マンションの建設現場で‥‥(定点観測)
市内某所です。古いアパートがマンションに建て替えられる事になりました。
![Xmas-02.jpg Xmas-02.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1890_Xmas-02.jpg)
![Xmas-03.jpg Xmas-03.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1891_Xmas-03.jpg)
![Xmas-04.jpg Xmas-04.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1892_Xmas-04.jpg)
![Xmas-05.jpg Xmas-05.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1893_Xmas-05.jpg)
![Xmas-06.jpg Xmas-06.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1894_Xmas-06.jpg)
![Xmas-07.jpg Xmas-07.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1895_Xmas-07.jpg)
![Xmas-08.jpg Xmas-08.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1896_Xmas-08.jpg)
![Xmas-09.jpg Xmas-09.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1897_Xmas-09.jpg)
![Xmas-10.jpg Xmas-10.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1898_Xmas-10.jpg)
![Xmas-11.jpg Xmas-11.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1899_Xmas-11.jpg)
![Xmas-12.jpg Xmas-12.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1900_Xmas-12.jpg)
![Xmas-13.jpg Xmas-13.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1901_Xmas-13.jpg)
![Xmas-14.jpg Xmas-14.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1902_Xmas-14.jpg)
![Xmas-15.jpg Xmas-15.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1903_Xmas-15.jpg)
![Xmas-16.jpg Xmas-16.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1904_Xmas-16.jpg)
![Xmas-17.jpg Xmas-17.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1905_Xmas-17.jpg)
![Xmas-18.jpg Xmas-18.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1906_Xmas-18.jpg)
![Xmas-19.jpg Xmas-19.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1907_Xmas-19.jpg)
![Xmas-20.jpg Xmas-20.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1908_Xmas-20.jpg)
‥‥‥ん?
![Xmas-22.jpg Xmas-22.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1912_Xmas-22.jpg)
んんん!?
![Xmas-21.jpg Xmas-21.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1909_Xmas-21.jpg)
メリークリスマ〜ス!
『今年は中津に! 18mのビックツリーが 建設予定地に登場します!』 関西おでかけカレンダー
![Xmas-02.jpg Xmas-02.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1890_Xmas-02.jpg)
![Xmas-03.jpg Xmas-03.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1891_Xmas-03.jpg)
![Xmas-04.jpg Xmas-04.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1892_Xmas-04.jpg)
![Xmas-05.jpg Xmas-05.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1893_Xmas-05.jpg)
![Xmas-06.jpg Xmas-06.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1894_Xmas-06.jpg)
![Xmas-07.jpg Xmas-07.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1895_Xmas-07.jpg)
![Xmas-08.jpg Xmas-08.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1896_Xmas-08.jpg)
![Xmas-09.jpg Xmas-09.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1897_Xmas-09.jpg)
![Xmas-10.jpg Xmas-10.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1898_Xmas-10.jpg)
![Xmas-11.jpg Xmas-11.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1899_Xmas-11.jpg)
![Xmas-12.jpg Xmas-12.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1900_Xmas-12.jpg)
![Xmas-13.jpg Xmas-13.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1901_Xmas-13.jpg)
![Xmas-14.jpg Xmas-14.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1902_Xmas-14.jpg)
![Xmas-15.jpg Xmas-15.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1903_Xmas-15.jpg)
![Xmas-16.jpg Xmas-16.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1904_Xmas-16.jpg)
![Xmas-17.jpg Xmas-17.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1905_Xmas-17.jpg)
![Xmas-18.jpg Xmas-18.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1906_Xmas-18.jpg)
![Xmas-19.jpg Xmas-19.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1907_Xmas-19.jpg)
![Xmas-20.jpg Xmas-20.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1908_Xmas-20.jpg)
‥‥‥ん?
![Xmas-22.jpg Xmas-22.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1912_Xmas-22.jpg)
んんん!?
![Xmas-21.jpg Xmas-21.jpg](http://gorimon.com/blog/img/img1909_Xmas-21.jpg)
メリークリスマ〜ス!
『今年は中津に! 18mのビックツリーが 建設予定地に登場します!』 関西おでかけカレンダー
Comments
あっという間に更地になって、いよいよ足場が。
でもなんか小さめの足場だなと思っていると最後にジャーン。
最近の建設現場は、オサレですね。
ツリーの森っていうらしいです。
今日、ジャズライブがあるのと、サンタがプレゼントを配るというイベントがあるそうですね(^^)
意外と隠れたイルミネーションできれいでした☆
今日も、竹中土木のツリー?が綺麗に第二京阪道路の橋脚にかかっていました。
これぞ社会貢献??
それにしても大規模なツリーだ。いくらかかるんだろう。
このまま、マンションを建てず、ツリーのままがいいと思います。
それにしてもにくい演出ですね^^。素晴らしい♪
しかも、作成経過をおさえられてるとは!!
今年限定が残念ですね。
クリスマスツリー、若干浮いてるような気もしましたが綺麗でしたね(汗
僕も少し前にこの突如出現したツリーにびっくりしました。
そこにいた警備のおっちゃんに聞くと、今回のマンションの施工業者が作ったらしいですねえ。
近隣住民の方にご挨拶ってとこでしょうか^^
それにしても角の一区画は用地買収失敗??
≫ふぉーたさん
あ、ちゃんと4コマ漫画の基本「起承転結」になってたりして^^
≫新妻あっちさん
近くでは見ていないのですが、昨夜はイベントがありました。
すぐ近くのスカイビル下とは対照的でホノボノした雰囲気でした。
≫あすかさん
マンションのタワークレーンってこんな程度の足場で作られるのかぁ
と見ていたのですが、登場したのはツリーでした^^;
≫まっしゅさん
立派で素敵な社会貢献ですよね♪
まあ、近隣への気遣い&会社PRでもあるのでしょうけど^^;
≫☆大阪百科☆ニュースさん
登場して1ヶ月近くなりますが、点灯はガードマンも常駐してはりました。
ツリー本体+足場等の設営費+電気代にガードマン‥‥いくらかかるんでしょうね。
≫めがね丸さん
まあ、ツリーのままだといいんですけど‥‥
≫なまはげさん
僕も一票!と言いたいところですが、今朝からもう解体の準備が始まっています‥‥
≫(c_c)さん
住宅地だし(そんな心配は無用なのかもしれないけど)あんまりPRして見物客が殺到したら困るなーと
早い時期からブログにアップするのは自粛してました^^;
≫っっっさん
このゲリラツリー、知る人ぞ知る存在だったようですね。
なくなっちゃうのはちょいと寂しいです^^
≫おかしょうさん
詳しい事情は判りませんが、角の一区は残っていて良かったです。
一画まとめてだと凄い高層ビルが建っていたかも。
http://www.shinwakensetsu.com
>11/10、11/11「NORTH VILLAGE壱番館」(大阪市中津)モデルルーム・構造見学会を実施致します。
S和は阪急中津駅の向いの白いビルの隣にも建設中ですが、
さらに平成管財の東の南西角地にも着工しました。
3番目は、おなじみのXマスツリーが建設中ですね。(^_^)