オーサカ・ウォールペーパー
壁紙です。
あまりキレイじゃない
元画像
なので白黒にしてごまかしています(苦笑)
■モノクロ(淡)
(1280×960pixel)
/
(1024×768pixel)
/
(800×600pixel)
■モノクロ(濃)
(1280×960pixel)
/
(1024×768pixel)
/
(800×600pixel)
いろいろメモ/雑記
| 2006.03.21 Tue |
10:48
|
コメント (3)
|
トラックバック (0)
Tweet
サクラサクッ!
今朝の梅田です。桜が咲いていました♪
WBC日本快勝!
明後日の決勝でも桜は咲くか?
【4/9追記】
これ、桜じゃなくてスモモの花だそうです。あらら(苦笑)
■梅田界隈 > ・梅田
| 2006.03.19 Sun |
15:44
|
コメント (15)
|
トラックバック (0)
Tweet
JR大阪駅前で
大阪駅北口前です。(→
この辺
) こんなクルマを見つけました。
なんと。先日オープンしたヤマダ電機行きのシャトルバスです。
なんば・梅田間をピストン運行しているらしい。凄え。
だけど停車しているこの場所は‥‥‥
ライバルでもあるヨドバシ梅田のすぐ近くだったりします(笑)
チラリ。
■梅田界隈 > ・梅田
| 2006.03.17 Fri |
08:44
|
コメント (14)
|
トラックバック (0)
Tweet
変わりゆく街並みウォッチング
・
拡大画像
・
拡大画像(+ゴリモンメモ)
阪急百貨店建て替え > ・うめだ阪急〜2007
| 2006.03.15 Wed |
08:44
|
コメント (13)
|
トラックバック (1)
Tweet
ナビオ前です
巨大なiPodの広告が出現しとります。
その昔はナビオ阪急、現在は HEP NAVIO。
こうやって先端部分を見上げると、「あんなー、ナビオって船の形してるねんぞ」「うわーほんまや。ヤマトみたいや」と驚いていた子供の頃を思い出します。
‥‥ところで。
オープンして2年になるんだけど、南向かいの「浪花餃子スタジアム」の看板にいまだに馴染めません(笑)
「浪花」と名乗っている割に大阪っぽくない店構えだからでしょうか。ドラマで聞く大阪弁のような違和感を感じちゃうんですよねー。
(これは僕だけなのかもしれないけど)「なにわ→浪花→浪速→難波→なんば」と梅田ではない場所を想像してしまうからかもしれません。<一度“なにわ”の語源について調べる必要アリ?
■梅田界隈 > ・梅田
| 2006.03.14 Tue |
08:54
|
コメント (13)
|
トラックバック (1)
Tweet
ウメダ・バーズアイ
久しぶりに壁紙を作ってみました♪ もしよかったらお持ち帰り下さいまし〜。
前回
同様、転載・商用利用・二次配布等なんでもOK。ただ左下のクレジットは消さないでね。
■モノクロ
(1280×960pixel)
/
(1024×768pixel)
/
(800×600pixel)
■モノクロ(暗)
(1280×960pixel)
/
(1024×768pixel)
/
(800×600pixel)
■カラー
(1280×960pixel)
/
(1024×768pixel)
/
(800×600pixel)
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 〜2009
| 2006.03.12 Sun |
18:58
|
コメント (5)
|
トラックバック (0)
Tweet
謎のトンネル
阪急のコンコースです。こんな通路ができています‥‥。
>>続き
<<
旧阪急梅田駅コンコースを残したい・・
での
のりみさん
のレポートが気になったんで現地へ行ってみました。
ビル南西面の歩道が通行禁止になっているんですよ。
で。歩行者と自転車はこの通路へ誘導されます。
曲がって
進んで
また曲がって‥‥
出口が見えました。
歩道橋の横に出てきます。
このフェンス部分が通行禁止となっているのでその迂回路というわけですね。
建物はここの南西部分から解体されていくのでしょうか。
あ。歩道橋が切れてる‥‥。
阪急百貨店建て替え > ・うめだ阪急〜2007
| 2006.03.10 Fri |
08:49
|
コメント (10)
|
トラックバック (0)
Tweet
■
Infomation
大阪 梅田を中心に変わりゆく街並みをウォッチング。新しい街には期待をしよう。消えゆく風景は見納めしよう。街並みの変化を楽しむブログです。
メールはこちらまで
↑動画もやってます↓
facebookページを作りました
絡んでくれるとありがたいっす
梅北・大阪駅周辺の再開発
街並みを定点観測 2ndブログ
街並みを定点観測 3rdブログ
■
Categories
大阪駅再開発
(184)
梅田北ヤード再開発
(298)
・うめきた 〜2009
(177)
・うめきた 2010〜2019
(141)
・うめきた 2020〜
(11)
(西から定点観測)
(14)
阪急百貨店建て替え
(125)
・うめだ阪急〜2007
(77)
・うめだ阪急2008〜
(72)
阪神百貨店建て替え
(24)
大阪中央郵便局再開発
(45)
西梅田再開発
(46)
■梅田界隈
(370)
西梅田献血ルームからの眺め
(7)
・梅田
(219)
・新梅田
(70)
・茶屋町
(63)
・小松原町/曽根崎
(44)
・梅田周辺
(46)
■福島/大淀
(47)
■中之島
(84)
■船場界隈
(72)
・御堂筋
(25)
・淀屋橋/北浜
(16)
・本町
(29)
・心斎橋
(24)
■難波界隈
(76)
■天王寺・阿倍野
(28)
■ベイエリア
(14)
大阪いろいろ
(306)
関西うろうろ
(62)
関西以外をうろうろ
(39)
思った
(28)
食べた
(54)
いろいろメモ/雑記
(174)
■タイムスリップ
(17)
■空から街並みウォッチング
(5)
■巨大建築物ラブ♪
(14)
■AR(拡張現実)/ロボット
(14)
■梅田ミツバチプロジェクト
(18)
■ブログについて 告知 など
(73)
■
Recent Comments
街中ミャクミャクだらけ
⇒
山口晃寛 (04/12)
街中ミャクミャクだらけ
⇒
ふでよね (04/01)
街中ミャクミャクだらけ
⇒
あすか (04/01)
街中ミャクミャクだらけ
⇒
ぱおん (04/01)
グラングリーン大阪 南館&グリーンプレイスうめきた がオープン!
⇒
ゆう (03/28)
■
Recent Trackback
梅田スカイビルに長距離バスターミナル
⇒
たび☆めし☆うま BLOG (01/17)
大丸心斎橋店本館が建て替えへ
⇒
パインのアメいかがですかー (12/30)
大阪中央郵便局の建物内部見学会
⇒
ちあきの場所(ありか) (10/19)
京都駅ビルと梅田スカイビルに共通したモノ
⇒
パインのアメいかがですかー (04/23)
ヤンマー本社ビル 姿を現す
⇒
まっしゅ★たわごと (09/10)
■
Latest Entries
街中ミャクミャクだらけ
(04/01)
グラングリーン大阪 南館&グリーンプレイスうめきた がオープン!
(03/26)
ついに!うめきた2期区「グラングリーン大阪」が先行まちびらき
(09/10)
観察 記録系イベント「熱視線」に参加します
(06/22)
環状線に有料座席サービス「Aぇシート」
(04/01)
<<
April 2025
>>
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
■
Archives
2025
April 2025
(1)
March 2025
(1)
2024
(3)
2023
(1)
2022
(11)
2021
(13)
2020
(20)
2019
(5)
2018
(6)
2017
(6)
2016
(8)
2015
(33)
2014
(49)
2013
(121)
2012
(151)
2011
(198)
2010
(162)
2009
(178)
2008
(199)
2007
(185)
2006
(213)
2005
(282)
2004
(150)
■
Links
■
Other's
箱庭風写真にハマリまくり
RSS1.0
Atom0.3
Template [ Splash!+ ] by
Tail
System
Serene Bach 2.25R
Search this site