<<

リニューアル工事が続いています。だけど周囲が仮設塀で囲まれているのでなかなか中の様子がわからないです。

東側(三塁側)へグルッと移動してみました。

クレーンの下にあるのは‥‥

おお。照明灯ですね。

その裏側には塔の鉄骨も置いてありました。
球場壁面には下部分の鉄骨が取り付けられていますね。

今オフのリニューアル工事では照明灯が建て替えられ、柱が外側へ移動しましています。客席もスッキリしそうです。

今回気付いたんですけど、球場全体を眺めれる場所ってなかなか無いですねー。お隣の ららぽーと甲子園へ移動してみました。

新しくなった銀傘。

スコアボードからライトスタンド&一塁アルプス方向。
こちら側はもう新しい照明灯が建っていますね。
[キッザニア甲子園]

ららぽーと甲子園に建設中の
キッザニア甲子園も見てきました。駐車場だった場所に大きな施設が建設中。

ららぽーととの連絡通路付近です。建物の外側はかなり仕上がっているけど、内部はバリバリ工事中なのでしょうね。
キッザニア甲子園のオープンは3月27日。阪神なんば線開通の1週間後ですね。