梅田北ヤード リンク集

梅田北ヤードに関するサイトのリンクをまとめてみました。
※随時追加していきますね


『大阪駅北地区まちづくり基本計画の策定について』 大阪市計画調整局 新着情報
これ基本。昨年7月に大阪市がまとめた基本計画書がダウンロードできます。


『北梅田プロジェクト』 大阪駅北地区まちづくり推進機構
大阪駅北地区まちづくり推進機構のページ。
いってみれば現在の梅田北ヤードプロジェクトの公式サイト?
「ナレッジ・キャピタル構想」についての説明もあり。 <昨日更新されています


『西日本支社が取り組む都市再生』 UR都市機構
UR都市機構のサイト内のページ。都市機構が携わるプロジェクトを紹介しているページです。


『大阪駅北地区』 大阪市都市再生本部事務局
大阪市の都市再生本部事務局のサイト内、大阪駅北地区の紹介ページ。


『大阪の大復活へ起爆剤となるか!始動した梅田北ヤード再開発』 フードリンクニュース
飲食業界のニュースサイト内の記事。1年前の記事ですが、現在の梅田をサクッとまとめてあります。解りやすい♪


『北梅田』 かたちと関係の風景デザイン009
こちらは大阪産業大学の方のページ。明治・大正まで遡って北ヤードの歴史を紹介されています。サイズは小さいですが珍しい画像もあり。


梅田の歴史といえば‥‥、
『梅田の歴史を航空写真(空中写真)で。』 ☆大阪百科☆ニュース
☆大阪百科☆ニュースさんの特集です。航空写真へのリンクと解説。街の変遷がよく判ります。


『キタの繁華街 梅田はどう変わる?』 大阪日日新聞
2006年2月追加。情報も新しく、全体の流れが分かりやすいです♪
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 〜2009 | 2005.09.06 Tue | 08:21 | コメント (3) | トラックバック (0)





駅舎の解体が進んでます

200508-1
梅田北ヤードの工事が進んでいます。

200508-2
古い線路が撤去され整地されています。
そして‥‥

200508-3
駅舎の解体が再開されました!(→MAP

200508-4
その横の大屋根の下にもギッシリと足場が組まれています。
ここは先行開発区域とそうでない区域の境目あたり。この大屋根のある駅舎の解体はまだ数年先だと思いこんでいたのでちょっとビックリ。近々道路工事が本格化するという話をきいていたのですが、いよいよその工事が始まるのかな。
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 〜2009 | 2005.09.05 Mon | 00:47 | コメント (4) | トラックバック (0)





開発事業者に名乗り

久々に梅田北ヤードの記事を。


こちら今月はじめのニュース。
『梅田北ヤード 開発事業 31社名乗り』 YOMIURI ONLINE

で、こちらは先週のニュース。
『梅田北ヤードの中核施設、開発事業者に33社名乗り』 日経ネット関西版

なかなかいいニュースですねー。2社増えてるし。


そして今日のニュース。
『梅田北ヤード再開発、住商も名乗り──社内横断チーム発足』日経ネット関西版
各企業内の動きが具体的なニュースになってくるとワクワクしてきます。
(ちなみに住友商事のリリースはこちら
開発ついでに住友グループの本社がいくつか大阪に帰ってこないかねえ(笑)


ちなみに今後の先行開発地域のスケジュールは
・今年度(17年度)中に開発事業者の決定
・18年度に土地売買予約契約を締結
・19年度に土地の引き渡し、建設開始
・23年春 まちびらき
だそうです。
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 〜2009 | 2005.08.25 Thu | 23:09 | コメント (8) | トラックバック (0)





2005年8月の北ヤード

かなりサボってました。久しぶりの更新です(苦笑)

kitayard
現在の北ヤードです。
三十何社の企業が開発に名乗りを上げているなど先行開発区域の話題が続いていますが、現地ではそれ以外の区域でちょこちょこと作業が進んでいます。

A1
ある区域では砂利が敷き詰められ、

A2
新しい線路がひかれていたり‥‥。

B1
別の区域では地面を掘り起こして

B2
アスファルトで整地されていったり‥‥。

工事の目的はよー判ってませんが(笑)、引き続きウォッチングを続けていきま〜す。
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 〜2009 | 2005.08.13 Sat | 23:13 | コメント (4) | トラックバック (0)





梅田北ヤードに静かな動き2

北ヤード 土を掘る
昨日、日曜日の北ヤードです。
何の作業か土を掘り起こしていたのですが、すぐに掘った場所を埋めていました。
???。土壌の地質検査???
‥‥何なんでしょうね。
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 〜2009 | 2005.07.19 Tue | 23:46 | コメント (7) | トラックバック (0)





未来予想図

こんなもんを描いてみました。未来予想図っす。

※画像をクリックして下さい




いつか続編の「未来予想図 II」を制作予定っす(笑)
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 〜2009 | 2005.07.14 Thu | 07:24 | コメント (8) | トラックバック (0)





梅田北ヤードに静かな動き

北ヤードの東端地域は、ここ数年 コイン式駐車場や大型バスの乗り場として使われていたのですが、先月末に閉鎖されています。

駐車場封鎖1
駐車場封鎖2
封鎖された駐車場入口。(→MAP
厳重なバリケードが設置されています。
土壌汚染のあった土の入れ替え工事?それとも北ヤードの中を貫通する新しい道路の建設工事? ‥‥何か新しい工事が始まりそうな感じ。


北ヤードの線路を1
そして昨日。北の方(→MAP)で何やら工事をしているのでよく見てみると‥‥

北ヤードの線路を2
古い線路が撤去されていました。
少しずつですが、いろいろと新しい動きが見られる北ヤードです。
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 〜2009 | 2005.07.11 Mon | 08:24 | コメント (1) | トラックバック (0)