ニュースとか

こんなイベントが!
『梅田にクラシックカー70台が集結−「ラ フェスタ プリマヴェラ」初開催で』 cache 梅田経済新聞

日曜の午前中にこんなイベントがあったらしいです。野次馬しこねた!見逃した〜!遅めに起きてサンデージャポンを見てましたよ。‥‥大後悔です。
鈴鹿サーキットの三重、滋賀、奈良を走行して、本日午後に大阪城にゴールするらしいです。広エリアで複数日にまたがる面白いイベントですね。来年以降も続く予定らしいので次回もスカイビルからスタートしますように♪(ゴール地点でもOKよ)


なにわ筋線/四つ橋筋線延伸
『なにわ筋線推進へ合意──大阪府や市・国・鉄道会社などトップが懇談、採算性に疑問の声も』 cache 日経ネット関西版

ルート見直しとか新たな案も聞こえてきたぞ。ネックはやはり資金面? 「阪急十三駅と市営地下鉄西梅田駅を結ぶ『西梅田・十三連絡線』などの新線計画も検討した」も気になります。


さよなら大阪名品喫茶「大大阪」
『中之島の喫茶店「大大阪」、ダイビル解体で11日に閉店』 cache12 asahi.com
閉店前日、先々週の夕刊です。この日「大大阪」に行ったんですけどラストオーダー後で入れませんでした。残念。

SEEDの特大消しゴム
で。先週末にグッズやお店備品の閉店セールをされていたので行ってまいりました。大阪本数冊と巨大なRadar消しゴム(130×70mmもある)を格安ゲットです。「こんな消しゴム、誰が使うんねん」といつもツッコんでたのですが、まさか自分で買うとは^^; シードは都島区にあります。立派な大阪名品♪


スターバックスの2代目大阪マグ
『スタバの大阪マグ カラフルな2代目』 cache 産経関西

大阪城、通天閣、大阪ドーム、中央公会堂、オレンジ色の環状線がデザインされているようです。もっと描いてほしいモンもあるけどそりゃ無理か^^; 道頓堀と新世界が無いのはナイスかも。

Osaka Mag -lef side- Osaka Mag -right side-
ちなみに初代はこんなデザインでした。“大阪マグ”というより“海遊館マグ”?




今日もポチッと応援よろしく!
大阪いろいろ | 2009.04.21 Tue | 09:36 | コメント (7) | トラックバック (0)





肥後橋APAの30階テラスからの眺め

b090418_008
肥後橋のアパホテル30階にあるベトナムレストランChao Sai Gonからの眺めです。

c090418_034
大阪いろいろ | 2009.04.20 Mon | 08:55 | コメント (20) | トラックバック (2)





OSAKA咲かそ

『東京五輪へ周到アピール IOC視察、知事は手ごたえ』 cache12 asahi.com
なーんか東京ではオリンピック招致が盛んなようで。国も全面支援とかで気合いが入ってますね。

『実物大ガンダムでオリンピック招致も燃え上がれ』 cache ITmedia News
このガンダムはちょっと見たかったりする‥‥

『Gacktが東京五輪招致に緊急参戦』 cache MSN産経ニュース
何故にGackt登場???



ところでこんな写真を引っ張り出してみました。10年前の大阪です(確か本町の大阪産業創造館の建設現場)。

OSAKA咲かそ「オリンピックを大阪に」1
OSAKA咲かそ「オリンピックを大阪に」2
「2008 OSAKA オリンピックを大阪に」‥‥懐かしーね。



今日もポチッとよろしく!
大阪いろいろ | 2009.04.18 Sat | 23:46 | コメント (24) | トラックバック (0)





豊中の「さくら広場」に行ってみた

090410_026
パナソニックが豊中にある所有地を公園として整備したさくら広場です。
桜が満開♪♪♪

090410_018
大阪いろいろ | 2009.04.11 Sat | 00:56 | コメント (5) | トラックバック (3)





ニュースいろいろ

そごう心斎橋本店の売却、正式に決定
『そごう心斎橋本店、大丸への売却発表』 cache asahi.com
『大丸、店舗すみ分け課題』 cache YOMIURI ONLINE

心斎橋 大丸&そごう 2009
今秋からは、大丸南館・大丸心斎橋店・大丸北館。



東京中央郵便局
『鳩山総務相、東京中央郵便局建て替えに「待った」』 cache asashi.com
鳩山さん曰く「トキを焼鳥にして食っちゃうような話」だとか。面白いけど微妙な喩えやなあ。どうなる絶滅危惧種の建物?

大阪中央郵便局 2009
一方こちらは大阪の中央郵便局。窓口はGW明けに大阪駅前第1ビルへ移転だそうですよ。この黒いトキは焼鳥確定です。しっかり見納めして美味しくいただきましょう^^;

ところで「POST OFFI」の照明が切れたままなんだけど‥‥もうこのままなんかな。ちゃんと直してあげてほしいです。



お米ギャラリーが‥‥
『「お米ギャラリー梅田」閉館へ』 cache MSN産経ニュース

お米ギャラリー梅田
お米ギャラリーが閉館しちゃいました。残念。
にも書いたけど、おにぎりが美味かったんだよお。

アップルストア心斎橋
ちなみに お米ギャラリーは以前この場所にありました。現在はアップルストア心斎橋。大丸&そごうのお向かいです。
大阪いろいろ | 2009.02.27 Fri | 23:30 | コメント (24) | トラックバック (2)





実現してほしいね、なにわ筋線

『新大阪―ミナミ―関空 新線「なにわ筋線」、計画再始動』 cash asahi.com

なにわ筋線計画が再始動となるらしい。「JR西・南海・大阪府・大阪市によるトップ会議を開き、建設に向けた基本合意を得る方針」だそうです。
しかし朝日新聞の図は大雑把やなあ‥‥。細かく描き直してみましたよ。

改)なにわ筋線

関空特急「はるか」が環状線を使わずにすむので、関空までの時間が短縮できます。梅田からはなんと30分で行けます。中之島と関空も繋がります。南海電車も乗り入れます。これは実現してほしい!
減便の目立つ関空ですが、ようやく再評価される時が来そうです。



[追記]
『地下鉄なにわ筋線整備へ 橋下知事と金子国交相会談』 MSN産経ニュース
大阪いろいろ | 2009.02.16 Mon | 08:35 | コメント () | トラックバック ()





知事と市長と係長



夏から秋にかけて開催される水都大阪2009。こんなポスターが作られたそうです。
“9日から地下鉄駅等に掲出”との事でしたが、昨日はまだのようでした。



ところで‥‥
板尾係長
今回のポスターで「板尾係長」を思い出す人は僕だけじゃないはず!
いろいろメモ/雑記 | 2009.02.10 Tue | 08:32 | コメント (13) | トラックバック (0)