再開発地いろいろ 2014年5月

解体中、建設中、予定地。梅田を中心に再開発地を見てまわりました。


ヨドバシ梅田2期棟

140517_158
■梅田界隈 > ・梅田 | 2014.05.19 Mon | 09:00 | コメント (47) | トラックバック (0)





「赤いラピート」が人気です

2014-05-05 12.41.54b
大阪いろいろ | 2014.05.11 Sun | 09:00 | コメント (6) | トラックバック (1)





環状線の発車メロディ

大阪駅です。
5月1日から環状線の発車メロディが「やっぱ好きやねん」 になりました。※1分32秒あたり


あら。意外に馴染んでるわ。というか口ずさんでしまいそう^^;


JR西日本によると、環状線全駅で“ご当地ゆかりの発車メロディー”を約1年かけて導順次入していくそうですよ。

京橋駅、西九条駅、森ノ宮駅では既に3月に導入済み。YouTubeで音源をまとめている方がおられました。


京橋は「大阪うまいもんの歌(ゆかいな牧場)」、西九条駅は、米国の伝統的な行進曲「アメリカン・パトロール」、森ノ宮駅は駅名にちなみ童謡の「森のくまさん」、そして大阪駅は「やっぱ好きやねん」。 ‥‥なんでやねん?とツッコミたくなる選曲もちょっとあり^^ 次はどの駅に何の曲が導入されるのでしょう?
大阪駅再開発 | 2014.05.02 Fri | 09:00 | コメント (104) | トラックバック (0)





梅田あれこれ

グランフロント1周年
グランフロント大阪がオープン1周年。

グランフロント1周年a
グランフロント1周年b
■梅田界隈 > ・梅田 | 2014.04.24 Thu | 09:00 | コメント (12) | トラックバック (0)





3時間20分並んで「ポテトクリスプ」を買ってきた

2014-04-16 11.43.13c
うめだ阪急に新たな大行列。

ここでの行列といえば、特別なポッキー(→Baton d'or)や特別なハッピーターン(→HAPPY Turn's)を求めてがお馴染みでしたが、最近登場したカルビー直営のお店が凄い。“第3”にして“最大”の行列が発生しています。連日開店前に百数十人が並び、4時間待ちとかの日もザラらしいです。
■梅田界隈 > ・梅田 | 2014.04.18 Fri | 23:00 | コメント (15) | トラックバック (0)





大丸心斎橋店が建て替えですと!?

大丸心斎橋店、建て替えへ 築81年「大正モダン建築」 cache 朝日新聞

えー?大丸心斎橋店の本館が建替えられる?

110613_060
■船場界隈 > ・心斎橋 | 2014.04.12 Sat | 11:30 | コメント (88) | トラックバック (1)





MBSが建物も番組もリニューアル

毎日放送(MBSの)の本社新館・本館1階「ちゃやまちプラザ」がグランドオープン。
テレビの4チャンネルとラジオの周波数1179キロヘルツにちなんで、4月4日の11時7分9秒に合わせてテープカットが行われました。テープカットは“周辺地域を拠点とする企業や施設 住民代表がそれぞれ 制服やエプロン姿など 普段仕事をしている服装で参加”という事で、梅田ミツバチプロジェクトの代表者も養蜂姿で参加してはりました^^


140405_270b
■梅田界隈 > ・茶屋町 | 2014.04.07 Mon | 09:00 | コメント (12) | トラックバック (0)