ニュースいろいろ

いろいろメモ/雑記 | 2012.06.20 Wed | 09:00 | コメント (94) | トラックバック (0)





「a」な歩道橋

120615_078a
■天王寺・阿倍野 | 2012.06.18 Mon | 09:00 | コメント (5) | トラックバック (0)





あべのハルカス「現在 263m到達 高さ西日本一」

あべのハルカス2012年6月
■天王寺・阿倍野 | 2012.06.16 Sat | 17:15 | コメント (31) | トラックバック (1)





フロートコートは今月いっぱいで御役御免

120611_065b
120530_168b
大阪駅再開発 | 2012.06.12 Tue | 07:30 | コメント (65) | トラックバック (0)





茶屋町のキャンドルナイト2012夏

2012茶屋町キャンドルナイトLiHasvu8PO2012茶屋町キャンドルナイトLiHKzmu8PH
昨夜は茶屋町でキャンドルイベントが開催されました。

2012茶屋町キャンドルナイトLiFtV-O8Ow2012茶屋町キャンドルナイトLiFCGtu8Oi
賑わう会場。「1000000人のキャンドルナイト」は夏冬の定番イベントですね。
今回は同日に旧梅田東小学校跡で「心と灯りのバトンリレー」という別イベントもありました(右写真)。こちらはこちらは認知度が低かったのか観客も少なめだったっんですけど、ミュージシャンが演奏する生音が響いていて、まったりとええ空間でしたよ。

2012茶屋町キャンドルナイトLiGWXuO8O12012茶屋町キャンドルナイトLiGxMLu8PA
梅田ミツバチプロジェクトと茶屋町画廊のコラボ展示。

地元に彩る灯−茶屋町キャンドルナイトのお知らせ− うめぱち日記


1000000人のキャンドルナイト@OSAKA CITY 公式HP
来週6月13日(水)は“西梅田ナイト”が開催されます。
■梅田界隈 > ・茶屋町 | 2012.06.07 Thu | 09:00 | コメント (2) | トラックバック (0)





ホテルプラザの解体「ハットダウン工法」

plaza200712
2007年12月

plaza201201
2012年1月

plaza201203
2012年3月

plaza201206
2012年6月
■福島/大淀 | 2012.06.04 Mon | 08:20 | コメント (9) | トラックバック (0)





大阪中央郵便局は外壁(それも一部だけ)が保存されるらしいんだけど‥‥

旧東京中央郵便局跡地に超高層タワー完成 cache 日本経済新聞
JPタワー現る!!(旧東京中央郵便局) 再開発で変わる東京風景

東京中央郵便局跡に建築中だったJPタワーが竣工したそうです。
旧建物の外壁を大きく残しての建替えです。「再開発で変わる東京風景」さんの写真を見ると、白いタイル壁も綺麗になってガラスウォールとの違和感も少ないっぽい。復刻される東京駅との「赤&白」がいい感じですね。


で、大阪中央郵便局。こちらも壁とフロアの一部が保存されるそうですよ。

「保存されるのは幅18m×奥行き18m×高さ16mの部分。柱間でいうと幅員方向が3スパン分、奥行きが2スパン分。床スラブは1階から3階までが保存される」らしい。

080701_035d
大阪中央郵便局再開発 | 2012.06.01 Fri | 08:20 | コメント (42) | トラックバック (0)