箕面に巨大ツリーが出現

091223_103b
新御堂筋のどん突きに巨大ツリーが出現しています。

091223_144b
クレーンで吊り下げた(→昼間の写真)全長50mのイルミネーションです。
でかい!!!


『今日から「みのお市民ツリー」〜50メートルの巨大ツリー』 箕面の市長さんのブログ

ツリーの点灯は12月23〜25日の18時〜24時だそうです。しかし3日間だけとは勿体無い。



091223_068b
カルフールやシネコンのあるヴィソラの渡り廊下。ここからは真正面に見えますね。


ポチッとね!
大阪いろいろ | 2009.12.24 Thu | 09:10 | コメント (2) | トラックバック (0)





西方向からみた北ヤードとその周辺 2009年12月

[梅田北ヤード]
某所から現在の北ヤードを見渡してみました。現状を確認。
※リンク先の先に特大サイズの画像があります。
091221_112
091221_115
091221_118
091221_166
091221_122
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 〜2009 | 2009.12.23 Wed | 11:11 | コメント (6) | トラックバック (0)





梅田北ヤード 2009年12月の様子

091219_023
梅田貨物駅を北端から南へ歩いてみました。スタートはこの中津の陸橋下。
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 〜2009 | 2009.12.21 Mon | 09:30 | コメント () | トラックバック (0)





実現してほしいね、なにわ筋線 2

『大阪と関空結ぶ、なにわ筋線 検討3ルートすべてで実現可能』 cache MSN産経ニュース
南海難波駅経由も「技術的に可能」「地上3階にある南海難波駅では地下駅を新設したうえでバイパス線の形で本線と接続する必要があり、周辺に地下街などはあるが空間的に可能と判断された」だそうです。

なにわ筋線
イラストを少しだけ修正しました。

ポチッとね!
大阪いろいろ | 2009.12.19 Sat | 16:00 | コメント (19) | トラックバック (0)





おすすめOSAKAブログ

最近のお気に入り

大阪 at Night ブログ
大阪 at Night -大阪の夜景-を運営されているTOSHIさんのブログ。本家サイトもこちらも綺麗な写真でいっぱいです。

大阪 アホげな小発見。とか
・路地裏の超有名店みたいなブログです。山本龍造さん大好き!

大阪市の北区をグルグル巡るブログ
Twitterで知りました。北区民としては嬉しい、すんごい情報量。

Нет architecture
Нет architectureのサイト内ブログ。水都大阪の時に綺麗なアヒルちゃんの写真をたくさん撮られていたのがキッカケで愛読させていただいてます。


再開発系 定番ブログ

陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪
・自称梅田ウォッチャーの僕なのですが、「おぉ、今こうなってるの?」と驚くことがしばしば^^;

Re-urbanization 〜大阪再都市化〜
・大きめサイズの写真が嬉しいです。


街並み系 定番ブログ

十三のいま昔を歩こう
・新之介さんのブログ。対象は十三だけじゃないです。古い資料を検証された記事は特に見応えあり。

混沌写真
・カオスさんのブログ。この人の機動力は凄いなあ。サイドバーの「カテゴリ」がどんどん充実していってます。


続きはサイドバー右下の「Links」でどぞ。

ポチッとね!
思った | 2009.12.16 Wed | 09:00 | コメント (7) | トラックバック (1)





御堂筋イルミネーション 2009

091212_013
御堂筋です。淀屋橋の交差点です。
12日にはじまった御堂筋イルミネーションを早速見てきました。
■船場界隈 > ・御堂筋 | 2009.12.14 Mon | 09:00 | コメント (6) | トラックバック (1)





ニュースとかいろいろ

梅田スタジアム構想
梅田スタジアム構想
前記事では多くのコメント&投票をありがとうございました。とりあえずの結論:みんな大阪を愛しているんだよなあ^^


御堂筋イルミネーション応援弁当
御堂筋イルミネーション応援弁当
セブンイレブンで「大阪のにぎわい御膳」が発売。「大阪産(おおさかもん)を使用した地産地消のお弁当」「1個につき3円を基金に寄附」‥‥ユニークな企画ですね。即購入&食しましたよ、ご馳走様。
『セブン−イレブン、「御堂筋イルミネーション」の応援弁当「大阪のにぎわい御膳」を発売』 NIKKEI NET


御堂筋イルミネーション
いよいよ明日12日からミッドウェイ・オーサカが始まりますね。御堂筋イルミは昨年の試験点灯時にちょい冷めて眺めていたのですが、いざ始まるとなるとやはり楽しみだったりして。近代建築と光の芸術にも期待♪


光のルネサンス
そしてOSAKA光のルネサンスのメインプログラムも明日12日から。年々ボリュームが増しているので見て廻るのも大変になってきました。数回に分けて見物予定。


巨大アヒル(ラバーダック)復活記念オフ
光のルネサンスといえば嬉しいのがアヒルちゃん復活!
16日にはKazunieさんこんな集まりを企画されてます。僕ももちろん参加予定♪


Pokenフリーハイフォー梅田
集まりといえば、僕も今週末に梅田でフリーハイフォーという集まりを企画しています。参加者求む!今のところ参加表明してくれているのが4人‥‥寂しい^^;


堂山ロール!?
『牛肉巻きおにぎり「堂山ロール」−「堂山名物」で地域活性化を目指す』 梅田経済新聞
これ‥‥気になっています。堂島ロールじゃないよ、堂山ロールだよ^^;


赤星引退
今週最大のニュースです。残念。
いつだったか、顔面に死球を受ける→治療してすぐに盗塁→失敗→ヘルメットを叩きつけて悔しがる‥‥そんな彼を間近で見たことを思い出しました。そんな彼のハートが好きでした。
金本・下柳・矢野のアラフォーは心配なく現役続行、しかしまさか生え抜きの赤星・藤本・今岡が球団を去ることになるとは‥‥。「赤星ラーメン」と「誠のつけ麺」を食っとくべきだった(そういう問題じゃあないか^^;)。


ポチッとね!
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 〜2009 | 2009.12.11 Fri | 09:00 | コメント () | トラックバック (1)