2012年秋 大阪の水辺イベントいろいろ
おおさかカンヴァス推進事業 公式HP
10月13~21日に OSAKA CANVAS PROJECT 2012が開催されます。また水都大阪フェス2012など同期間にいろいろと水辺イベントが企画されているという事で、合同のプレス向け発表会に参加してきました。
10月13~21日に OSAKA CANVAS PROJECT 2012が開催されます。また水都大阪フェス2012など同期間にいろいろと水辺イベントが企画されているという事で、合同のプレス向け発表会に参加してきました。
発表会の会場はこちらの船。実際のイベントエリアとなる天満橋~横堀川~道頓堀川~木津川~堂島川‥‥と水都をクルージングしながら、各イベントの説明をうかがいます。楽しい。
八軒家浜から出航し西方向へ。天神橋をくぐり‥‥
横堀川。
道頓堀川。
木津川。
・おおさかカンヴァスへの出展作品(→PDF)紹介
・水都大阪フェス2012 水辺のまちあそび
・大阪府立江之子島文化芸術創造センター グランドオープン
・ザ・大阪ベストアート展 開催
・ベイ&リバーサイドパーティ OSAKA 2012 開催
・北新地ガーデンブリッジカフェ社会実験(中之島ガーデンブリッジ)
船上ではこれらのプレゼンテーションがありました。
この中で特にゴリモン的に強く反応したのは‥‥
ラバーダック登場(今回も中之島公園だけど、昨年出現場所の北側になるらしい)と、
巨大こけしのリバイバル展示。かな^^
あと、期間限定オープンとなるガーデンブリッジでのカフェも気になりますね。橋の上は「道路」となるため通常は店を設けられないけど、検証実験を実施して特例を検討するかもとの事。
大阪市、橋上にカフェ 中之島ガーデンブリッジで実験 cache 日本経済新聞
あとこんな画像もちらりと見せていただきました。今週から電気船、ハイブリッド船が就航するそうです。エコ仕様♪ これってエンジン音も静かなのでしょうね。
クルージング終盤には橋や川面のライトアップについて説明がありました。水辺のライトアップが増えていますねえ。かなりナイスです^^
Comments
しばらく行かない間にライトアップされていたんですね。
先日まで道頓堀川はアオコが繁殖していてかなり臭かったのですが、ここのところの大雨でようやく流れたのでしょうか?
中之島ガーデンブリッジのカフェはバブル時代の大阪版リアルト橋構想のリベンジのような気もしますが...。ここは高速のカーブがきつめなので、ガーデンブリッジ開通直後に阪神高速から大きな落下物があったりと今でもちょくちょく落下物があるので、安全を担保してもらえるなら賑やかでいいと思います。橋下クンは安全対策は考えていないと思いますが...。
本当に地方からも呼び込みたいのであれば官民とも水辺イベントの告知とかスケジュールの正式発表が先週なのは遅いですね。
あひるちゃんは、10月13日が北加賀屋で、14日から中之島公園って大忙しですね。ぺったんこにならずに、おっきいままで泳いで行ったら良いのに。。。
阪急百貨店うめだ本店前、東西コンコースが10月2日(火)に開通!
同日、阪急グランドビルの1階北側に「阪急サン広場」が復活。
「阪急サン広場地下通り」店舗は10月13日(土)に全面リニューアルオープンします。
http://holdings.hankyu-hanshin.co.jp/ir/data/ER201209194N1.pdf
最新公示地価
商業地区:梅田第一生命ビルの地点で2.0%上昇
住宅街:福島区、天王寺地区で地価が上昇
ダイビル本館の完成予想図を見た時には違和感があったが、実際に姿を現した高層ビル棟と旧ビルのコントラストは違和感がなく素晴らしい。
http://blog-imgs-52.fc2.com/a/t/a/atamatote/DSC05048_2.jpg
中之島フェスティバルタワーも水辺と調和してカッコいい。
この手のビルはほんの少しの事で不細工になるのですが、とても綺麗にまとまっています。
多分高すぎないのが良いのかもしれません。
もう50メートルあるとちょっと違和感を感じたかも・・。
http://gorimon.com/blog/log/eid1684.html
蘇ったダイビル本館の外壁も見に行かなくては♪
アヒルちゃんは北加賀屋の翌日に中之島公園ですね。今までに無いスケジュール。
GOMAさんがおっしゃるように大きいまま移動してほしいなあ(橋は気合を入れてくぐってもらおう^^;)。
大阪市にはこうした夜景やイベントをもっと全国に向けてPRして欲しいなぁ。中之島は単なるオフィス街で、観光に行く様な所ではないと思っている人もまだまだ多い様なので。よく「大阪は観光する所が少ない」と言われますが、観光する所が少ないのではなくて、単に知られていないだけなんですよね;。
近代建築が建ち並び、夜になれば美しい夜景の広がる中之島は、ちゃんとPRすれば間違い無く大阪屈指の観光スポットになれると思います。
>>井上さん
ダイビル本館は想像以上に素晴らしいビルになりましたね。
良い意味で期待を裏切られました;。
完成後には復元されたビル部分のライトアップなんかも行われるんでしょうねー。
堂島川周辺のライトアップとも合わさって、良い感じになりそうです。
同様に数年前、大阪城にF1カーが来たというニュースがありました。なんと、そこに集まったのはなんと3万6000人!これも事前にメディアで大きく取り上げられたわけではありませんでした。
中之島のアヒルちゃんの認知度も全国規模で高く、時代が変わりつつあるのを感じています。
そしてこうしたメディアの変化と共に「東京のものなら何でも一流」という時代が終わり、新たな価値観の時代へと確実に移りつつある様に思います。
これは大阪を始めとする、日本の多くの地域にとっては大きなチャンス。この機会を逃してしまったら、また再び日本は「東京が全て」の時代に逆戻りしてしまうかもしれません。そうならない様にする為にも、まずは大阪が先陣を切ってこうした流れをどんどん広めていって欲しいです。
大阪市内に限らず、大阪府下にはまだまだ素晴らしい素材が沢山眠っています。
城下町岸和田の町並み、寺内町富田林の町並み、千早赤阪の棚田、堺の茶の湯文化、堺・羽曳野一帯に広がる古墳群、聖徳太子の眠る町太子町、東大阪の石切さん、京街道枚方宿の町並み、箕面の滝・・・等々、上げていけばきりがありません。
マスコミが取り上げた云々に関係なく「良いモノは良い」と評価してもらえる時代になった今だからこそ、大阪の素晴らしいモノをしっかりと全国に向けて発信していきたいですね。