ラッピングバス

ヨドバシのラッピングバス
ヨドバシカメラのラッピングバスを発見。
タイヤの部分がちょっとイケてる♪

ただ他の部分のデザインは‥‥‥(失笑) 店舗壁面のPOPもそうだけど、もう少しデザインに力を入れた方がいいと思うんだけどなー。>ヨドバシカメラ
■梅田界隈 > ・梅田周辺 | 2006.01.11 Wed | 08:52 | コメント (11) | トラックバック (0)





初詣がてら茶屋町をぶらぶら

茶屋町1
アーバンテラス茶屋町の建設現場です。(→MAP
プレスリリース(PDF)によるとオープンは3月。間もなくですね。この辺りは他にも池田銀行のビルやタワーマンション等が建設中で、大型のクレーンを多く見かけるようになりました。

茶屋町2
で。網敷天神社の御旅所へ初詣に行ってきました。(→MAP
変わりゆく街並みの中でも変わらぬ存在です。そして背後には昨年にオープンしたNU Chayamachiが。いまの茶屋町界隈はこういった新旧のコントラストが面白いですね。

茶屋町3
そしてそのNUの横にはさらに再開発地区が広がっています。(→MAP
手前の駐車場部分は40階の高層ビルが建つ模様。そしてそのむこうの東急ホテルはこの3月に閉鎖、ホテル・住宅・商業からなる高層複合ビルに建て替えられるそうです。→プレスリリース(PDF)

これから数年の梅田界隈で、再開発によって街並みが激変しそうなのは梅田北ヤードとこの茶屋町。北ヤードはあまり建物がないところに「新しい街が作られていく」、茶屋町は「街並みが変わっていく」といった感じでしょうか。
■梅田界隈 > ・茶屋町 | 2006.01.09 Mon | 12:26 | コメント (6) | トラックバック (0)





なんばの ◯│◯│

なんばマルイ難波駅前の南街会館跡地です。(→MAP

今秋のオープンにむけて、丸井&TOHOのシネコンが建設中。地上12階/地下2階、上層階がシネコンでその下が丸井なんば店が入ります。
数ヶ月でみるみる建物の形になってきました。


2005年・そごう心斎橋本店が開店
2006年・ヤマダ電機が開店/丸井が開店
2007年・なんばパークス2期棟が開業
2008年・近鉄百貨店阿倍野本店の新館開店
2009年・高島屋大阪店が増床

しばらくミナミはオープンラッシュっすね♪
■難波界隈 | 2006.01.07 Sat | 22:59 | コメント (23) | トラックバック (0)





‥‥カラ騒ぎでした

アクティ1
アクティ大阪27Fの展望フロアにのぼってみました。

アクティ3
阪神百貨店の屋上です。
昨年11月に「何かを作ってるんでしょうかねー?」と書いたのですが‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥。
いま見てみると、何も作られてはいませんねー。
てっきり新しい売場スペースなんだと思ったのですが‥‥。すみません、勘違いでした〜(苦笑)

アクティ2
大阪城の天守閣でごまかしてみる。

アクティ4
北ヤードの写真でごまかしてみる。

‥‥‥‥ドンマイ!(笑)
■梅田界隈 > ・梅田 | 2006.01.05 Thu | 08:38 | コメント (5) | トラックバック (0)





今年もよろしくお願いします

2006挨拶wide520
今年もいろいろ変化がありそうな大阪の街。
より一層張り切って(だけど相変わらずマイペースでw)街並みウォッチングを続けていきますのでヨロシクです。
■ブログについて 告知 など | 2006.01.02 Mon | 12:24 | コメント (17) | トラックバック (2)





ブログをリニューアルしました♪

‥‥といっても似たようなデザインなので判らない?(笑)
■ブログについて 告知 など | 2005.12.30 Fri | 08:58 | コメント (2) | トラックバック (0)





梅田北ヤード、摩天楼の街に

高層ビルばかりが建ち並ぶ街にはなってほしくはないけど、この記事のタイトルに「おお♪」と反応してしまいました(笑)

『大阪・梅田北ヤード、摩天楼の街に』 YOMIURI ONLINE
大阪市は29日、容積率の上限を大幅に緩和して高層ビルが建設できるよう、都市再生特別地区制度を適用する方針を固めた。優良な事業提案に土地の高度利用を認め、大阪の玄関にふさわしい街づくりを進める狙いがある。高さ200メートルに近いビルが建つ可能性もあり、大阪駅周辺の街並みが様変わりしそうだ。

ちなみに容積率が緩和されても航空法の壁があるんで200m以上の超高層ビルは建てられません。シンボリックな超高層ビルがひとつくらいあってもいいんだけどなー。キングコングが昇りたくなるようなやつ(笑)

ま、別に高い建物を建てりゃいいってもんじゃないし、他の地域との兼ね合いもある。バランスよく素敵な(映画の舞台になるような)“摩天楼の街”になってほしいものです。
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 〜2009 | 2005.12.30 Fri | 08:36 | コメント (5) | トラックバック (0)