大阪発のお菓子、大阪ローカルのお菓子。

081106_019
今月号の大阪人の表紙は「ぼんち揚」です。やたらと食べたくなったんでコンビニで買ってきました。あらためてじっくり食べてみると‥‥やっぱ美味いね、これ。
食べた | 2008.11.08 Sat | 14:14 | コメント () | トラックバック (0)





雪がふるウインドー

阪急コンコース「雪降るウインドー」1
阪急百貨店の1階コンコースです。
阪急百貨店建て替え > ・うめだ阪急2008〜 | 2008.11.06 Thu | 09:00 | コメント () | トラックバック (0)





「あれ?ここどこ?」‥‥な状態

大阪駅北東部1
大阪駅です。
先週、新北ビルの工事のために通路の位置が変更となりました。
大阪駅再開発 | 2008.11.02 Sun | 00:28 | コメント () | トラックバック (0)





エキスポランド民事再生手続き

エキスポランド
大阪いろいろ | 2008.10.30 Thu | 09:52 | コメント () | トラックバック (4)





ニュースいくつか

甲子園球場 第2期改修工事
『阪神甲子園球場:銀傘撤去され「裸」に…改修工事中』(cache) 毎日jp
銀傘だけでなく照明灯も撤去されてますね。
来年オフには“第3期”改修工事があるそうですが、外周整備が主要工事のため、CS進出しても試合開催は可能だそうです。


真弓監督誕生
『阪神監督に真弓明信氏 背番号は「72」』(cache) asahi.com
とにかく若手を育てて〜。


繁華街のほぼ全域で路上駐輪を禁止
『放置自転車:キタとミナミ、来年秋めどに駐輪禁止全域へ−−大阪市方針』(cache) 毎日jp
中心地はいっその事‥‥全域を自転車通行禁止にしちゃうのはどうでしょ。もちろん周辺に駐輪場を整備してもらってからの話ですが。


くいだおれ太郎 中座ビルで復活
『くいだおれ太郎、道頓堀に戻ってくる 3軒隣で復活へ』(cache) asahi.com

081025_147
現在の「セラヴィスクエア中座」。オープンして3年ちょっとになるけどやや苦戦しているっぽい。オリジナルのコンセプトが足りないからだろなぁ。外装も内装もテナントもちょっとチープ‥‥。来春のリニューアルに期待です。
いろいろメモ/雑記 | 2008.10.28 Tue | 09:31 | コメント (8) | トラックバック (0)





道頓堀の街並み

道頓堀
■難波界隈 | 2008.10.26 Sun | 11:32 | コメント (30) | トラックバック (0)





阪急グランドビルからの眺め 2008年10月

グランドビルから西1

阪急グランドビルの展望ロビーからです。
大阪駅再開発 | 2008.10.24 Fri | 09:28 | コメント (13) | トラックバック (1)