ヒルトンウェスト

ヒルトンオープン.jpg
ヒルトンプラザウェスト。人でいっぱいだ〜。
西梅田再開発 | 2004.10.10 Sun | 17:41 | コメント (0) | トラックバック (0)





F1ですよ、日本グランプリですよ!

あー鈴鹿に行きてえよお!!!
昔はこの時期のF1観戦は毎年の恒例行事だったんだけどなあ〜。

金曜は雨天でのフリー走行、
土曜は台風22号でまる一日セッション中止&予選も日曜午後に延期‥‥。
そして本日!午前に予選、午後から決勝です。

フェラーリVSホンダという展開が期待されているけど、そんな単純な結果には終わるはずはない。なんといっても「F1史上初の 1Day Qualify & Final」です。しかも各チームは今日初めてドライタイヤを使うわけで、ぶっつけ本番での予選&決勝。これは荒れるぞ〜。
たぶん予選もかなり番狂わせな順位となると思うし、抜きどころの少ない鈴鹿、どういう展開になるか?!
個人的な予想では通常のオーバーテイクポイントではない2コーナー〜S字あたりに注目です。間違いない。

そして月並みですがやはり「頑張れHONDA!頑張れSATO!」。応援してしまいます。できれば表彰台の真ん中に‥‥!なんやかんや同僚のバトンに比べかなり劣る結果しか残せていない佐藤琢磨には特に頑張ってほしい。できれば表彰台の真ん中に‥‥。そんなに甘くはないだろうけど、ちょっとだけレース全体がドタバタ荒れた展開になれば‥‥、もしかしてもしかするかもよ。ホンダ+日本人ドライバーの勝利なんて事になりゃぁしないかと期待しちゃってます。

とりあえずウチはCS放送に入ってないので、夜にTV観戦。午後からは一切のニュースが目に入らないようにして番組開始に望みます(笑)
いろいろメモ/雑記 | 2004.10.10 Sun | 08:18 | コメント (3) | トラックバック (0)





ああ、もう秋なんだ。

御堂筋パレード準備.jpg
中之島の空き地で何かイベントの準備をしてる‥‥のかと思ったら御堂筋パレードのフロートだった。ああ、もうそんな季節なんだ。
■中之島 | 2004.10.09 Sat | 14:48 | コメント (0) | トラックバック (0)





阪神電鉄と阪神タイガース

『大阪も少しは元気がでるかな?西梅田が変わる』

確かに西梅田エリアと阪神タイガースとのイメージギャップは面白いなあ。

早い時期に梅田駅を地下に作った阪神電鉄の先見性は大した物だと、どこかで読んだ事があります。「JRや阪急は地上に線路を敷いてしまったので、線路によりエリアが分断されてしまっている。その結果 街づくりに制限ができてしまっている」といった内容だっと思います。なんやかんや阪神電鉄って実は凄い会社なんですよね。

あ、そうそう阪神タイガースは今シーズンの負け越しが決定です。
『Bクラス確定に加えて屈辱の負け越し』
今シーズンは対中日だけじゃなく、横浜にも負け越しちゃったもんなあ。でも個人的には巨人に勝ち越しているのでOKです(笑)
大阪いろいろ | 2004.10.07 Thu | 08:43 | コメント (0) | トラックバック (0)





シートポスト交換

SheetPost*-1.jpg
サスペンション付きのシートポストに交換しました。
通常のものよりは自転車への負担が少なくなるかな?

ショーグリのシートポストは直径26mm。自転車屋さんにきいたところ、少し特殊なサイズらしいです。
今回のシートポストは直径25.4mmなのでスペーサーのようなもので調整する必要があります。しかし25.4→26mmという既製品は無いようで‥‥


SheetPost*-2.jpg
アルミの空き缶を利用して取付。
いいのか?こんなんで大丈夫なのか?
少なくとも見栄えはよくないぞ(笑)


SheetPost*-3.jpg
交換前のシートポスト。この曲がり方‥‥ありえない(笑)
要・ダイエットか? この秋は食欲を抑えねば‥‥。
いろいろメモ/雑記 | 2004.10.06 Wed | 00:10 | コメント (0) | トラックバック (0)





また地震。

変な揺れ方するなあ。
- | 2004.10.05 Tue | 08:35 | コメント (0) | トラックバック (0)





バスターミナルに屋根が。

ターミナル.gif 再び登場、梅田ナビゲーションシステム(笑)

JR大阪駅の南側のバスターミナルが工事中です。
ターミナル.jpg
なんとターミナル全体が屋根で覆われています!!!
まあ、今回の工事では駅のホーム全体がドームで覆われるらしいので、この程度で驚いてちゃきりがないんだろうけど(笑)
馴染みのある風景がいろいろ変わっていくなあ‥‥シミジミ


大阪いろいろ | 2004.10.04 Mon | 23:47 | コメント (2) | トラックバック (0)