万博会場の空気を残したい →360°カメラで撮影

夢洲で開催中のEXPO2025、大阪・関西万博。ブログではぜーんぜん記事を書けていませんが、まあまあの回数 現地へ行っとります(20回くらい?通期パス使用)。
歩いて眺めているだけで楽しい万博会場なんですが、雰囲気だけでも残したいなーと360°カメラで映像を残そうと思いました。


※全方位映像なので画面をグリグリ動かせます。パソコン or スマホのYouTubeアプリで(画質の設定は「高画質」を選択)ご覧下さい。


大屋根リングは圧巻
大阪いろいろ | 2025.09.11 Thu | 08:00 | コメント (0) | トラックバック (0)





うめきたでARイベント「AIR RACE X」


うめきたで「AIR RACE X」 AR観戦イベントが開催されるそうです。“実際のフライトと最新のデジタル技術を融合させた新たなレースフォーマット”ですと?

エアレースX2025 積水ハウス 大阪うめきたデジタルレース in グラングリーン大阪&グランフロント大阪
■AR(拡張現実)/ロボット | 2025.09.04 Thu | 09:00 | コメント (0) | トラックバック (0)





街中ミャクミャクだらけ

Aprilfool2025_a
万博開幕間近!
大阪の街中がミャクミャクだらけになっていますね。
Aprilfool2025_b Aprilfool2025_c

Aprilfool2025_g
先日オープンしたグラングリーン大阪南館も。

Aprilfool2025_d
コラボ商品もいろいろ登場。
大阪いろいろ | 2025.04.01 Tue | 00:00 | コメント (4) | トラックバック (0)





グラングリーン大阪 南館&グリーンプレイスうめきた がオープン!

梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 2020〜 | 2025.03.26 Wed | 08:30 | コメント (1) | トラックバック (0)





ついに!うめきた2期区「グラングリーン大阪」が先行まちびらき

「梅田北ヤード」時代からウォッチングしてきた「うめきた」。先日、2期区(グラングリーン大阪)が先行まちびらきしました!めでたい!


ストリートビュー写真
360°カメラで撮影しました。
※写真をクリックしていただくとGoogleのストリートビューへジャンプします


梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 2020〜 | 2024.09.10 Tue | 22:33 | コメント (0) | トラックバック (0)





観察 記録系イベント「熱視線」に参加します



ビルブロガー会のメンバーとして、観察・記録系イベント「熱視線」に参加します!
いろいろメモ/雑記 | 2024.06.22 Sat | 09:30 | コメント (0) | トラックバック (0)





環状線に有料座席サービス「Aぇシート」

2024AprilFool_b 2024AprilFool_a
鉄道各社で「有料座席サービス」が導入されています。京阪プレミアムカー、JR西の新快速Aシート、阪急のPRiVACE(プライベース)等々‥‥

2024AprilFool_c
2024AprilFool_d
■ブログについて 告知 など | 2024.04.01 Mon | 00:00 | コメント (5) | トラックバック (0)