<< 茶屋町の「ちいさいおうち」 | main | 肥後橋APAの30階テラスからの眺め >>

OSAKA咲かそ

『東京五輪へ周到アピール IOC視察、知事は手ごたえ』 cache12 asahi.com
なーんか東京ではオリンピック招致が盛んなようで。国も全面支援とかで気合いが入ってますね。

『実物大ガンダムでオリンピック招致も燃え上がれ』 cache ITmedia News
このガンダムはちょっと見たかったりする‥‥

『Gacktが東京五輪招致に緊急参戦』 cache MSN産経ニュース
何故にGackt登場???



ところでこんな写真を引っ張り出してみました。10年前の大阪です(確か本町の大阪産業創造館の建設現場)。

OSAKA咲かそ「オリンピックを大阪に」1
OSAKA咲かそ「オリンピックを大阪に」2
「2008 OSAKA オリンピックを大阪に」‥‥懐かしーね。



今日もポチッとよろしく!
大阪いろいろ | 2009.04.18 Sat | 23:46 | コメント (24) | トラックバック (0)




Comments

東京は税金使いまくって国を挙げてやってますよ。
大阪が孤軍奮闘してたのと対照的です。
東京でやりたいだけなのに「日本だからできる」ってキャッチコピー…。大阪の立場がありまへん。

と、都民ながら冷めた目で見守っています。
月夜野 | 2009/04/19 01:24 AM
福岡からのあの汚い奪い方みせられたときから
もう数年経つんですね。
芸能人に日本人の代表面されるのだけはかんべんならん。
ぺん | 2009/04/19 03:44 AM
いつも楽しみに拝見しております。

懐かしいですね。このロゴ。
結局、オリンピックは大阪に来なくてよかったのかなぁ?
来ていたら、無駄な箱物が残った?でも今でも舞洲の悲惨な箱物はお荷物になってるしなぁ。
そう言えば、「OSAKA咲AKASO」って何だったのでしょうね。w
ゴン太 | 2009/04/19 06:29 AM
招致できたら二度目の五輪になるわけですが、前回一応成功したにも関わらず東京の知名度は全く上がりませんでした。 経済通の人達はさすがに東京の名前を知っていますが、小学生やお年寄りにまで知られているアメリカの各都市のようなわけにいはいかないですね。
はっきり言いますと一般人には東京は無名です。
欧州で知り合った友人に東京の名前を出しても「それは京都の近くか?」と聞かれます。
アメリカ人でさえ興味の対象として東京は広島、京都、奈良、長崎より低くわざわざ目的地として選ぶ都市ではありません。
首都がこれでは少々情けない。 しかし、パリ、ロンドンと違って歴史も無く、町の景観も悪い東京をどうやって旅の目的地にできるのか・・・・かなり難しいですね。
高層ビルなんかドバイの方が高い物が沢山ありますし、量ではNYはおろかロスにも勝てないでしょう?
ならすっぱり諦めて少しでも他の都市の売込みをしたほうが日本としては良かったのでは?
そういう意味で福岡五輪の方が良かったように思います。一極集中は北朝鮮にまかせない。
チコ | 2009/04/19 08:00 AM
東京はマスコミの援護が・・・

大阪もでしたが、福岡はホントになかったことにされてかわいそう。

東京至上主義はもう要りません。
たろ | 2009/04/19 09:08 AM
>>チコさん
>はっきり言いますと一般人には東京は無名です。・・

いくらなんでもそれはちとオーバーやと思います(笑)
最近の報道では、外国人観光客の興味のある場所の一位は「築地市場」あと5位以内に「秋葉原」、「東京ポケモンセンター」などが入ってたと思います。
東京一極集中は僕も大問題と思いますが、あまり感情的になると逆効果だと思います。

(ゴリモンさん、毎度KYな投稿してすんません・・)
muganji | 2009/04/19 09:40 AM
久しぶりに投稿します。
オリンピック招致のテレビはチャンネルを変えます。
この国は異常です。
東京および関東が日本で、他は日本ではなく、何なのかと思っています。地方というのは日本と違う国なのでしょうか。
まさに橋下知事の地方は奴隷です。
東京はニューヨークやパリ、ロンドンよりはるかに大きな都市です。人口も4000万と超巨大都市圏で、さらに成長過程にあります。しかし世界都市ではないのが致命的欠陥です。
観光といっても世界的に日本そのものが観光のルートから外れた状態で、パリやニューヨークと東京は観光客の人数は全く比較になりません。秋葉原といっても日本での自慢です。あくまでマイナーです。嘘と思うなら調べてください。
しかも一般市民の生活環境は、通勤をとっても劣悪で世界からは笑いもの状態です。
とても先進国の都市ではない。都市としては100万から300万が住みよい都市です。
GNP世界第二の国の上場企業の本社が70%あり、300兆円の予算規模の東京政府がある、世界最大の国内巨大総合都市です。政治、経済、文化、芸術、大学、金融、マスコミ、観光、第二次産業の各産業どの分野でも圧倒的な一番です。
※ニューヨークやパリ、ロンドンは金融や文化のトップ都市であっても、第二次産業各産業のトップ都市ではなく、特化された専門都市です。いわば東京は日本の巨大百貨店、パリ、ニューヨークは巨大な専門店です。
こんな都市は世界中どこの国にもありません。
江戸時代の江戸と京と大阪と長崎、金沢や地方の産業をすべて東京に集めたのです。
まさに北朝鮮と同じです。
日本では人口が多いのが、通勤ラッシュの混雑が都市の繁栄のしるしとなっていますので、ますます集中させる有様です。
今回の追加経済対策しかり、オリンピックしかり、何かにかこつけて東京への集中投資を国を挙げてやろうとしているのです。
しかし、東京への投資は限界です。
巨大な金を使ってもなかなか進まないし、効果は投資の割には低い。高速道路でも一番の赤字は第二東名である。
地方の高速の赤字など知れている。

投資すれば過密が過密をよんでさらに過密になる。過密解消にさらに投資をもとめるということを繰り返しているのが東京です。
大阪以下地方は、関空しかり、過疎が過疎をよんで、さらに過疎に陥る。すべて設備が余剰となってきているのが現状です。
日本は部分最適では解消しません。全体最適が求められています。
部分最適が日本の停滞の原因と考えています。
東京オリンピックには反対です。
やるなら他都市でやってもらいたい。
大阪も福岡も日本である。政府は同じように対応すべきである。東京だけが日本というのは異常です。
大阪淀屋 | 2009/04/19 11:29 AM
以前、TVの「サンデープロジェクト」で関空が話題になった時、東京の経済評論家が「関空は地元の金で作ったようなことを言ってるけど、東京の金も使ってるんだよ!」とのたまうのを聞いてキョトンとした憶えがあります。
「関空に東京都の金を使ってたかな?」と一瞬考えたものの、そんなはずはないし・・・、しばらくして、はたと気が付ききました。東京の金というのは国の金という意味だと。
恐るべき事に、東京人(の一部?)は東京の財布と国の財布の区別(と言うよりも、東京と国の区別?)が付かないのだと、その時悟ったのですが、今度のオリンピック招致騒動を見ていても、あらためて、その感を強くします。
あきれ返って、あいた口が塞がらない。

mugannjiさんへ

地域の偏り無く、世界中で満遍なくアンケートをとったら、日本の都市の知名度は、広島、長崎、京都の順でしょう。東京はマニラ、ジャカルタ、クアラルンプール等と大差無いですよ。
愛阪者 | 2009/04/19 12:06 PM
>>愛阪者様
>世界中で満遍なくアンケートをとったら、日本の都市の知名度は、広島、長崎、京都の順でしょう。

そうですか、寡聞にしてそれは知りませんでした。向学のため、是非そのアンケートを見せてください(^_^)
muganji | 2009/04/19 12:19 PM
どもどもです。

≫チコさん
≫muganjiさん
≫大阪淀屋さん
≫愛阪者さん
一局集中についてはいろいろ思うところもあるんですけど、僕的にはあまり話さないようにしてます(あんまりそこを気にすると、本来ブログで伝えたい事がブレてきそうなもんで^^;)。
とりあえず僕的には‥‥
・お国自慢etc.主観によって採点基準の異なる格付けはあんまり意味が無い
・「一都市としての東京」と「首都東京」は切り離して意識したい
‥‥と思ってます。知名度とか格付けについてコメントをいただくのは結構ですが(むしろ聞きたい)、コメントをいただく方同士での論じあいは何処かの掲示板でやってほしいなーと思ったりします。
個人的には大阪淀屋の気持ちにすごく共感できるかな。ただ東京への一局集中を語り出すと、大阪の中でも梅田への一局集中も語らないといけなくなるのです。だからあえてそこは無視してます。それよりずっと伝えたい事が山ほどあるのですよ^^;

≫月夜野さん
東京五輪招致の盛り上がりは人や立場によってずいぶん温度差があるように感じます。
月夜野さんは冷めている方ですね^^; 僕は大阪人ながらまだ冷めていない方かもしれません(当初はかなーり冷めていましたが、)。

≫ぺんさん
≫たろさん
東京と福岡との招致合戦は確かすごい後出しジャンケンでしたよね。
何故に再度東京で?とは思います。もし今回東京が敗れたとしたら、いつかまた別の都市が手を挙げてほしいなとも思ったり。
いつかもう一度大阪湾岸で招致のリベンジをしてほしい気もするけど、もっと別の(そしてもっと新しい)国際的イベントでいいや。とりあえず東京を応援をしたいと思います。頑張れ〜!

≫ゴン太さん
僕は「大阪咲かそ」=オリンピック誘致だと記憶していたのですが、ちょっと違うみたい。
ネットを探したんですがあまり記述がみつかりません。OSAKA SAKASO って逆さ言葉でよくできたコピーだとは思うんだけど、みんな忘れたい記憶なんだろな^^;
ゴリモン | 2009/04/19 12:46 PM
>ゴリモンさん。
他の方のコメントにレスを付けるのがルール違反とは知りませんでした・・。荒れたのは私の責任です。以降投稿は自粛いたします。本当にすみませんでした。
muganji | 2009/04/19 01:22 PM
muganjiさん、どもです。

いやいやいや。そんなルールは無いですよ。僕のつたない記事にコメントをいただいて、さらに別の方が補足のレスをしてもらって‥‥という事も多々ありますし大歓迎です。
ただあまり掲示板っぽく(しかもその場かぎりの匿名の方も登場したりして)なってしまうと僕の手には負えなくなってしまうのですよ。
上でも書きましたが、「偏向」とか「知名度」とかは主観で順位の変わっちゃう格付けですよね。他人のランク付けに口出しし始めるとキリがないもんで、その辺は自粛をお願いしたいです。

けっこう荒れ気味になっちゃう時もあるのですが、コメントしてくださる方がみな真剣(それぞれが全て正論な時もある)だからこそ。ほんま感謝です。
今まで通り基本は気楽に好き勝手を話せる井戸端会議でええですよね。これからもお気軽にお付き合いをよろしく〜。
ゴリモン | 2009/04/19 01:59 PM
>>ゴリモンさん
私も実は「OSAKA咲AKASO」を検索してみたけど、
あんまり引っかからなくて、結局なんだったか思い出せず……w
大阪21世紀何とかいう、御堂筋パレードをしていたあそこのキャッチコピーだったかな??
どちらにせよ、みんな無かった事にしたいようですね(*^_^*)。
ゴン太 | 2009/04/19 04:25 PM
ガンダムは夏休みだけ 立ち上がるんでしたよね 渋谷の明日の神話を見に行くついでに 立ち寄ってみたいと考えてます 
seemo | 2009/04/19 09:45 PM
≫ゴリモン様
>東京への一局集中を語り出すと、大阪の中でも
>梅田への一局集中も語らないといけなくなるのです。

国内の一局集中と府内の一局集中とでは、その規模が
違いすぎるように感じます。
大阪の端、例えば河内長野や枚方の人たちが梅田や
難波に来れないということはあり得ません。
ですが、北海道や九州の人たちは上京しようとすると、
半日以上を費やすでしょう。地方の人たちにとって、
東京は身近な存在ではありません。
よく道州制における、一局集中を危惧する声も聞かれますが、地域単位であれば大都市への移動はそんなに負担は
無いように思えます。むしろ、地域単位だからこそ核となる
都市を中心にしなければなりません。
そうでないと都市機能は弱まり、道州制を維持することが
困難だと思われます。
一極集中は、ある程度の小さい国でなら機能を発揮するのではないでしょうか。
HSP | 2009/04/20 01:27 AM
久しぶりに失礼します。
>大阪五輪
当時は行政だけが、熱心だった用に思います。
ほとんどの府民は、正直どうでもよかったような気がします。
でも大阪五輪は、ある意味実現しなかったほうが良かったと思っています。
というのも、世界陸上大阪の開会式と同じような演出がされていた可能性があるからです。
くいだおれ太郎を世界にアピールする意図が、まったく分かりませんでしたから・・・(^_^;
太郎に罪は無いですが、あの開会式は失敗だと思います。
どうせなら大阪の伝統芸能とか、岸和田のだんじりを走らせるとか、もしくは大阪の枠に囚われないで日本の和を強調した演出をしてほしかった。
東京五輪が決定すれば、おそらく日本の和を強調したものになると思います。
でも北京五輪のような大規模な演出は難しそうですね。
正体不明 | 2009/04/20 04:51 AM
梅田への一極集中の問題ですが・・・

山に例えて言うなら、梅田への一極集中は、高さ1000Mの大阪山の頂上にある梅田に、他のエリアの土砂を運んで、高さ1200Mにかさ上げしているようなもので、他のエリアの高さは低くなっても、大阪山全体の体積は変わりません。
しかし、東京への一極集中は、大阪山や他の山の土砂をゴッソリえぐって東京山へ運び、高さ2000Mの東京山を3000〜4000Mに盛り上げ、体積も2倍、3倍にしているようなものです。
梅田に一極集中しても大阪山の体積が変わらなければ、大阪人全体にとっては特に問題は無いでしょうし、もし、梅田をかさ上げすることで大阪山の体積が増え、それによって難波などの他のエリアの高さもかさ上げされるか、少なくとも従来と同程度に維持されるのなら、むしろ歓迎するべきことでしょう。
それに対して、東京一極集中は、東京帝国の繁栄のために大阪共和国を滅ぼそうとしているようなもので、大阪にとって害悪以外の何物でもありません。大阪内の極狭いエリアである都心部の問題と、500KM離れた東京への一極集中の問題は全く異なると思うのですが、いかがでしょうか。

二度目の投稿、失礼致しました。
愛阪者 | 2009/04/20 08:53 AM
どもどもです。

≫HSPさん
≫愛阪者さん
あ。規模でなく構図の話です。
「いたる箇所で再開発進む→梅田が便利になっていく→他の地域(特に郊外)では発展が停滞気味の街も発生」、これが東京への一局集中と似ているかな?と感じるのでひとまとめにしちゃいました。
マクロ的には世界経済の中心がアメリカに集中しすぎているのも同じ構図だと思うのです。道州制=EUだったり‥‥。ごめんなさい、イッショクタンにしすぎましたね^^;

≫ゴン太さん
あ。大阪21世紀協会のキャッチでしたっけ。
そういえばオリンピック誘致のもっと前から「OSAKA咲かそ」は目にしてかも〜。

≫seemoさん
ガンダムは新長田の鉄人のようにポーズをつけてほしかった気もします。いや「ガンダム立つ」だからこれでいいのか?
いずれにせよ夏休み期間中の期間限定なもんで実物を観ときたいです。夏休みがとれるかが問題。

≫正体不明さん
開会式の演出がよほどショックだったんですね〜。もうちょい他にネタは無かったんかいなと僕も思いました。
東京五輪が実現するとしたら、北京のような大がかりとは逆の演出になるんでしょう。“コンパクト”に。
“コンパクト”が“コジンマリ”になりませぬように‥‥。←誘致決定してからの心配か^^;
ゴリモン | 2009/04/20 09:45 AM
2008年オリンピックが北京に決まった年の1、2年前くらいでしょうか。。。
WTCの展望台の1、2階下のフロアで、大阪五輪招致のイベントみたいなものを見に行った覚えがあります。
そのとき、イベントのスタッフに「大阪にホンマにオリンピックって来るんですか?」と聞いた覚えがあり、そのときスタッフは、「いや実はコレコレ、シカジカ、どうこうで、中国は政治的に不安定で(確かにその頃は今と違って政情不安定でした)、それを考えると大阪にオリンピックが来る可能性は結構あるんですよ」と言ってました。
そのときはちょっと期待したんですが、結果は散々でしたね。

ところでそのイベントのあったフロアですが、今はどうかわかりませんが、展望台と違って無料で地上250mからの眺めが一望できるところでした。一面、窓ガラスでなかなかよかったです。
π(ぱい) | 2009/04/20 11:28 PM
あっ、あと「OSAKA咲かそ」はもちろん知ってましたよ。

"OSAKA SAKASO"とローマ字的に回文になってるんですよね。
π(ぱい) | 2009/04/20 11:34 PM
おはようございます、
この産業創造館の建ってる場所にかつては東区役所=昭和10年竣工=がありましたが、平成元年2月13日に東区は南区=島之内に大正期に建てられた区役所があったが、合区後間もなく撤去された=と合区により中央区が生まれて区役所は中央大通りの久太郎町の農人橋近くに統合移転され、建物は直ぐに撤去されず向かいにある東警察署の庁舎改築のため仮庁舎として使用されたのち暫く放置されてたことが記憶にあります。
同じように四ツ橋の電気科学館=昭和12年竣工=も平成元年5月に市立科学館として中之島に移転後、暫く空家になってたが平成4〜8年に西長堀の市立中央図書館の改築により仮の中央図書館として使われたことも忘れられないです。
いや々々、産業創造館つながりでつい々々昔のことを思い出してしまいましたけど、参考にゴリモンさんがこの写真の撮影された頃、当時の私は自転車や地下鉄、市バスそしてニュートラム=共通定期券をこの当時使ってた=と休みの日には神出鬼没の如く市内のあちこちに出没してた=この近辺でしたら自転車でしょう=から、若しかしたら私はゴリモンさんに出会ってたかも知れませんね。
ほな、この辺で失礼します。
おくらと | 2009/04/21 06:08 AM
どもどもです。

≫π(ぱい)さん
当時は‥‥僕もオリンピックは大阪にくるもんだと思ってました。
展望台の下ってレストランフロア?‥‥と思ってコスモタワーのHPを見たけどちょっとわからないです。無料で開放しちゃうと展望フロアに人が入らないですよね。気になるー。

≫おくらとさん
僕が大阪市内に引っ越してきたのは2001年のはじめで、当時は池田市民でした。おくらとさんとは入れ違いのタイミングかも?
だから区の統合があった時も“少し離れた場所”におりました。大阪市民になって街に興味を持ちだした今頃になってはじめて「ビッグな出来事だったんだなー」と感じております。
ゴリモン | 2009/04/21 09:07 AM
東京が国上げて(地元にもスポーツ施設を中心に招致の垂れ幕が出てました)やっているのは気持ちとしてはわかります。
インフラ面でも、日本では東京に限らず県庁所在クラスならどの都市でも開催できるレベルにあります。この点では東京は有利です。
でも、これからのオリンピックは優先順位を考えなければなりません。
同地域の連続だけでなく1大会おいての開催はできない>未開催の大陸が優先>未開催の国が優先>開催経験のある別都市が優先
これで行くと東京は真っ先・あるいはマドリードの次にはずされます。
個人的には2016年は南米で開催し、2020年にアジアのほかの都市、2024年にヨーロッパ、2028年にアフリカときたあと、2032年に思い切って沖縄で開催してほしいです。
からや | 2009/04/21 09:41 PM
からやさん、どもです。
次回2012年のロンドンは過去に五輪開催をした事があるそうです。今まで同都市での開催は何都市かであったそうですが近年は少ないようで。東京は2度目開催でどうか?マドリードはヨーロッパでの連続開催がどうか?シカゴは経済不況でどうか?リオは安全面でどうか?‥‥どうなるんでしょね。
2032年の沖縄五輪ですか。返還60周年!ちょうどいい!かも。
ゴリモン | 2009/04/22 10:23 AM

Comment Form

Trackbacks