
先週のお話なのですが、BMCさん企画の
おビル見に参加させていただきました。
場所は堂島浜の新ダイビルの屋上。マッチョな羊がいる(→過去記事
その1 その2)あのビルです。

一度来てみたかったこの屋上〜!
<<大々的に解放しているわけではないので、こういう機会を設けてくださったBMCさんに感謝です。

屋上は見事に緑化されています。

これ、なんとエレベーターの機械室です。

有機的な形の屋根や柱、螺旋階段、なんか可愛い。

ビル内からの出入口階段です。

しかし立派な庭園だねー。

こんな立派な桜の木も。
とてもビルの屋上とは思えないです。

梅田方面のビル。

西梅田と堂島、すぐ手前には北新地。
今回の“おビル見”で初めて知ったのですが、新地ってユニークだったり渋かったりいろんなデザインのビルがあるんです。詳しくは次回更新の記事にて。(“おビル見 その2”につづく)
[おまけ:阪神高速]

この光景には萌えた。上から見た阪神高速です。

景観の敵だとされがちの高架ですが‥‥‥結構かっこいいやん♪
[追記:もひとつおまけ]

上空からみた新ダイビル。2月の空撮写真です。
今日もポチッと