<< 阪急百貨店のB1入口(になる場所)
|
main
|
マスク姿が増えている >>
梅新南の交差点から
2006年3月。
2009年5月。
梅新南
(→
このあたり
)
からの眺めでした。
ポチッとよろしく〜
阪急百貨店建て替え > ・うめだ阪急2008〜
| 2009.05.17 Sun |
22:12
|
コメント (10)
|
トラックバック (0)
Tweet
Comments
ぱちぱちぱち。
街の変化が一目で分かる定点観測ってすごいですね。
写真を撮って、それを管理してるゴリモンさんには恐れ入ります。
それにしてもまだ壁面が新しくて、浮いてる感は否めませんね。
早く梅田の街に馴染んでもらいたいもんです。
ひでゆき
| 2009/05/17 11:32 PM
1枚目と2枚目の写真は同ポジとはおもえないくらい、
新ビルに威圧感がありますね〜。
こうやって見させてもらいますと、低層階は、前の外壁を復元したデザインではないんですねー。
1枚目の、なんでもなかった風景の写真が、
なんだか貴重な感じがするようになってきました。
ウメダ族 | 2009/05/18 06:34 AM
旧ビル屋上のまるでごみ置き場のような設備、今となって
は懐かしい思い出です。
多分に、あのイメージが頭の中で今も続いています。
何回も増築を繰り返した結果、あのような状態になったので
しょう。
その点、新ビルは新しい時代にふさわしい、どっしりとして落ち着いた感じがします。
今週は、新型ウイルスで都心は閑散になると思いますが、
この状態が速く改善することを期待します。
過度に反応すると、「百年に一度の大不況」に呑まれてしまいます。あくまで「景気」、「気」の持ち方しだいですから。
モチュベーションを上げて前向きに考えるようにしたいもの
です。
タツヤ | 2009/05/18 07:04 AM
2枚目の写真の日付が2006年5月になってますよ。
正しくは、“2009年”では?
さすらいの旅人 | 2009/05/18 07:35 AM
HANKYU RAILWAY
AND
DEPARTMENT STORE
って看板が個人的に好きなんですが、どうでしょ?
昔から先進的な百貨店なんだなーって思わせてくれます。
新型インフル怖いですね。((°Д°))
たろ | 2009/05/18 08:27 AM
こんばんは、母親が1929生まれでして、戦前、子供の頃
連れていってもらって嬉しかった、阪急百貨店大食堂の思い出話を
よく語ってました。その頃は超高層建築物やったのでしょうね。
ゴリモンさんのブログを拝見しておりますと、脈々とヒトにまつわる地域
というものが連想されてしまい、ますます大阪に愛着が沸きます。
kiyo_g | 2009/05/18 12:57 PM
こんばんは、
JTBキャンブックスの「大阪市電が走った街 今昔」という本がありますけど、その本には今から40年前に惜しまれつゝ全廃された市営の路面電車が走ってた頃といまの対比をすべく定点撮影による街並みの変化を伺い知ることが出来ますが、このような写真を見てると以前読んだ前述のの本を思い起こしてしまいます。
ほな、この辺にて失礼します。
おくらと | 2009/05/18 08:15 PM
これぞ定点観測!という写真ですね (^^)
旧ビルの「京都・宝塚・神戸・須磨」の部分が新ビルのよく似た個所に
復活しそうな印象を受けました。
りりぃ | 2009/05/18 08:45 PM
たった3年前には当たり前のようにあった旧阪急百貨店のビルが今では巨大な高層ビルに変身とたった3年と思いますが、短く長く感じます。
このスレの話題とは全然関係ないですが、今週の5/24に名古屋で人気のコメダ珈琲という喫茶店が大阪・本町に開業します。
私の住む関東でも東京や神奈川を中心に店が次々と開業しており、私のよく行くコメダが関東第一号店でした。
近畿地方でも滋賀・京都・奈良とありますが、大阪には初進出でこれから店舗を増やしていくみたいです。
大阪でも郊外の方から攻めていくのかと思いきやまさか、大阪の都心のど真ん中の本町とはビックリ!
シロノワールというデザートが人気です。
http://www.komeda.co.jp/shoplist/osaka/osaka/TO0360.html?search=1
http://www.komeda.co.jp/
コメダのホームページと場所を貼っておきます。
キンキ | 2009/05/18 11:11 PM
どもどもです。
≫ひでゆきさん
実は微妙に撮影場所がずれているので自分的には不満足な定点対比だったりします^^;
新しい建物はまだ馴染んでいないですかね。ひょとしたら旧ビルが馴染みすぎていたのかも‥‥
≫ウメダ族さん
アーチや壁画など建物内に注目がいってましたが、実は建物外観も魅力あるものだったのでしょうね。
もっと写真に残しておくべきだったと悔やんだりもしてます。
≫タツヤさん
今から思うと旧ビルの屋上はかなりゴチャッとしたとしていますね。
当初の建物から増床を重ねていったのと同様に、あの設備も積み重なった建物の歴史だったといえるかも。
≫さすらいの旅人さん
ご指摘をいただいてすぐに修正しました。
ありがとうございます!
≫たろさん
僕も旧ビルの英文字が好きでした。
日本初のターミナルビルだぜ!と誇らしげ。
≫kiyo_gさん
私は私で自分の記事をきっかけでいろいろ思い出を披露していただけるのが嬉しいです。
阪急は当時かなり高層建物だったろうし、周囲も低い建物ばかりだったと思います。
大食堂も特別な空間だったのでしょうね。
≫おくらとさん
路面電車は姿を消して40年かあ。
その本は読んだ事がないのですが、写真は「大阪人」で見ているかも?です。
≫りりぃさん
復活‥‥するかな。個人的には復活してくれなくてもいいかも^^;
縦長のネオンは象徴的でしたね。
東面の「宝塚ファミリーランド」が閉園のため「三井住友銀行」に変更されたのが寂しかった‥‥
≫キンキさん
3年は長いのか短いのか。とりあえず街並みを新陳代謝させるには十分な時間のようです。
コメダ珈琲ですか。聞いた事があるよなないよな。コメ兵とは関係ないですよね。関係ないわな。
大阪1号店はチェックさせていただきますね♪
ゴリモン
| 2009/05/20 09:14 AM
Comment Form
name:
Cookie
email:
url:
comments:
submit
Trackbacks
トラックバック URL : http://gorimon.com/blog/sb.cgi/1107
■
Infomation
大阪 梅田を中心に変わりゆく街並みをウォッチング。新しい街には期待をしよう。消えゆく風景は見納めしよう。街並みの変化を楽しむブログです。
メールはこちらまで
↑動画もやってます↓
facebookページを作りました
絡んでくれるとありがたいっす
梅北・大阪駅周辺の再開発
街並みを定点観測 2ndブログ
街並みを定点観測 3rdブログ
■
Categories
■
Recent Comments
■
Recent Trackback
■
Latest Entries
■
Archives
■
Links
■
Other's
箱庭風写真にハマリまくり
RSS1.0
Atom0.3
Template [ Splash!+ ] by
Tail
System
Serene Bach 2.23R
Search this site
Comments
街の変化が一目で分かる定点観測ってすごいですね。
写真を撮って、それを管理してるゴリモンさんには恐れ入ります。
それにしてもまだ壁面が新しくて、浮いてる感は否めませんね。
早く梅田の街に馴染んでもらいたいもんです。
新ビルに威圧感がありますね〜。
こうやって見させてもらいますと、低層階は、前の外壁を復元したデザインではないんですねー。
1枚目の、なんでもなかった風景の写真が、
なんだか貴重な感じがするようになってきました。
は懐かしい思い出です。
多分に、あのイメージが頭の中で今も続いています。
何回も増築を繰り返した結果、あのような状態になったので
しょう。
その点、新ビルは新しい時代にふさわしい、どっしりとして落ち着いた感じがします。
今週は、新型ウイルスで都心は閑散になると思いますが、
この状態が速く改善することを期待します。
過度に反応すると、「百年に一度の大不況」に呑まれてしまいます。あくまで「景気」、「気」の持ち方しだいですから。
モチュベーションを上げて前向きに考えるようにしたいもの
です。
正しくは、“2009年”では?
AND
DEPARTMENT STORE
って看板が個人的に好きなんですが、どうでしょ?
昔から先進的な百貨店なんだなーって思わせてくれます。
新型インフル怖いですね。((°Д°))
連れていってもらって嬉しかった、阪急百貨店大食堂の思い出話を
よく語ってました。その頃は超高層建築物やったのでしょうね。
ゴリモンさんのブログを拝見しておりますと、脈々とヒトにまつわる地域
というものが連想されてしまい、ますます大阪に愛着が沸きます。
JTBキャンブックスの「大阪市電が走った街 今昔」という本がありますけど、その本には今から40年前に惜しまれつゝ全廃された市営の路面電車が走ってた頃といまの対比をすべく定点撮影による街並みの変化を伺い知ることが出来ますが、このような写真を見てると以前読んだ前述のの本を思い起こしてしまいます。
ほな、この辺にて失礼します。
旧ビルの「京都・宝塚・神戸・須磨」の部分が新ビルのよく似た個所に
復活しそうな印象を受けました。
このスレの話題とは全然関係ないですが、今週の5/24に名古屋で人気のコメダ珈琲という喫茶店が大阪・本町に開業します。
私の住む関東でも東京や神奈川を中心に店が次々と開業しており、私のよく行くコメダが関東第一号店でした。
近畿地方でも滋賀・京都・奈良とありますが、大阪には初進出でこれから店舗を増やしていくみたいです。
大阪でも郊外の方から攻めていくのかと思いきやまさか、大阪の都心のど真ん中の本町とはビックリ!
シロノワールというデザートが人気です。
http://www.komeda.co.jp/shoplist/osaka/osaka/TO0360.html?search=1
http://www.komeda.co.jp/
コメダのホームページと場所を貼っておきます。
≫ひでゆきさん
実は微妙に撮影場所がずれているので自分的には不満足な定点対比だったりします^^;
新しい建物はまだ馴染んでいないですかね。ひょとしたら旧ビルが馴染みすぎていたのかも‥‥
≫ウメダ族さん
アーチや壁画など建物内に注目がいってましたが、実は建物外観も魅力あるものだったのでしょうね。
もっと写真に残しておくべきだったと悔やんだりもしてます。
≫タツヤさん
今から思うと旧ビルの屋上はかなりゴチャッとしたとしていますね。
当初の建物から増床を重ねていったのと同様に、あの設備も積み重なった建物の歴史だったといえるかも。
≫さすらいの旅人さん
ご指摘をいただいてすぐに修正しました。
ありがとうございます!
≫たろさん
僕も旧ビルの英文字が好きでした。
日本初のターミナルビルだぜ!と誇らしげ。
≫kiyo_gさん
私は私で自分の記事をきっかけでいろいろ思い出を披露していただけるのが嬉しいです。
阪急は当時かなり高層建物だったろうし、周囲も低い建物ばかりだったと思います。
大食堂も特別な空間だったのでしょうね。
≫おくらとさん
路面電車は姿を消して40年かあ。
その本は読んだ事がないのですが、写真は「大阪人」で見ているかも?です。
≫りりぃさん
復活‥‥するかな。個人的には復活してくれなくてもいいかも^^;
縦長のネオンは象徴的でしたね。
東面の「宝塚ファミリーランド」が閉園のため「三井住友銀行」に変更されたのが寂しかった‥‥
≫キンキさん
3年は長いのか短いのか。とりあえず街並みを新陳代謝させるには十分な時間のようです。
コメダ珈琲ですか。聞いた事があるよなないよな。コメ兵とは関係ないですよね。関係ないわな。
大阪1号店はチェックさせていただきますね♪