2004年9月現況

僕達がここに引っ越してきてから1年7ケ月ほど経ちますが、北ヤード自体には大きな変化はありませんでした。しかし敷地内のJRの建物がいくつか取り壊されるなど再開発にむけての動きは見られます。

a
引っ越してきた頃の梅田北ヤード。〜2003年1月下旬に撮影、天気悪し(笑)


b
現在の北ヤード。
(少し判りづらいですが)画面左隅に1年半前はあった建物が解体されサラ地になっています。
あと、北ヤードではないのですが、建設中だった画面中央のビル郡(ハービスエントとヒルトンプラザウェスト)が完成しています。
こうやって写真を並べてみると、突然ビルがニョキニョキはえてきたようで面白いなあ(笑)
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 〜2009 | 2004.09.05 Sun | 18:31 | コメント (0) | トラックバック (0)





梅田北ヤードは梅田北?

梅田北ヤードは「梅田北」でいいんだろうか?
確かに阪神梅田駅よりは北側だけど、阪急梅田駅からいうと西側だぞ!!!
で、地図を見てみた。
地名でいうと阪神梅田駅からハービスあたりにかけてが「梅田」。
阪急梅田駅があるのは梅田でなく「芝田」、阪急百貨店があるのは「角田町」。
あららそうだったのか。
だから梅田北ヤードは「梅田北」で正解です(笑)


ところで正確に住所の名前として存在するのは「梅田」だけなのだが、梅田周辺の建物は「○○○梅田」というネーミングが多い。
梅田から少し距離のある場所でも、「○○東梅田」「○○西梅田」といった名前のビルやマンションが無数にある。
ウチの周辺あたり(中津〜大淀)でも、「北梅田」「西梅田」に加え「新梅田」という建物が混在している。
だけどそのエリア分けの基準はバラバラのようだ。

北ヤードは位置的にいうと「梅田北」だが、この際「新梅田」でもいいんじゃない?
でもそれだと「新梅田」だとスカイビル辺りのイメージかな?うーん(笑)

話は変わるが再開発のネーミングには元々の住所名が使われる事が多いようだ。
六本木ヒルズ、品川グランドコモンズ、汐留シオサイト‥‥
実は北ヤードの正式な地名は「大深町」という。なんだか聞き慣れない地名だけど。(ちなみにヨドバシカメラがあるのも大深町)
となると北ヤードは将来「大深町○○○○○」と呼ばれるかも?
‥‥なんだか冴えないなあ(笑)
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 〜2009 | 2004.09.04 Sat | 09:15 | コメント (7) | トラックバック (0)





さらば‥‥

「阪急の本拠地・西宮スタジアム撤去始まる」(nikkansports.com)

このニュース、さびしいなあ。
その昔、阪急ブレーブスの時代に、友達と子供会に入ってました。
会員は外野席が入場無料だったので西宮スタジアムへはけっこー通いました。
友達とは休日のデーゲーム、
親父には平日のナイターに連れて行ってもらい‥‥
そうそう、当時はダブルヘッダーとかいって1日2試合あったりしたぞ。

そして球団は阪急からオリックスに変わり、
チーム名もブレーブスがブルーウェーブになり、
本拠地が西宮から神戸に移り、
そして西宮スタジアムが解体。‥‥うーん、寂しいなあ。

そしてそのオリックスも近鉄と合併、球団自体が消えてしまう‥‥。
かなりおセンチな気分だよ。
関西うろうろ | 2004.09.02 Thu | 09:00 | コメント (0) | トラックバック (0)





復活の寿印

ことまん
その昔は池田名物として有名だった(と思う)「ことまん」がこのたび復活!
最近池田に用事が多いです。今日は仕事だったのですがその帰りに寄り道(笑)。懐かしのことまんをいただきました。
大阪いろいろ | 2004.09.01 Wed | 16:57 | コメント (0) | トラックバック (1)





誰が名前を付けてるねん?

いま日本列島を縦断している台風16号は「CHABA(チャバ)」という名前らしいです。
「台風情報」

(ちょっと話が変わるが‥‥CHABAといえば「ようやくメジャーデビュー!」。)

ちなみに次の台風18号は「AERE(アイレー)」、さらに次は「SONGDA(ソングダー)」。
アメリカのハリケーンみたいに日本の台風にも名前がついているとは知らなかった。
しかしこの名前は誰が決めているんだろう?気象庁?
なんとなくウルトラマンに出てくる怪獣を思い出した。(登場すると同時に名前がテロップで表示される。誰が名前を付けてるねん?)
いろいろメモ/雑記 | 2004.08.31 Tue | 07:06 | コメント (2) | トラックバック (0)





今年はどこに行こうか〜?

うちの夫婦は毎年体育の日に「運動」をする事にしてます。
今までは山中湖の白鳥を漕ぎに行ったり、JRの廃線あとを歩きにいったり、自転車で国道171号線を縦断したり‥‥てな事を毎年してます。体育の日の「運動」は、我が家の恒例秋の行事です(笑)
#仕事が忙しくていけない年もあるけど

今年は自転車で!とは決めているのだけど詳しくはいろいろ検討中。
只今の候補はこんなかんじ。
・琵琶湖一周
・瀬戸内海のしまなみ海道
・京都の和菓子屋を何軒もひたすら廻る
・淀川一周
今年はどこに行こうか〜?



その後のゴリモン号

サドル0830-1.jpg おNewなサドル!

ペダル0830-2.jpg おNewなペダル!
いろいろメモ/雑記 | 2004.08.31 Tue | 00:00 | コメント (0) | トラックバック (0)





台湾ラーメン!

台湾0829-3.jpg
My Favorite Raumen !!!
台湾ラーメン「龍馬」
池田市の176号線沿いにあります。
大阪いろいろ | 2004.08.29 Sun | 22:41 | コメント (4) | トラックバック (0)