クレーンはこうやって組み立てる/伸びる

梅北では現在13基のタワークレーンが稼動しています。その13基目が組み立てられる&伸長する様子を定点撮影してみました。

組み立てる〜!



伸び〜〜〜る!
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 2010〜2019 | 2011.06.13 Mon | 08:46 | コメント (6) | トラックバック (0)





東方向から梅北ウォッチング

110607_018b
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 2010〜2019 | 2011.06.09 Thu | 08:21 | コメント (15) | トラックバック (0)





2011年6月の梅北

ブログのカテゴリーを1つ追加しました(→“西から定点観測“)。ここ4年間だけですけど変化を振り返るとなかなか楽しいです。

110603_141b
で、現在の梅北です。
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 2010〜2019 | 2011.06.05 Sun | 08:47 | コメント (5) | トラックバック (0)





ノースゲートビルから梅北 2011年5月

110524_150
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 2010〜2019 | 2011.05.26 Thu | 08:56 | コメント (1) | トラックバック (0)





‥‥で。梅北の2期はどうなってる?

110512_606b
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 2010〜2019 | 2011.05.13 Fri | 08:59 | コメント (15) | トラックバック (0)





鉄骨が見頃です[2]

TVでグランフロント大阪のCMが流れていますね。「おおお♪」と声をあげてしまいました。→コッソリLink

で。 建設中の現場を完成後の姿を想像しながら眺めるのがほんと楽しい。今回は、僕的におすすめの鑑賞スポットをご紹介します。是非現地に行ってほしいです。


ノースゲートビルから
110507_136
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 2010〜2019 | 2011.05.11 Wed | 08:57 | コメント (8) | トラックバック (0)





鉄骨が見頃です[1]

110507_292b
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 2010〜2019 | 2011.05.08 Sun | 12:11 | コメント (5) | トラックバック (0)