとでスローな夜を」
阪神梅田駅から西梅田まで、約1.5キロメートルの区間のネオンやショーウィンドウが消灯され、沿道にキャンドルが灯されました。

1000000人のキャンドルナイト@OSAKACITY c
アーティストや学生さんによるキャンドルアート。

1000000人のキャンドルナイト@OSAKACITY d
やっぱローソクの灯りはいいねー。温かい雰囲気のイベントでした♪
■梅田界隈 > ・梅田 | 2005.12.24 Sat | 10:09 | コメント (2) | トラックバック (0)





梅田で一番歴史のあるX'masツリー

アクティのツリー
アクティ大阪の壁面です。
おそらく梅田では、一番歴史があって一番大きいX'masツリーです。

イルミネーションでできたツリーなので幹はありません。

だけど、 幹はないが古株です!‥‥お後がよろしいようで(笑)



ツリー特集は今回で終了。みなさん良いクリスマスを♪

これまでのツリー一覧
「1670万色のキラキラ」 HEPファイブ/HEPナビオ
「茶屋町のツリーはちょっとリッチ気分」 ホテル阪急インターナショナル
「ヒルトンのX'masは、めちゃゴージャス」 ヒルトンプラザ大阪
「スカイビルで“あるある”」 梅田スカイビル
「一風変わってます E-MAのツリー」 E-MA
「ディアモールのツリーには仕掛けアリ♪」 ディアモール大阪
「NUのツリーは 少々期待はずれ?(笑)」 NU Chayamachi
「中之島・光のルネサンス2005」 大阪市役所前
「堂島川ほとりのX'masに感動しまくり♪」 福島一丁目の工事現場
「ハービスならではの“コラボ・ツリー”」 ハービスOSAKA/ハービスENT
■梅田界隈 > ・梅田 | 2005.12.23 Fri | 08:41 | コメント (7) | トラックバック (1)





入居者 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ヤード!!

『大阪駅北地区Bブロック「ナレッジ・キャピタル・コア施設」入居希望者募集の結果について』 UR都市機構
『大阪・梅田北ヤード、松下など10者の入居有力』 Yomiuri Online
『梅田北ヤード跡地の中核施設に松下・関電など入居』 asahi.com

先行開発区域のうち「ナレッジ・キャピタルゾーン(知的創造拠点)」への入居募集の結果が発表されました。
開発事業者の募集に先立ち参加意欲の高い事業者を募っていのですが、35件が審査を通過し登録事業者となりました。また、そのうち10件が推薦事業者として認められた(ナレッジ・キャピタルのコンセプトを実現するため、導入が望まれる事業計画として認可された)そうです。

松下電器 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ヤード!!!!!
よみうりテレビ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ヤード?????

↓登録事業者の一覧です。
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 〜2009 | 2005.12.23 Fri | 08:14 | コメント (9) | トラックバック (0)





梅田界隈冬景色

雪の北ヤード
大雪です。

雪の歩道橋1
地下を移動すりゃええのに、あえて歩道橋へ。

雪の歩道橋2
‥‥さ、さぶい〜〜〜!
■梅田界隈 > ・梅田 | 2005.12.22 Thu | 19:05 | コメント (11) | トラックバック (1)