「ARアヒル」設置しております


■AR(拡張現実)/ロボット | 2010.10.02 Sat | 09:00 | コメント (3) | トラックバック (1)





iPhoneでもXperiaでも「ARアヒル」

iPhoneやAndroid端末をお持ちの皆様!Layarって御存知でしょうか。GPSを使って位置情報を読み込み、現実の風景にいろんな情報が映し出されるというというアプリケーションです。

100929_125b
■AR(拡張現実)/ロボット | 2010.09.29 Wed | 09:26 | コメント (4) | トラックバック (1)





「女子プロ野球」を観にいった!

100925_007100925_001
昨日は舞洲のベースボールスタジアムへ‥‥

100925_128
■ベイエリア | 2010.09.27 Mon | 09:23 | コメント (2) | トラックバック (1)





稲光 + 梅田の高層ビル


夜明け前と午前9時頃。今朝の雷は凄かったー。

関西電力の落雷位置情報
関西電力の落雷位置情報。こんなページがあるんですね。
■梅田界隈 > ・梅田 | 2010.09.23 Thu | 10:41 | コメント (5) | トラックバック (0)





朝の連ドラ「てっぱん」は尾道と大阪が舞台

100919_001
10数年ぶりでしょうか。尾道の町をブラブラしてきました。
関西以外をうろうろ | 2010.09.21 Tue | 08:46 | コメント (6) | トラックバック (2)





\道頓堀でぷっかぷかぁ/

ARアヒル道頓堀(道頓堀クルーズ)
ARアヒル道頓堀(とんぼりウォーク)
おかげさまで「道頓堀にARアヒルを」は大成功でした。



新之介さん制作のプロモーションビデオ。こりゃ楽しい、素晴らしい♪
■AR(拡張現実)/ロボット | 2010.09.17 Fri | 07:00 | コメント (2) | トラックバック (2)





紀伊國屋書店 大改装/茶屋町にはジュンク堂

伊國屋書店 梅田本店
100915_010
改装工事中の伊國屋書店‥‥

『紀伊國屋書店梅田本店 9月17日にリニューアルオープン』 cache 紀伊國屋書店
9月16日にプレオープン、17日にグランドオープンだそうです!


チャスカ茶屋町にジュンク堂

『ジュンク堂書店、大阪・茶屋町に同社最大店を出店』 cache 新文化オンライン

100915_003
12月下旬、複合施設「チャスカ茶屋町」の地下1〜7階(合計2060坪)にジュンク堂書店が出店予定。この規模は凄いですね。
「MARUZEN&ジュンク堂書店の看板で出店する可能性もある」「梅田ヒルトンプラザ店については、ワンフロアに縮小して丸善の看板で運営することも検討」だそうな。



[余談]
その昔、僕の中での書店Best3はこんな感じでした。
1.紀伊國屋書店
2.旭屋書店
3.地元の本屋

それが現在は‥‥
1.ジュンク堂書店
2.ブックファースト
3.特になし(amazonかもしれない)

さて来年以降はどうなるでしょう^^;



[追記]
100916_014
プレオープンの紀伊國屋に行ってきましたよ。
この斜め方向の通路‥‥‥かなりいい感じでした♪
■梅田界隈 > ・梅田 | 2010.09.15 Wed | 23:28 | コメント (12) | トラックバック (0)