<<ま、
定点観測ブログの方はボチボチとは更新しているのですけどね。こちらのブログでは今年初めての更新です。だって大きな変化がないんだもん^^;
ただですねー。今年の初めから謎の工事が続いてるんです。
四角い穴を掘ったり埋めたり‥‥これは何なんでしょ?

1月はじめ。□の形に鉄骨が埋められました。

その中央の土が取り除かれます。
その横では‥‥

新しく鉄骨が埋める作業が始まり、

はじめの穴は埋められていきます。
また別の場所でも同様の作業が。

掘ったり埋めたり‥‥。謎です。

細かい土地の区分は未定なのだと思うし建物の基礎工事ではないですよねー。
ちゅうか開発業者も決まってない。本格的な工事は来年以降のはずです。

で、4月。
複数の穴が出現して同様の作業が続けられています。

そういえば以前に、北ヤードでの土壌汚染の報道がありました。(→
過去記事)
ひょっとしてこれが「汚染物質を除去」なのかな? 土の入れ替えをしているのかもしれません。