蘇った石畳の路地

111210_131b
■梅田界隈 > ・茶屋町 | 2011.12.21 Wed | 09:00 | コメント (2) | トラックバック (0)





スノーマンライティング2011

111217_107b
大阪駅再開発 | 2011.12.19 Mon | 09:00 | コメント (3) | トラックバック (0)





御堂筋と中之島のイルミネーション2011

御堂筋イルミネーション

111215_073
■船場界隈 > ・御堂筋 | 2011.12.17 Sat | 12:20 | コメント (10) | トラックバック (0)





キャンドルナイト2011

111207_022b
■梅田界隈 > ・梅田 | 2011.12.15 Thu | 19:00 | コメント (1) | トラックバック (0)





アトリウム広場の階段横にエレベーター新設 

「JR大阪駅がナンバー1 大阪活力グランプリ」 cache asahi.com
大阪活力グランプリ(大阪商工会議所主催)にて「大阪ステーションシティ」が2011年のグランプリを受賞したそうですよ。

111212_246b
その大阪駅のアトリウム広場なんですが‥‥
大阪駅再開発 | 2011.12.14 Wed | 06:45 | コメント (12) | トラックバック (0)





エキスポランド跡地は「教育テーマの商業施設」に

万博記念公園南側ゾーン活性化事業者の募集について
万博記念公園南側ゾーン活性化事業者の選定結果について 大阪府

閉園したエキスポランドの跡地利用についての公募で、三井不動産が提案した体験型の複合エンターテイメント施設案が選定。「英語を学びながらものづくりや職業体験などができる」「スポーツ施設や水族館なども併設される予定」「2016年の開業を目指して協議を進める方針」だそうです。
そういえば東京も甲子園もキッザニアは三井不動産の商業施設に併設されているんですよね。でっかい“キッザニア大阪”的なものという事かな???

「パラマウント・リゾート大阪」は選ばれませんでした。まあ同じ大阪にはUSJがあるもんね。

111213_000b
なお、手前の南端部分ではガンバ大阪の新スタジアムを建設する計画があります(来年から寄付金の募集・着工する方針)。万博公園南側の今後に注目です。


[リンクいろいろ]
エキスポ跡地開発事業、2業者が大阪府に提案 コースター事故で閉園 cache
エキスポ跡地、教育テーマの施設に 三井不動産が運営へ cache
ガンバ大阪新スタジアム、関連議案提出へ 大阪・吹田 cache asahi.com
大阪いろいろ | 2011.12.13 Tue | 08:30 | コメント (26) | トラックバック (0)





茶屋町を定点観測

■梅田界隈 > ・茶屋町 | 2011.12.12 Mon | 09:00 | コメント (2) | トラックバック (0)