大阪都心部に「迎賓館」や「教会」が急増中

江戸堀大阪教会
近代建築好きにはお馴染み、江戸堀の日本基督教団大阪教会です。(→MAP

大阪教会の向かい
3、4年前でしょうか、そのお向かいに「アスタープレイス」という建物が建てられました。
チャペルもあるようですし少しだけデザインが似ていることもあって大阪教会の別館かと思ったのですが、全く無関係のようです。


肥後橋の南
また、同じ頃にその300mほど東(肥後橋駅のすぐ上、四つ橋筋沿い→MAP)に「アーセンティア迎賓館」という名の白く大きな建物が登場しました。ちょっとホワイトハウスっぽい?^^


最近大阪の都心部にはこういった迎賓館やチャペルが増えているのですよ。


靱本町四つ橋筋東
こちらは靱本町(靱公園のすぐ東→MAP)、大きな中庭のある「アーフェリーク迎賓館」。


北久宝寺町御堂筋沿い
北久宝寺町(御堂筋沿い→MAP)には「セント・ラファエロチャペル」。以前はカフェNEWSがあった場所です。


長堀橋交差点東
長堀橋には「アーセンティア大使館」(→MAP)。お、ここは大使館か。


おわかりの方も多いでしょうが、これらはみんな結婚式&レセプションパーティのための場所なんです。※レストランとしても使えるのかもしれませんがほぼウェディング専用の施設
大阪に限らず各地でこういう施設が増えていますね。

だけど少子化の時代だし結婚式の絶対数も減っていくはずです。競争も激しいんだろうになんでこんなに増えているのか個人的にすごく謎です(しかも上記5つの施設は2kmくらいのエリア内ですし)。なんで???
大阪いろいろ | 2007.10.05 Fri | 09:04 | コメント (24) | トラックバック (0)





10月1日より‥‥

御堂筋の路上喫煙、罰金徴収開始
初日の“罰金1000円”徴収は63件、4人が逃走だそうな。

郵政民営化 スタート
大阪中央郵便局1
大阪中央郵便局2
看板も新しくなっていました。郵便とゆうちょが分かれたので表記も2つ。
窓口のカウンターにも仕切りが作られています。

阪急百貨店と阪神百貨店統合
経営統合、持ち株会社が発足。
UMEDA PORTALなんていうグループ全体のサイトも開設されていますね。
大阪いろいろ | 2007.10.02 Tue | 09:29 | コメント () | トラックバック (1)





長居陸上競技場で見たもんいろいろ

世界陸上長居にて1
大阪いろいろ | 2007.08.27 Mon | 08:48 | コメント (34) | トラックバック (3)





世界陸上の開幕まで あと9日

大阪駅コンコース
大阪駅コンコースのカウントダウン時計です。8月25日の開幕まであと9日。

世界陸上って、全世界の85%に当たる地域で地上波放送されるそうですよ。世界中に「OSAKA」が紹介されるわけでこりゃ嬉しい。大阪の街並みが国際映像でどう紹介されるのか楽しみであります。


[ひとりごと]
前売りチケットを購入しました。一番盛り上がりそうな最終日の女子マラソンです。お手頃な価格(1枚2000円)に驚いたんだけど、スタートとゴールしか見れないので当然か。
スタートを見届ける→いったん会場を出て心斎橋へ電車移動→折り返し地点で先頭グループを応援→再び電車で長居に戻る ‥‥なんて無理かなあ???
大阪いろいろ | 2007.08.16 Thu | 19:24 | コメント (11) | トラックバック (3)





北摂のニュータウンをうろうろ

彩都01
大阪いろいろ | 2007.08.14 Tue | 19:31 | コメント (14) | トラックバック (0)





阪神なんば線/西梅田・十三連絡線(仮称)/中之島新線

阪神なんば線
『阪神の近鉄乗り入れ線は「阪神なんば線」 駅名も決まる』(cache) asahi.com

再来年春に西九条から近鉄難波駅まで延伸する予定の阪神西大阪線。尼崎〜難波は「阪神なんば線」という名称となるそうです。(→公式サイト
また、延伸部の駅名も「九条」「ドーム前」「桜川」と正式に決まったそうですよ。

070304_711.jpg
個人的に気になるのは九条駅〜西九条駅の安治川をまたぐこの橋。
3月に架設を野次馬見物したので愛着があります^^



西梅田・十三連絡線(仮称)

『梅田北ヤードへの鉄道構想 西梅田―十三線が前進』(cache) YOMIURI ONLINE
『西梅田・十三線の整備、官民で作業部会設置──近畿運輸局』(cache) 日経ネット関西

もうひとつ新線の話題を。四つ橋線西梅田駅と阪急十三駅を結ぶ「西梅田・十三連絡線(仮称)」です。行政・JR・阪急・専門家が集まり整備計画を具体化していくそうな。北ヤードの街に大きく関わってくる事もあるし、話がどう進むのか気になりますね。

070810.gif
前回まとめた地図を修正してみました。
地下の新駅が「北梅田(仮称)」となっているのが気になりました。やっぱ「北梅田」って駅名が一番解りやすいのかなー。でも阪急梅田駅の真西になのに「北梅田」??? ま、しょうがないか。JRの新駅名はどうなるのかも気になります。


京阪中之島線
さらに新線の話題を。来年度開通の京阪中之島線‥‥と思ったけど、これといった話題が見つかりませんでした。<おいおい^^;

070809_216.jpg
しょうがないので、こんな画像でごまかしてみる。
中之島ゆきさんが唄う「出町柳から」です。ちょっと懐かしいですね。
大阪いろいろ | 2007.08.10 Fri | 09:06 | コメント (21) | トラックバック (2)





なにわ淀川花火大会2007

070804_152.jpg
第19回なにわ淀川花火大会
以前は「平成淀川花火大会」だったのですが昨年に名称が改められました。


070804_168.jpg

070804_187.jpg

070804_254.jpg

070804_104.jpg

070804_053.jpg

綺麗っしょ?
大阪いろいろ | 2007.08.05 Sun | 09:08 | コメント (25) | トラックバック (3)