「1,000フィート上空から大阪変遷」

『1000フィート上空から大阪変遷』 YOMIURI ONLINE

以前から気になっていた写真家さんとその個展。
空撮にて街並みの定点対比をされています。関東方面の撮影が中心のようですが、今回の展示は大阪や神戸の写真も多いみたい。こりゃ行かねば!



[リンクいろいろ]

『渡部まなぶ写真展「都市再生 千フィート今昔」』 デジカメ WATCH
昨年六本木で開催された写真展での記事。「今、最も撮りにくいのは大阪」らしい。49日間天候待ちをされたそうな^^;

『ジオグラフイック フォト 渡部まなぶ』 渡辺まなぶ氏 H.P.

『都市再生 千フィート今昔』 中経出版
昨年に出版された写真集

『都市再生・千フィート今昔』 東京・大阪 都心上空ヘリコプター遊覧飛行
以前に@関西人さんもブログで紹介されていました。



[追記]
で。初日に行ってきましたよ写真展。渡部さんご本人もおられて直接にお話をうかがえました。大満足♪
写真集 都市再生千フィート今昔
写真集にサインもいただきました。
名刺を渡して「ゴリモンさんへとお願いします」とリクエスト。うはは。

数十年スパンで、変化する街〜都市再生を撮り続けるのは、僕が憧れるスタンスでもあります。いかに空気の澄んだ日にクリアな街並みを空撮するかと拘った大判写真にはとても感動しました。
(僕はカメラの機材の事やよく解りませんが)特製単焦点カメラも展示してあります。入場無料ですしおすすめのイベントですよ。渡部氏とも会えます(たぶん)。
富士フイルムフォトサロンのH.P.
大阪いろいろ | 2008.01.25 Fri | 09:11 | コメント (21) | トラックバック (0)





ニュースとかいろいろ

スカイビルの「ブラック・イルミネーション」
『照明を消してきれいな夜景を−展望台で「ブラック・イルミネーション」』 梅田経済新聞
空気が澄んだ冬季限定イベント。毎日45分間、空中庭園展望台の室内照明が消灯されているらしい。空中庭園に行くのはいつも昼間なので行ってみようかな。

道案内&広告ロボット
『「道に迷ったの?」大阪で道案内ロボットの実験』 YOMIURI ONLINE
『見ている広告をロボットが案内 23日から大阪で実験』 asahi.com
ユニバーサル・シティウォークで実証実験が行われるそうです。道案内ロボが今日明日の両日。広告ロボが今月末まで。
こういうシステムって北ヤードが街開きとなる頃にはある程度実用されているのでしょうね。楽しみ。

WARAIロボット?
『和歌山「WARAIロボ」、くいだおれ人形と競演』 asahi.com
こちらのロボットは‥‥^^;
ところで「くいだおれ太郎」の衣装って毎月新調されているそうですよ。そういやいつもパリッとしてるよな?

どうなる?万博ミュージアム計画
『万博ミュージアム計画に暗雲 独立行政法人合理化の余波』 MSN産経ニュース
この独立行政法人の問題にしろエキスポランド休園にしろ暗いニュースばかりですねえ。太陽の塔の内部リニューアル計画がどうなるのかも気になってます。

某マンションの外観がほぼ完成
080121_012.jpg
080121_108.jpg
足場が撤去されて、ほんの少しだけですけど視界が広くなりました。
かろうじて大阪中央郵便局が見えているのはありがたい。
2ndブログ→『大阪梅田の再開発をじっくりと定点観測してみるブログ』
3rdブログ→『西梅田と周辺の再開発を黙々と定点観測してみるブログ』
大阪いろいろ | 2008.01.23 Wed | 09:46 | コメント (8) | トラックバック (0)





ニュースとかいろいろ

阪急百貨店のショーウィンドウ
阪急ショーウィンドウ
毎年恒例のディスプレイです。クリスマスだねー。

ところで、建替工事のスケジュールではこの旧建物の解体開始が「2007年秋」となっています。当初より工事が後倒しになっているそうですが、来年もこのコンコースは存在しているのでしょうか。となるとこのショーウィンドウでのクリスマスも今年で最後??? 週明けにはお正月用に変わっちゃうのでしっかり見ておいた方がいいかもしれません。

まあ工事の進捗のよっちゃ、ラストクリスマスは来年以降かも?ですね。(実は阪急の広報に問い合わせたんですけど、はっきり教えてもらえませんでした^^;)


特急と快速急行と急行と準急
『阪急の標識板、ケーキに登場大阪新阪急ホテル』 日経ネット関西版
『鉄道系スイーツ(笑)』 Yahoo!ニュース
阪急といえばこんなニュースが。これ全部食べれるのかあ。
新阪急ホテルって鉄道系の企画が多いですね。ファンには垂唾もんかも。


さよなら、0系新幹線
『初代新幹線「団子っ鼻」0系、来秋で引退・廃車 JR西』 asahi.com
『初代新幹線、来年11月で廃車』 nikkansports.com
鉄道といえば、新大阪-博多を運行していた最後の0系新幹線が引退するそうです。以前にも少し書きましたがこのフォルムが好きなんですよー。だから残念。
見納めしたいんですが何時に新大阪へ行けば見れるのだろか。>詳しいお方、教えて下さい〜。


甲子園球場のネーミングライツ
『甲子園球場、東芝とみずほに命名権売却』 asahi.com
新しくなる甲子園球場の内野席が「TOSHIBAシート」「みずほ銀行シート」になるそうで。ちょっと呼びにくいかも。
しかし各地でネーミングライツが増えていますね。最近では明日に忘年オフ会をするコスモタワーもスポンサー募集している事を知って驚きました。


藤川球児 メジャーへの憧れ
『来オフにも!藤川メジャー移籍直訴』 Sponichi Anex
先週のニュースですが気になってます。
FAならともかくポスティングで日本人選手が流出していくのは由々しき事態だとは思うのだけど、ファンとしてはメジャーの球児も見てみたくもある。
遅咲きの選手だしFAできるのはずっと先ですよね。旬な今のうちに2、3年レンタル移籍をしてその後は阪神に帰ってくる‥‥なんて無理なのかな。


ヤバフォが運行再開
『絶叫マシン「ヤバフォ」23日から再開 年内は半額で』 asahi.com
結局ヤバフォはベアリングに不具合があったそうな。明日から運行再開だそうです。
年内は料金を半額の500円にするそうだけど、そんなんでマイナスなイメージは消えないだろうね‥‥ヤバフォ。だけど早々に乗りたいと思っている僕もちょっとヤバフォ^^;
大阪いろいろ | 2007.12.22 Sat | 12:17 | コメント () | トラックバック (0)





Google Earthが解像度アップ♪

2006年11月の梅田北ヤード
いろいろメモ/雑記 | 2007.12.19 Wed | 09:46 | コメント (11) | トラックバック (1)





「テレビのツボ」が好きでした

曽根崎アーケード入口

『“笑いの殿堂”「うめだ花月」閉館へ』 Sponichi Annex
うめだ花月が早ければ来年にも閉館するらしい。京橋駅前にオープンする「京橋花月」へ公演が移転するためだそうな。
吉本興業と梅田の歴史はけっこう古く昭和21年に「梅田グランド劇場」として開場、昭和32年に現在の場所へ移転オープンしたそうです。その後は平成の初めに「うめだ花月シアター」「よしもとrise−1シアター」として演劇中心のホールへ改装。ここ数年はお笑い中心の劇場になっていました。baseよしもともココが拠点になっています。

うめだ花月ファサード
個人的には入った事もないので何の思い出もない建物です。
だけど90年代の深夜番組「テレビのツボ」が毎日ここからオンエアされていたのですよねー。僕が一番ウダウダと深夜番組を観ていた時代でございます。メインのぜんじろう&平日アシスタントの大桃美代子&週末の藤岡久美子と、特に大阪色の濃いMCではなかったのですが、低予算なのにアイディア満載で関西の“おもろい”底力を感じさせてくれる番組でした。毎日チャンネル君がその日あったTV番組をフリップ紹介してくれるし、面白い日替わりコーナーが多々登場したりと好きだったなー。懐かしい〜!
そういやハガキを出してテレツボ特製ステッカーをもらった事もあるぞ。チャンネル君だった藤井隆は出世したなー。ぜんじろうは何してるんだろ???それから‥‥(長くなりそうなので以下省略^^)


[大阪北小学校]
大阪北小学校
うめだ花月の閉館後のビルは「飲食店などのテナントの入居も含め検討していく」だそうです。
すぐ裏には廃校になった大阪北小学校がありますね。確か大阪市の財政難から売却される事が決まっていたと思います。いつかはまとめて再開発‥‥なんて事もあるかも。


[富国生命ビル]
富国生命ビル解体準備
うめだ花月の北向かいの富国生命ビルでは解体準備工事が始まっています。10月いっぱいでテナントさんが立ち退いてすぐの工事開始ですね。めちゃ早い。
建て替え後の新ビルの具体的な内容が発表になっています。ガラスウォールの新ビルのお目見えが待ち遠しいっす。
『大阪大・立命館大など入居・・・新・大阪富国生命ビル』 YOMIURI ONLINE
『【大阪】新・大阪富国生命ビル 清水が設計・施工(11/16)』 建設業界ニュース大阪版
■梅田界隈 > ・小松原町/曽根崎 | 2007.11.17 Sat | 12:47 | コメント () | トラックバック (0)





週末に買った本 2冊

未来関西元気地図
未来関西元気地図2007この手の本はついつい無条件で買ってしまう^^; 帰宅してから本を開いたのですが目新しい内容が少なくてちょっとガッカリ。「2007年度エリア拡大版」なのね。大阪・兵庫・京都だけだった前号(→過去記事)に奈良・和歌山、さらに徳島・福井・三重まで追加されています‥‥めっちゃ広域やん。再開発ファンには違う出版社の「関西・中部 未来地図」の方が楽しめるかも、です。

ところで少々話がそれますが、「関西」「元気」といえば関西勢の野球選手がやたら元気ですよね。昨日Wシリーズで優勝したRソックスの岡島は京都、決勝で対決しか松井稼は東大阪、日本シリーズで活躍しているダルビッシュ(沢村賞を受賞したそうな)は羽曳野の出身です。そうそう新人王確実の田中まー君も伊丹出身だ(セリーグの新人王候補の阪神上園は大阪の茨木生れ、巨人金刃も尼崎出身)。なんか凄くない?
野球以外では亀田家とかNOVAとか吉兆とかあまり元気でないニュースもありますが、最近何かと「関西」に縁のある人や企業が話題になる事が多いよな‥‥


大大阪モダン建築
大大阪モダン建築大阪の近代建築のガイドブック。けっこーマイナーなビルから大阪城の天守閣(!)まで紹介してあります。僕の場合、阪急百貨店とかダイビルとか個別に好きな建物はあっても特に近代建築ファンというわけじゃいのですが、結構楽しく読めます。
また、のりみさんを通じてお付き合いのある大オオサカまち基盤さんが中心になって作られた本というご縁もあって、先週末は出版記念の街歩き会にも参加させていただきました。船場の街をうろうろ歩きまわったのですが、建物についてだけでなく街の歴史も知れてとても楽しかったです。

近代建物って当時の最先端の技術と流行を盛り込んだ建物なんだそうです。街歩きに参加して初めて感じたんですけど、大阪の近代建築って建物単体に魅力があるのはもちろん、その土地を通じて当時の大阪人の心意気を感じ取れるものなんですよねー。単に「古いから価値がある」とか「昔は良かったね」というもんじゃないって事に気づいてちょっと感動しました。
いろいろメモ/雑記 | 2007.10.30 Tue | 09:54 | コメント (14) | トラックバック (2)





ニュースとかもろもろ

アクティ大阪
『来館者7億人を突破 複合施設「アクティ大阪」』(cache) 大阪日日新聞
アクティ大阪の来館者がのべ7億人に達したそうです。「どうやって数えてたん?」と思ったりもするのですが、まあめでたい。

1983年オープン。そういえばABCエキスタっていうサテライトスタジオがあったなーと探すとこんな映像を見つけました。懐かしいです(たぶん30代以上じゃないと解らない^^;)。
わいわいサタデー

ところで振り返ると‥‥
1977年・阪急グランドビル
1979年・大阪北駅ビル
1979年・大阪駅前第3ビル
1980年・ナビオ阪急
1981年・大阪駅前第4ビル
1983年・大阪ターミナルビル(アクティ大阪)
この70年代末からの数年間は梅田にとって大きな変化のあった期間なんですね。
次の節目は間違いなく2011年となるのでしょう。

セカンドライフに‥‥
『ネット仮想空間に「梅田」「道頓堀」出現』(cache) SankeiWEB
僕はセカンドライフはやってないので解らないのですが、HEPファイブとか登場しているらしい。それにしてもなんか御堂筋がしょぼ‥‥

ロボットミュージアム
『名古屋のロボットミュージアム 展示施設が一時休業』(cache) 中日新聞
ちょっと残念なニュース。6月に行った時はかなり賑わっていたんだけど‥‥。
時系列で「空想のロボット」と「ロボット技術」を振り返る展示は見応えがありました。一時休業らしいのでパワーアップしての復活を望みますです。

阪神タイガース
『「阪神優勝」経済効果980億円 ファン祝杯など推計』(cache) asahi.com
『虎が失業者救う!経済効果980億円』(cache) デイリースポーツ
お決まりの試算。全国への経済効果980億円だそうで。
え?1万人の失業者を救う?

某マンション
某マンション
ありゃりゃ〜。

∞(むげん)プチプチ
むげんプチプチ
こんなものをゲットしましたよ。
プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ。

ブログランキング
皆様のクリックで順位が上がります。

プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ プチ!
大阪駅再開発 | 2007.09.23 Sun | 11:33 | コメント (26) | トラックバック (0)