夕映えの鉄路

『夕映えの鉄路 −梅田貨物駅物語−』大阪日日新聞






梅田貨物駅に携わる人たちへの取材を中心に、梅田駅の歴史・現状・これからを紹介している特集記事です。


梅田貨物駅構内での様々な役割・仕事について、踏切について、鉄道倉庫屋上のテニスコートについて等々。初めて知ることばかりで読み応えありました。ちょっとしたドキュメンタリーですね。


「夕映えの鉄路」というタイトルが詩的ですごくいい!
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 〜2009 | 2004.12.08 Wed | 08:40 | コメント (4) | トラックバック (0)





ハウルの動く城○○○

※書いてから気づきました。


※すみません、すごくくだらない事を書いています。


※忙しい人は読まないで下さい(笑)








「ハウルの動く城」、すごい人気みたいですね。


‥‥突然 駄ジャレを思いつきました。「ハウルの動く城みちる」


※ほら、くだらないでしょ。





ひょっとして日本の何処かで同じ駄洒落を思いついた人っているんじゃないかな?


‥‥で、何気なくGoogleで検索してみました。





Google 検索:ハウルの動く城みちる 検索結果:185 件





なんとHitするではないか!!!(2ちゃんねるのスレッド名のようです)


じゃあ‥‥‥‥‥‥‥‥。「ハウルの動く城彰二」は!?


※もう読まなくていいですよ。





検索してみました。


Google 検索:ハウルの動く城彰二 検索結果:2件





なんと2件もHit!(実質1件ですけど)








じゃあ‥‥‥‥‥‥‥‥。「ハウルの動く城達也」は!?


※もうええって。





Google 検索:ハウルの動く城達也 検索結果:0件





‥‥さすがにこれは無理でした(笑)








※最後までオヤジな駄洒落につき合っていただきスミマセン。


※だいだい「城みちる」とか「城達也」なんて人名を発想する時点で既に○○○
いろいろメモ/雑記 | 2004.12.05 Sun | 23:10 | コメント (5) | トラックバック (0)





THE INCREDIBLES

今日公開のディズニーの新作アニメ「Mr.インクレディブル」。


実はもう先行ロードショーで観ました。フフンッ。すこし自慢♪


この映画、面白いです、おススメです。内容について述べるのは自粛しますが(笑)文句なしに楽しめます♪





しかし‥‥。日本版の公式ページの中でも紹介されてる「インクレ体操」ってなんですかい?


『アニマル浜口「インクレ体操」披露』nikkansports.com


‥‥本編とかなりミスマッチじゃないか?


個人的にはアニマル浜口のキャラは好きだけど。





とにかくこの映画、個人的にかなりツボです。気に入らないのは主人公の名前でもある映画のタイトル。「みすたあいんくれでぃぶる」っていまだにソラで言えません(笑)


ちなみに原題は「Mr.INCREDIBLES」でなく「THE INCREDIBLES」です。
いろいろメモ/雑記 | 2004.12.04 Sat | 00:31 | コメント (0) | トラックバック (0)





阪急百貨店

asahi.comから阪急百貨店梅田本店のニュース2つ








先月29日にいただいていたコメントにあった阪急の建て替え工事の情報が。


『41階建て、関西最大級施設に 阪急梅田店建て替え計画』asahi.com








そして今年も恒例のライトアップが始まったそうです。


『梅田彩る光のアーチ 阪急コンコース 』asahi.com


ルーチフェスタ阪急?‥‥そんな名前だったって知ってました?
阪急百貨店建て替え > ・うめだ阪急〜2007 | 2004.12.03 Fri | 08:55 | コメント (2) | トラックバック (0)





最近の無料ウェブメールって

あまり利用する事もなく関心が無かったのだけど、最近の無料ウェブメールってすごく進化しているんですね。各社サーバの容量がかなりでかくなってます。(ライブドアが 1GB、Yahoo!が2GB、MSNが2GB‥‥)ウィルスへの対応などかなり多機能にもなっているようだしなかなか侮れない。MSNは先日日本向けHotmailなんてサービスも始めています。





その大容量多機能の先駆けのような存在がGoogleの無料Webメールサービス『Gmail』です。まだベータ版だし日本語対応していないし気軽にアカウントは取れないしという状態なのですがゲットしちゃいました。





まだいろいろ調べている途中なんですけどこのGmail、いろんな事ができるようで結構面白そうです。





ちなみに上のアイコンは『E-Mail Icon Generator』というサイトで自動生成できます。ちょっとかわいい。
いろいろメモ/雑記 | 2004.12.02 Thu | 01:25 | コメント (1) | トラックバック (1)





AAA

Googleの検索窓の下に赤いリボンがあった。


かわいかったので無断拝借っ。<オイオイ











AAA 〜Act Against AIDS 〜
いろいろメモ/雑記 | 2004.12.01 Wed | 18:17 | コメント (4) | トラックバック (0)





ブログの引越後記

今回はJUGEMのブログサービスから、さくらインターネットのレンタルサーバーに引っ越してきました。


ブログのシステムはsbというプログラムを使わせていただいています。





JUGEMからのデータの移行は意外に単純でしたが、sbの設置etcは、結局自分ひとりでできませんでした(笑) 今まで掲示板とかのcgiを置く程度なら経験はあったのですが‥‥、やっぱ基本的な事は勉強しないと無理なのね〜っ。





そうそう、JUGEMのエクスポート機能を使えば、ログなどの移行は本当にワンタッチです。ビックリするくらい簡単。コメントの履歴やカテゴリー等のそのまんま引っ越せます。ただ、画像は自分で動かさないといけなかったのでかなり大変でした。こちらは単純作業なんだけど、かなり面倒くさいっ。


JUGEMからsbへスイッチする人は、そこだけは覚悟しとかないとだめです(笑)。


ケータイからの投稿機能とかはまだJUGEMに劣っているけど、その他はsbってかなりすごいです。使い勝手がよくて多機能。まだその機能が全部使いこなせていないけど、またボチボチと更新を再開していきま〜す。
■ブログについて 告知 など | 2004.11.30 Tue | 08:33 | コメント (2) | トラックバック (0)