プチ決意表明

先月からなんとなくはじめたブログでしたが、最近目的ができてきました。 「梅田北ヤードの再開発ウォッチングを全世界に向けて発信するぞ!」と思っているのです。
北ヤード
現在大阪市北区に住んでいるのですが、以前から「せっかく梅田北ヤードの近所に住んでいるのだから、何か記録に残していきたいなあ」と思っていました。考えてみればこれはいい機会。自分にしか見れない角度とタイミングで、変わりゆくであろう大阪駅北地区の模様を記録していこうと決意した次第でございます。(けっこう飽き性なんだけど今回は頑張ってみようっと) でも‥‥。 毎日の更新は今まで通り、たわいもない身の回りの雑記中心になっちゃうんだろうな(笑)
■ブログについて 告知 など | 2004.08.23 Mon | 00:48 | コメント (4) | トラックバック (0)





休日の朝

サンドウィッチ サンデージャポンを見ながら、仲良く夫婦で手作りサンドイッチ作り(笑) それを持って公園に出かけ‥‥る事はせず、自宅の食卓で美味しくいただきました。
いろいろメモ/雑記 | 2004.08.22 Sun | 22:40 | コメント (0) | トラックバック (0)





このおじさんが!!

リクローおじさん りくろーおじさんだそうです。初めて見た。
大阪いろいろ | 2004.08.22 Sun | 21:08 | コメント (0) | トラックバック (0)





ゴリモン号

2ケ月ほど前、通勤など毎日の脚代わりに乗っていたMTBが盗難に遭いました。 #ぶっといワイヤー錠をかけていたのだけど、たぶん錠をかけた状態でまるごと持っていかれてしまった(苦笑) とりあえずの足がないと困るので、ネット通販で購入したのがこのビリオン ショートグリップ(ショーグリ) とにかく安めなものを、と購入したのですが、かなり気に入ってしまいました。 中之島にて自転車撮影 BILLION-215i 20inch "SHORT GRIP" 12SP 20インチの小径でダイヤモンドフレームという形状は珍しいそうだ。 さらにハンドルポストの12段変速レバーってのが、かなり懐かしい仕様らしい。 プジョーにCOM-20というモデルがあるのですが、フレームは同じものだそうです。
いろいろメモ/雑記 | 2004.08.21 Sat | 23:53 | コメント (0) | トラックバック (0)





「↓あ」?

にんにくライス これって店名? 看板メニューは「ニンニクライス」らしい。
大阪いろいろ | 2004.08.20 Fri | 10:33 | コメント (0) | トラックバック (0)





なんとなく70年代

ラスカル 三ノ宮にて発見。 懐かしのタイガースカラー+ラスカル。 なんとなく70'sな雰囲気。
関西うろうろ | 2004.08.19 Thu | 14:35 | コメント (0) | トラックバック (0)





梅田北ヤードにまつわるニュース2つ

それなりに大きなニュースだとは思うのだが、なぜかあまり話題になっていないニュース2つ。 「梅田北ヤード、民間が独自開発案──オフィス機能を集約」 「大阪ハブパーク」をググッってみたけど、まだこの記事以外に見つからなかった。でも、いろんなプランが出されて、もっともっと盛り上がればいいんだけどなあ>再開発。 今のままだと、学校やら研究施設やら地味な学園都市になりそうでつまらない気もする。ま、クルマが少なく緑が多くなるのは結構なことだけど。 「大阪市営地下鉄四つ橋線、阪急と乗り入れ検討」 四つ橋線と阪急電鉄は、電車への電力の供給方法が違う?かなんかで実現はむずかしいって以前何かで読んだ事がある。 難波と新大阪を結ぶ「なにわ筋線」って地下鉄が通る計画もあるそうだから、「はるか」もあわせて北ヤードの地下は線路だらけだな。
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 〜2009 | 2004.08.19 Thu | 08:45 | コメント (21) | トラックバック (1)