
JR大阪駅の西側・北側では超大型再開発工事が進行中です!
<<
■新駅ビル建設 タワークレーンが姿を現す

写真奥が梅田3丁目計画(大阪中央郵便局跡)、手前が大阪駅西高架エリア開発・新駅ビル建設。

新駅ビルの鉄骨には遂にタワークレーンが登場しています。クレーンは大阪駅のホームからも確認できました。

なんと名前が。「みずかぜ」さんです。
由来はもちろんトワイライトエクスプレス瑞風からでしょうね。(2基目はなんてお名前になるのでしょう?)
■鉄骨がぐんぐん成長中!うめきた2期 南街区

うめきた2期地区の南街区です。現在はヒルトンの最高級ホテル「ウォルドーフ・アストリア」が入る“西棟”の鉄骨がぐんぐん巨大化中。

4基目のタワークレーンが組み立て中。

阪急阪神系のホテルとなる“東棟”の建設も進んでいます。

“西棟”と“東棟”が完成するのは2年後の2024年。
その頃に“分譲棟”が着工し、2027年度に全体が完成する予定となっています。
■うめきた2期 北街区でも動きが‥‥

北街区です。
こちらではホテル「キャノピー by ヒルトン」の入る商業ビルの鉄骨がぐんぐん成長中。

梅田スカイビルから見るとこんな感じ。

“分譲棟”としてタワーマンションが建設される場所です。

何か工事が始まっていますね。現場事務所を作ったりフェンスを建てたりするっぽい。
こちらは「2022年4月初旬着工/2026年3月下旬完成」という予定になっています。
[動画も更新しています]
短めの動画中心の
YouTube 1。
なるべく無編集で長めの動画中心の
YouTube 2。
お気楽更新の
YouTube 3てのも作っています。