西方向からみた北ヤードとその周辺 2009年12月
前回(→今年7月の記事)と比べても大きな変化はありませんね。ただ先日の記事でもご紹介したように、各所で準備工事が始まっています。そして今年度中には本格着工開始!(のはず)
『「梅田北ヤード」がいよいよ動き出す? 「梅田北ヤード共同企業体」が地下障害物調査・撤去工事を開始!』 陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪
@関西人さんも北ヤードの準備工事について書かれていました。“再開発を見守ってもう25年くらいになります” ‥‥おおお、25年ですかあ。
[大阪駅新北ビル]




変化といえば新北ビル。外壁、ガラス、周囲の階段等が仕上がってきました。
[茶屋町方向]


チャスカ茶屋町の鉄骨具合は萌えます^^
[大阪中央郵便局・大弘ビル アクティ・駐車場ビル]

‥‥こちらは変化なし
[ところで]
『「サッカー場建設は困難」大阪北ヤード開発』 SANSPO.COM
例の北ヤードへのスタジアム構想にはこういう意見も。
「(都心の)ど真ん中にメーンスタジアムができるのは、個人的にはイメージに合わない。」‥‥だよね。そうだよね。
[おまけ動画]
三脚無し&風にあおられてぶれぶれ。見づらくてごめんね。
ポチッとね!

『「梅田北ヤード」がいよいよ動き出す? 「梅田北ヤード共同企業体」が地下障害物調査・撤去工事を開始!』 陽は西から昇る! 関西のプロジェクト探訪
@関西人さんも北ヤードの準備工事について書かれていました。“再開発を見守ってもう25年くらいになります” ‥‥おおお、25年ですかあ。
[大阪駅新北ビル]




変化といえば新北ビル。外壁、ガラス、周囲の階段等が仕上がってきました。
[茶屋町方向]


チャスカ茶屋町の鉄骨具合は萌えます^^
[大阪中央郵便局・大弘ビル アクティ・駐車場ビル]

‥‥こちらは変化なし
[ところで]
『「サッカー場建設は困難」大阪北ヤード開発』 SANSPO.COM
例の北ヤードへのスタジアム構想にはこういう意見も。
「(都心の)ど真ん中にメーンスタジアムができるのは、個人的にはイメージに合わない。」‥‥だよね。そうだよね。
[おまけ動画]
三脚無し&風にあおられてぶれぶれ。見づらくてごめんね。
ポチッとね!

Comments
何が出来てもこのまま放置されるよりずっと良いと思います。
この北ヤードの開発が進んでいくと周辺もそれらしく変っていくと思うのですね。
大阪の玄関である大阪駅の裏側がこのままでは景観も非常に悪いですし、余りにもったいないです。
来年の今頃は今とは違う姿になっているのでしょうか。
楽しみですね。
大阪の経済会にも常識のある人がいることを確認して安心しました。
大阪の約63%のが北ヤード大型スタジアムには反対していますので、中野氏が市長、大阪市に対して市民を代表して反対意見をどんどん出してください。
大阪市長が北ヤードまちづくりの会長のようですが、この方は会長として適任者ではないですね。
下階は改装が容易な大スペースにして、ハズレはどんどん入れ替えるとか。一発勝負で大当たりするテナントを入れるのは、まず無理でしょう。
緑化スペースは、府内/市内の公園を最大限活用し切った後でも良いと思います。現状では殆ど施策もアピールも無いような状態ですし。
ビルはいいです。最低でも新梅田シティなみのコンセプトのある緑化スペースは確保してほしいです。