<< こ、この鳥は‥‥‥‥?
|
main
|
壁画保存中 >>
夜の北ヤード
北ヤードの南端です。(→
MAP
)
こちらは北の方。(→
MAP
)
夜の工事現場ってどこかしら綺麗に感じます。
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた ~2009
| 2006.01.18 Wed |
09:51
|
コメント (9)
|
トラックバック (0)
Tweet
Comments
こんにちは。
昼間の喧噪と活気に打って変わって、夜の工事現場は艶っぽいですね。バックのスカイビルも効いてますね。
motti
| 2006/01/18 12:05 PM
夜は汚さが隠されるので綺麗に写ります。
先日来、エストワンを閉鎖しております。改装工事に向けて店舗撤去ですが、1店だけ残ります。これが大変。
横の8階建て新ビルから熱源を送って冷暖房します。しばらくエストワンは全部工事現場になりますです。
あすか
| 2006/01/18 01:40 PM
美しい写真ですね。
下の写真、スカイビルのお土産コーナーの絵葉書として充分売れそうな感じがします。・・・少なくとも私が一枚買います♪
まっしゅ
| 2006/01/18 09:20 PM
どもです。
≫mottiさん
そうそうそうそう。艶っぽいって言葉がぴったりです。
さらに冬は空気が澄んでいるんで艶っぽさが引き立ちます。
≫あすかさん
そういえば昨年秋頃?からエストワン傍で工事をしてはりますね。今度様子を見物させていただきます♪
≫まっしゅさん
土産コーナーはぁ無理やろおぉ~。<大木こだま風に
でも手元に未発表のマニアックな写真もあるので、スカイビルに売り込みに行こうかな(笑)
ゴリモン
| 2006/01/19 08:57 AM
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
北ヤード写真、後ろのスカイビルとのギャップが良いですね。
まっしゅさんも書かれていますが、絵はがきで使えそうです。
mugi_tee
| 2006/01/19 01:36 PM
これは・・・三脚使用ですか?
私は、壁にへばりついたり、手すりに押さえつけたり、行き止めながら凍って撮る派なので、ブレます。
☆大阪百科☆ニュース
| 2006/01/20 12:24 AM
どもです。
≫mugi_tee さん
おめでとうございます。今年もよろしくです♪
「ちょっとマニアックな絵はがき集」を作りたくなってきました(笑)
≫☆大阪百科☆ニュースさん
1枚目は三脚使用。<かなりズームしているんでこれは必須?
2枚目は未使用。<フェンスに乗せる&息を止める、です。ただISOをちょっとあげました。
ゴリモン
| 2006/01/20 08:42 AM
(ご参考)
中之島図書館百周年記念「大阪百人一首」
<最優秀賞>
手作りの蘭和辞典を奪ひあひ俊英学びし北の適塾 【千葉県 池谷秀雄】
<優秀賞>
首都の夢みたかもしれぬ中之島水とうとうと獅子(ライオン)の橋 【京都府 水原 茜】
ここからの眺めが好きと寄りそって水晶橋で見る夜の川 【堺市 一條智美】
好きやねんぽつりと告げた恵比寿橋震える足をまた踏みしめて 【和泉市 池邊文香】
http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/event/uta100up.html
enethan_fan | 2006/01/20 09:06 AM
enethan_fanさん、どもです。
絵はがき化の際は洒落た文章をつけたいですねー。<おいおい(笑)
こんなコンテストを見つけました。
http://www.hikari-osaka.com/town/scenery/
歌を詠むのは無理なもんでこっちに応募してみます♪
ゴリモン
| 2006/01/22 12:34 PM
Comment Form
name:
Cookie
email:
url:
comments:
submit
Trackbacks
トラックバック URL : http://gorimon.com/blog/sb.cgi/443
■
Infomation
大阪 梅田を中心に変わりゆく街並みをウォッチング。新しい街には期待をしよう。消えゆく風景は見納めしよう。街並みの変化を楽しむブログです。
メールはこちらまで
↑動画もやってます↓
facebookページを作りました
絡んでくれるとありがたいっす
梅北・大阪駅周辺の再開発
街並みを定点観測 2ndブログ
街並みを定点観測 3rdブログ
■
Categories
大阪駅再開発
(184)
梅田北ヤード再開発
(298)
・うめきた ~2009
(177)
・うめきた 2010~2019
(141)
・うめきた 2020~
(11)
(西から定点観測)
(14)
阪急百貨店建て替え
(125)
・うめだ阪急~2007
(77)
・うめだ阪急2008~
(72)
阪神百貨店建て替え
(24)
大阪中央郵便局再開発
(45)
西梅田再開発
(46)
■梅田界隈
(370)
西梅田献血ルームからの眺め
(7)
・梅田
(219)
・新梅田
(70)
・茶屋町
(63)
・小松原町/曽根崎
(44)
・梅田周辺
(46)
■福島/大淀
(47)
■中之島
(84)
■船場界隈
(72)
・御堂筋
(25)
・淀屋橋/北浜
(16)
・本町
(29)
・心斎橋
(24)
■難波界隈
(76)
■天王寺・阿倍野
(28)
■ベイエリア
(14)
大阪いろいろ
(306)
関西うろうろ
(62)
関西以外をうろうろ
(39)
思った
(28)
食べた
(54)
いろいろメモ/雑記
(174)
■タイムスリップ
(17)
■空から街並みウォッチング
(5)
■巨大建築物ラブ♪
(14)
■AR(拡張現実)/ロボット
(14)
■梅田ミツバチプロジェクト
(18)
■ブログについて 告知 など
(73)
■
Recent Comments
大阪中心部にチンチン電車が復活
⇒
南海、泉北マニア (04/14)
街中ミャクミャクだらけ
⇒
山口晃寛 (04/12)
街中ミャクミャクだらけ
⇒
ふでよね (04/01)
街中ミャクミャクだらけ
⇒
あすか (04/01)
街中ミャクミャクだらけ
⇒
ぱおん (04/01)
■
Recent Trackback
梅田スカイビルに長距離バスターミナル
⇒
たび☆めし☆うま BLOG (01/17)
大丸心斎橋店本館が建て替えへ
⇒
パインのアメいかがですかー (12/30)
大阪中央郵便局の建物内部見学会
⇒
ちあきの場所(ありか) (10/19)
京都駅ビルと梅田スカイビルに共通したモノ
⇒
パインのアメいかがですかー (04/23)
ヤンマー本社ビル 姿を現す
⇒
まっしゅ★たわごと (09/10)
■
Latest Entries
街中ミャクミャクだらけ
(04/01)
グラングリーン大阪 南館&グリーンプレイスうめきた がオープン!
(03/26)
ついに!うめきた2期区「グラングリーン大阪」が先行まちびらき
(09/10)
観察 記録系イベント「熱視線」に参加します
(06/22)
環状線に有料座席サービス「Aぇシート」
(04/01)
<<
April 2025
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
■
Archives
2025
April 2025
(1)
March 2025
(1)
2024
(3)
2023
(1)
2022
(11)
2021
(13)
2020
(20)
2019
(5)
2018
(6)
2017
(6)
2016
(8)
2015
(33)
2014
(49)
2013
(121)
2012
(151)
2011
(198)
2010
(162)
2009
(178)
2008
(199)
2007
(185)
2006
(213)
2005
(282)
2004
(150)
■
Links
■
Other's
箱庭風写真にハマリまくり
RSS1.0
Atom0.3
Template [ Splash!+ ] by
Tail
System
Serene Bach 2.23R
Search this site
Comments
昼間の喧噪と活気に打って変わって、夜の工事現場は艶っぽいですね。バックのスカイビルも効いてますね。
先日来、エストワンを閉鎖しております。改装工事に向けて店舗撤去ですが、1店だけ残ります。これが大変。
横の8階建て新ビルから熱源を送って冷暖房します。しばらくエストワンは全部工事現場になりますです。
下の写真、スカイビルのお土産コーナーの絵葉書として充分売れそうな感じがします。・・・少なくとも私が一枚買います♪
≫mottiさん
そうそうそうそう。艶っぽいって言葉がぴったりです。
さらに冬は空気が澄んでいるんで艶っぽさが引き立ちます。
≫あすかさん
そういえば昨年秋頃?からエストワン傍で工事をしてはりますね。今度様子を見物させていただきます♪
≫まっしゅさん
土産コーナーはぁ無理やろおぉ~。<大木こだま風に
でも手元に未発表のマニアックな写真もあるので、スカイビルに売り込みに行こうかな(笑)
北ヤード写真、後ろのスカイビルとのギャップが良いですね。
まっしゅさんも書かれていますが、絵はがきで使えそうです。
私は、壁にへばりついたり、手すりに押さえつけたり、行き止めながら凍って撮る派なので、ブレます。
≫mugi_tee さん
おめでとうございます。今年もよろしくです♪
「ちょっとマニアックな絵はがき集」を作りたくなってきました(笑)
≫☆大阪百科☆ニュースさん
1枚目は三脚使用。<かなりズームしているんでこれは必須?
2枚目は未使用。<フェンスに乗せる&息を止める、です。ただISOをちょっとあげました。
中之島図書館百周年記念「大阪百人一首」
<最優秀賞>
手作りの蘭和辞典を奪ひあひ俊英学びし北の適塾 【千葉県 池谷秀雄】
<優秀賞>
首都の夢みたかもしれぬ中之島水とうとうと獅子(ライオン)の橋 【京都府 水原 茜】
ここからの眺めが好きと寄りそって水晶橋で見る夜の川 【堺市 一條智美】
好きやねんぽつりと告げた恵比寿橋震える足をまた踏みしめて 【和泉市 池邊文香】
http://www.library.pref.osaka.jp/nakato/event/uta100up.html
絵はがき化の際は洒落た文章をつけたいですねー。<おいおい(笑)
こんなコンテストを見つけました。
http://www.hikari-osaka.com/town/scenery/
歌を詠むのは無理なもんでこっちに応募してみます♪