<< 太陽の塔の内部に潜入! | main | 梅田北ヤード、先行開発地域はこうなる! >>

生命の樹2006


塔内は写真撮影が不可だったので絵にしてみました。

太陽の塔って巨大なパビリオンだったんですね。エスカレーターや階段(VIP用にエレベーターもあり)を使って、地上から50mの高さまで「生命の樹」をじっくり鑑賞できたそうです。
老朽化のため現在は地上から眺める事しかできませんが、万博当時のVTRを観たりで当時の雰囲気はしっかり感じ取れました。
大阪いろいろ | 2006.11.01 Wed | 09:20 | コメント (22) | トラックバック (1)




Comments

万博の時10歳だった私にとっては、あーそうそう、こんなんだったーという感じ。
確かにエスカレーターに乗りながらこんな風景を見た覚えがあります。
Kissy | 2006/11/01 12:19 PM
絵心のあるゴリモンさんが羨ましいです。
博覧会協会さんも撮影不可にしなくても良かったと思うのですが・・・。
内部状況を秘密にしないと見学に来る人がいなくなるからかなあ?
大阪万博を懐かしむ団塊の世代をターゲットにすれば、十分引っ張れると思うのですが。(復刻版○○付き見たいなおまけもつけて)

内覧会の時の記事UP出来たらトラックバックしますね。

今度は大阪市内の建築見て歩こう会をやりましょうよ!
とねっこ | 2006/11/01 12:55 PM
 ゴリモンさん、上手な絵ですね。
 内部の撮影ができなかったのは残念ですが、ゴリモン
 さんの絵を見て、見学当日のことを思い出しました。

 太陽の塔に来るまで塔の中があのようになっているな
 んて知りませんでした。
 今回のオフ会はいい勉強になりました、近々岡本太郎
 美術館に行ってみようかな。
キンキ | 2006/11/01 01:19 PM
ゴリモンさんの描かれた絵、素晴らしい出来栄えではないですか〜♪^^。カラフルで判り易くて、さすがゴリモンさんです!!うらやましいです。
説明を読む限りほとんどすべてが万博当時のまま時間が止まっているという感じなのでしょうね。
太陽の塔の外観も奇抜なら中も奇抜といったところでしょうか。是非見てみたいですね。この絵から想像するにまるで異次元空間のように感じます。
写真が撮影できないのは残念。。。これは自分の目で見なければなりませんね。
いいものを拝見させて頂きありがとうございます。
なまはげ | 2006/11/01 05:30 PM
さすが…!!!
こういう絵を描けるゴリモンさんがうらやましいです。わかりやすくて良いですねー♪

あ、ゴリモンさんの絵にもある原始人の人形(肉みたいなのを食べている)を見て、夫が「カラオケで歌ってるみたいや」とか「ケンタッキーフライドチキン食べてるんや」とか言ってました(^^;)
のりみ | 2006/11/01 07:26 PM
こ、こりわ!!
永久保存版にさせてもらいます。
ほんっとに、こういう絵を描ける人って羨ましいです!!
出力して参加証セットと一緒にしておこうっと!
まっしゅ | 2006/11/01 09:09 PM
上の絵に書かれていた人物が案内された方と最初分からず
ゴリモンさんだとしたらちょっとおかしいなぁと勝手に勘違いしてしまいました
すみません・・・

そういえば案内していた方が
大阪万博に6億人入場した(!)というようなことを
いっていたような気がしますが、気のせいでしょうか
誰か | 2006/11/01 09:19 PM
素晴らしい!
こんなんをチョイチョイと描けるなんて羨ましすぎます。
このまま公式パンフレットとしても使えそう…

そして話は変わりますが、ついに、ついに北ヤードA・Cブロックの概要発表!
イメージとちょっと違いましたが…凄い!!
http://nfm.nikkeibp.co.jp/fa/free/news/20061101/500573/
ショーケン | 2006/11/01 09:26 PM
どうも、めがね丸です。
素晴らしいイラストですね。
不器用な僕には到底描けないイラストです。
めがね丸 | 2006/11/01 11:33 PM
ええなぁ、絵のかける人はね。
総入場者数は6421万8770人とされています
日本国民の半分ほどが来たという。(何回も来た者もいるので)

この絵は、保存版ですね。次回のオフの参加賞はこれだな・・・(またやるんかい?!)
あすか | 2006/11/02 08:06 AM
どもどもです。もうちょい曲がりくねった枝もあったなーと今になって思い出しているゴリモンです。

≫Kissyさん
キョーレツなディスプレイだから憶えておられるのでしょうね。
エスカレーターに乗った記憶まであるのは羨ましいかぎりっ。

≫とねっこさん
万博公園側からすると、老朽化も進んでいるし、どちかというと大勢には来てもらいたくないのかもしれません。あくまでも特別公開って形で。
大阪市内巡りのオフ会も良さげですね。是非やりましょう。

≫キンキさん
あ、キンキさんは神奈川だから岡本太郎美術館に気軽に行けていいですね。
川崎も青山も行った事がないので機会があれば行きたいです。

≫なまはげさん
現物はもっとカラフルなんですよー^^
吊り下がったディスプレイは全て撤去されているし上階には上がれないしで、当時そのままというわけにはいきませんでしたが、それでも凄いパワーは感じれました。

≫のりみさん
あ、原始人はなんか食べていましたか?
実はちゃんと見てなかったのでイラストでは適当にごまかしちゃいました^^;

≫まっしゅさん
生命の樹を見れない人のために描いたつもりなんですけど、そういっていただけると有り難いです。
でも現物に比べるとインパクトが全然足りませんねー。

≫誰かさん
あはは。自画像はあまり描きません^^
万博の入場者は6億じゃなく6千万人ですね。日本人の半分なんだから凄い事です。

≫ショーケンさん
お知らせども!!!さっそく新しい記事にしました。
僕もイメージとは少々違いましたが、やっぱ凄いっす。

≫めがね丸さん
ま、僕の場合本業の一部でもあるんで^^;

≫あすかさん
総入場者数のフォローをどもです。
帰ってから気づいたんですけど、今回は太陽の塔の前で集合写真を撮るべきでしたねー、うっかりしてた。またやりません??<ヤラヘンヤラヘン
ゴリモン | 2006/11/02 09:29 AM
芸術はバクハツだ!でしたっけ?
(by岡本太郎?)

ゴリモンさんの絵もこの言葉でっ!!

すごいですね〜!さらさらかいたって感じで・・
私も職場でカラーコピーして記念にしておこ・・っ!

今からコソコソと・・・(キョロキョロ・・)
美月 | 2006/11/02 02:12 PM
カラー出力するほどのものでわ‥‥^^;
もうちょいバクハツな絵を描く練習をします。
ゴリモン | 2006/11/03 09:48 AM
http://osakapon.blog17.fc2.com/blog-entry-233.html
に飛び入り参加した人見つけました。
あすか | 2006/11/03 10:26 PM
遅ぅなりましたが・・・
内覧オフ会楽しかったです!!
一緒に参加したべっTさんが
ゴリモンさんのブログで募集したはるのを発見!
せなは二つ返事でOKしましたんよ (*´∀`) v

あの昭和チックをかもし出しまくりのVTRが
ものすご印象的で、一生忘れへんと思います。
良い体験ができました。
ほんま 有難うございました。 アリ*:・(*-ω人)・:*ガト
cena | 2006/11/04 08:16 PM
どもです。

≫あすかさん
「大阪マニアガイド」さん!僕も知ってます。
声をかけた相手がブロガーさんだなんて、改めてあすかさんの奥さんグッジョブ!!!!!

≫cenaさん
こちらこそ有り難うございました。
実はですねー。「生命の樹木」は事前にオフ会の準備がてらいろんな資料を見ていただけに、実際に現在の様子を見てディスプレイの無くなっている姿に少々興ざめしていたのですよ。しかしあのVTR&40年近く積もったままのホコリに、また違った感動を覚えました。ええもんを見れましたよね。
ゴリモン | 2006/11/05 04:08 AM
35年も経つと記憶も薄れますが・・・、山田洋次監督が、最近新聞に「時代の証言者」を連載している関係で、彼の作品を順次観ています。
第1回日本グランプリ受賞の『家族』は1970年当時の大阪梅田、万博ロケ、当時の車や列車など『ALWAYS 三丁目の夕日』のようなCGやセットと違うナマ?の映像がしばし1970年へタイムスリップさせてくれます。

車窓より中央郵便局が見えて大阪駅到着・超人ごみの梅田地下街、通路のタイルや懐かしいやはりタイル張りの円柱・万国旗デザインで建物全体を覆われた阪神百貨店・大きな万博カウントダウンボードが外壁に見られる阪急百貨店西館の食堂から眼下の横断歩道を見ながら食事・北大阪急行で万博会場へ・モノレール、太陽の塔、お祭り広場など・新大阪駅などなど・・・

新幹線の窓際には、主人公一家の万博土産に、まっしゅさんの写真に登場するような、ミニ太陽の塔が入ったロッテのお菓子詰め合わせボックスも見えました。
e_fan | 2006/12/16 11:26 AM
訂正:第1回日本グランプリ受賞は『幸福の黄色いハンカチ』の誤りでした。
『家族』は第25回(1970年度)毎日映画コンクール(日本映画大賞)受賞だそうです。
e_fan | 2006/12/16 11:33 AM
e_fanさん、情報をありがとうございます。
「幸福の黄色いハンカチ」はもちろん知っていますが、「家族」は今回初めて知りました。正月休みあたりにゆっくりチェックしたいと思います。トラックバックさせていただきますね。
万博当時といえば‥‥阪急百貨店の外壁は紫褐色の時代だ!楽しみ♪
ゴリモン | 2006/12/18 08:45 AM
阪急百貨店は堂々たる全景がスクリーンいっぱいに見られました。
そいえば「今年の漢字」は「生命の樹」の「命」でしたね。そして、今年の「流行語大賞」の発表以来、幻のブログ「ゴリ絵もん」の荒川静香さんの似顔絵がおまけ画像で見れるかも・・・と待っていたのですが・・・
昨日、彼女がグランプリファイナルの解説をしているTVを見ていて、改めて似てたなーと思い出しました。
e_fan | 2006/12/18 10:55 AM
追記:すみません、トラバOKに変更しました。こちらもよろしく。
e_fan | 2006/12/18 01:39 PM
お絵描きブログ「ゴリ絵もん」は幻になっちゃいました^^
本編であるこのブログでももう少し絵を描いていきたいのですがねー。なかなか時間が作れないっす。
ゴリモン | 2006/12/19 08:56 AM

Comment Form

Trackbacks

memo:1970年、映画で見る万博、そして日本の現実・山田洋次監督「家族」  | *ALWAYS memoir* | 2006/12/18 01:43 PM
 1970年、「人類の進歩と調和」をテーマにした日本万博が大阪で開催され、国内外から6400万人もの入場者が集まった。「家族」は、当時開催中だった万博会場でも撮影された。  万博の会場や大阪の雑踏などすべて手持ちカメラで、いわゆる盗み撮りです。家族が日本列島....