梅田に雪

雪の日スカイビル
昨日は久しぶりの大雪でしたね。


雪の日貨物駅1
梅田北ヤードも雪化粧。
貨物列車って雪が似合いますね。何ともいえない風情を感じます。

雪の日貨物駅2
西一の踏切(→MAP)から。


雪の日阪急前
大阪駅前にも行ってみたのですが積雪はほとんど見れませんでした。溶けてしまったのか積もらなかったのか‥‥。2年前の大雪(→過去記事)のような光景を期待したのですが残念^^;
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 〜2009 | 2008.02.10 Sun | 13:29 | コメント (15) | トラックバック (4)





巨大広告トラック×3

ナビオ前巨大宣伝トラック1
HEP NAVIOの前で見かけたトラック。
最近よく見かけますよね。荷台部分が巨大な看板になっています。

メンズ館の黒色&HEPの赤色とカラーが合ってるやん♪と写真を撮っていると‥‥

ナビオ前巨大宣伝トラック2
うわわ。後方からも2台、別のトラックがやってきました。


KAT-TUN巨大宣伝トラック
道路の反対側に渡ってみました。
先頭の車両はKAT-TUNのプロモーションですね。

パチンコ巨大宣伝トラック
そして後続の2台はパチンコメーカーの宣伝でした。
しかし巨大やなあ。しかも3連発。

この手の移動式広告は‥‥大音量でジャンジャン音楽を流すし、交通量の多い場所を徘徊するから渋滞の元となるし、夜は夜で派手に発光して眩しいし‥‥。
だけど個人的にはけっこー好きだったりして。パチンコはあまり興味が無いですが、映画や新曲、新製品のプロモーションだと楽しくてイイです。
■梅田界隈 > ・梅田 | 2008.02.09 Sat | 13:14 | コメント (11) | トラックバック (0)





大阪中央郵便局跡へディズニー?

『大阪中央郵便局跡、オリエンタルランドが進出へ』(cache) 産経関西

とうとう新聞でも報道されるようになってきました。
シルクドソレイユなのか、ディズニー演目なのか。「劇場を核とする屋内型の娯楽施設を設置するとみられ、ビルの目玉になりそうだ」との事。



ミッキー!?
アトラクション中心の「ミニ・ディズニーランド」ができるわけじゃあ無さそうですね。
いずれにせよオリエンタルランドといえばまずミッキーを連想しちゃいます‥‥。
大阪中央郵便局再開発 | 2008.02.08 Fri | 09:09 | コメント () | トラックバック (3)





The Kitahama(北浜タワー)

The Kitahama(北浜タワー)1
■船場界隈 > ・淀屋橋/北浜 | 2008.02.06 Wed | 09:40 | コメント () | トラックバック (0)





阪急電鉄「映像タイムトラベル」に感動しまくり!

前記事のコメント欄で、なんナンさんから教えていただきました。ニコニコ動画に阪急関係の動画がアップされているとの事。
いやいやいやいやいや感動しまくり!!!「映像タイムトラベル」って何かの番組でしたっけ?貴重な映像だなあ。


【阪急】梅田・十三間3複線化工事記録

昭和30年代、阪急梅田十三間の高架工事の様子です。
・冒頭でいきなり梅田駅の旧コンコースが登場!
・淀川の橋上に阪神北大阪線(チンチン電車)が!
 ↑大阪駅前〜神崎橋のトロリーバスのようです
・淀川の土砂を掻き出したり橋梁を沈めたり、すべて人力だ^^;
・当時の梅田〜十三間の街並みがたまらんっす!
・国鉄線の上をまたぐシーンがあるのだけど下を走っているのは蒸気機関車?


【阪急】梅田駅拡張建設記録

昭和40年代、現梅田駅&ターミナルビルができるまで。
・こちらもいきなり旧梅田駅の映像から!そして空撮映像!
・ナビオ前身の阪急航空ビルに感動!終盤では旧梅田コマなんかも見れます
・「万国博まで○○日」なんて電光掲示板も
・万国博西口駅を初めて見れた!
・ムービングウォーク、自動改札機‥‥“日本初”づくしだねえ
・最後は、フル稼動の梅田貨物駅、大阪鉄道局、前大阪駅舎の姿も!
阪急百貨店建て替え > ・うめだ阪急2008〜 | 2008.02.03 Sun | 14:37 | コメント () | トラックバック (0)





阪急本店&男のナビオ&富国生命ビル&タワマン

阪急百貨店&周辺
阪急百貨店建て替え > ・うめだ阪急2008〜 | 2008.02.02 Sat | 10:24 | コメント () | トラックバック (0)





JR尼崎駅北 キリンガーデンシティ

JR尼崎駅北キリンガーデンシティ1
関西うろうろ | 2008.02.01 Fri | 09:46 | コメント () | トラックバック (0)