
先日、地ソースの味を食べ比べようという会に参加しました。→
地ソース試食会 〜京阪神地ソース20種食べ比べ!〜
<<

ツバメソース[京都市南区]ゴールド
オジカソース[京都市山科区]復刻ウスター

ハグルマソース [和歌山県紀の川市]羽車(ウスター)
三ツ矢ソース[大阪市西区]ウスター

ツヅミソース[大阪府羽曳野市]いちじく
ヘルメスソース [大阪市東住吉区]ウスター

星トンボソース [大阪府東大阪市]ウスター
ドリームソース [兵庫県明石市]ウスター

タカラソース[神戸市東灘区]メリーとんかつ・たまり
プリンセスソース[神戸市灘区]ウスター
ワンダフルソース[兵庫県尼崎市]ウスター

プリンスソース[東京都台東区]ウスター
ヒシ梅ソース[大阪市西成区]ウスター

パロマソース[大阪府松原市]お好み
大黒ソース[大阪市福島区]フルーツ

ホシツルソース [大阪府東大阪市]ウスター
ばらソース[神戸市長田区]ウスター

ニッポンソース [神戸市西区]ウスター
ブラザーソース [神戸市兵庫区]ウスター

日の出ソース[神戸市東灘区]ウスター
阪神ソース[神戸市東灘区]敬七郎

イカリソース[大阪市福島区]復刻ウスター
タテソース[岡山県倉敷市]超激辛

リーペリン[イギリス]ウスター
※英国ウスター市で生まれた元祖ウスターソース!
この基本的に1メーカーから1銘柄ずつのソースを、キャベツやミルクせんべいにつけたり少しずつ味見したり、焼きそばやタコ焼きでいただきます。
ややや。いろんなソースがあるもんですね。味も香りも粘り気もみんな全然違う〜。皆で人気投票をしたのですが、フルーティなトンカツソースに人気がありました。個人でソースを買ってきて食べ比べるなんてまず無理ですよね。貴重な体験です^^

ワインリストならぬソースリスト♪
12月に第2回が開催される予定だそうです。次回はソースを使った料理で「いろんなソースをがっつりと消費しよう」という趣旨らしいので楽しみ^^