阪神と阪急について思うこと
本日18時頃 大阪駅前にて。 新聞に載ってそうな写真が撮れた♪(少々画像処理を加えております^^)
村上さん、捕まっちゃいましたねー。
そして今回のインサイダー容疑と直接的には無関係ですが、阪神株もTOB成立へ‥‥。急展開にビックリですよ。
「僕も阪神タイガースが大好きなんですから」なんて言いながら登場した村上氏は阪神ファンの大ブーイングを浴びましたね。この世論の影響はかなり大きかったと思います。“モノ言う株主”村上氏にとっての敵は“モノ言う消費者”だった‥‥みたいな^^
まあ村上ファンドは莫大な利益を得て去っていくわけですし、これが望ましい結末だとは思いません。結果的に、阪神と阪急の経営統合なんていうビックリするような事態にもなったわけですし。まあ、大阪人(というか大阪圏の人間)にとって最悪の事態は免れたかな。
でもですね。今こそ“モノ言う消費者”がモノ言う時だと思うんですよ。たまに甲子園へ行くタイガースファンも、阪神・阪急の株を持っていても持ってなくとも、沿線に住んでいてもいなくても、何らかの形で阪神・阪急ファンであれば“消費者”です。そして僕たち消費者にとっては「このまま一段落」というわけにはいかないと思うんです。第2幕の始まりといったところでしょうか。
村上氏は「阪神と手を結ぶのは阪急よりも京阪だったはず」と最後の会見でも主張していたようです。このブログへいただくコメントでもその意見はかなり多かったです。
電鉄会社の再編は避けられない事だとしても、はたしてこの“阪神+阪急”でよいのか? 消費者不在のままで話は進んでいないか? このまま経営が統合されるとして僕たち消費者にとって不利益な事態にならないか? 運賃が上がったりと不便になりはしないか?
全く性格の違う阪神と阪急が一緒になろうとしているわけです。スムーズにいかない事も多いでしょう。(早くも内紛なんて噂もあるし) そのトバッチリが僕たちの方にやってきたらたまったもんじゃない。万が一“阪神+阪急”がコケちゃったら大阪全体にとっても大打撃です。
阪神タイガースの名称と運営が今後も変わらないとだけ聞いて安心してはいけませんよ。
みんな、“モノ言う消費者”たれ!!!
Comments
大阪全体の魅力は低下する気がしてなりませんT_T
ぼくは大阪北側居住の人間なので梅田の発展は良いのですが、
大阪の魅力・活気は梅田・心斎橋・なんば・天王寺etcそれぞれの地域が
強い個性を放ってきたところに奥の深さや文化力・活力が感じられたと思ってます。
阪急と阪神が手を組んだら!!
心斎橋も勝てまへん。難波もかないまへん。天王寺も衰退…相対的に大阪の魅力が失われませんか?
京阪と組むべきだったという話もでてましたが、資金力を無視すれば個人的には南海が手を挙げれば良かった!!
で、阪神西大阪線と南海の汐見橋をつないじゃえ^^;(お、神戸空港と関空近くなるあるね)
ついでに天下茶屋で阪急さんとも相互乗り入れしちゃえ!とか…^^;
まあ、阪急+阪神。手放しではありません。ふあ〜ん…
京阪は資金が不足していたようですよ。経営規模が阪急より小さく、資金繰りに困っていたようです。
阪神と阪急の経営統合が現実となりそうですね。
要注目です。
阪急経営陣は、きちんと、阪急と阪神のブランドをしっかり分けてくれよ。
阪神電車を能勢電とか北急とか神鉄みたいにするなよ・・・
オシャレなハービスを阪急色に染めるなよ・・・
梅田を阪急が独占・・・ 難波にまで阪急が入ってくる・・・
いままでの鬱憤を晴らすために旧阪神系のものを冷遇するとか、そういうことはしないでね。小林一三さん(死んでるってw)。
タイガース興行にたよる中小企業の阪神がピンチになったらどこか大手に吸収されるのはしかたない。西川さんは引責っぽくやめるし。
異質なくみあわせにかかわらず、今回の統合でひとのながれはあまりかわらん。
歴史をつくる阪急、大阪都実現にむけてまえむきな話しをききたいです。おもたとおりたかい買い物につきましたが。
先週数年ぶりに平日の夕方ラッシュ時に阪急梅田駅からのったのですが。
あれだけの人間がおなじ方向にあるくって、、まちなかにすんでふだんラッシュの逆しかのらへん身にはこわかったす。
やるからには西梅田―北ヤード―十三―新大阪を実現してほしい
なにわ筋線がむずかしそうなので
身売りした頃からの阪急をずっと見てきて思うのは「全く性格の違う阪神と阪急」とあるけれども、もう阪急にかつての阪急の色はない、むしろ阪神にすり寄ってしまった阪急があるだけだということです。
そういう意味で今回経営統合が成立したとき、むしろ守られるのは阪神色で阪急色はより一層減退するんじゃないでしょうか。
つまり資本と経済の原理はタイガースに象徴されるように、阪神色的なものは生かすが阪急色的なものはもういらないと言っている。だから阪急にとっての買収は阪急をさらに阪神化させるためのものと見てもいいんじゃないでしょうかね〜。
まあ、しかし、どちらの会社もしっかり色を持っていた頃に、一度でいいから両球団による日本シリーズがあってほしかったな〜と。。
まあ、阪急は阪神が来るのをずっと待ってたんですけどね(^^;)
タイガースなんて、昔は別に人気球団じゃなかったのにね。作為的に人気球団になっただけなのにね(皆川豪志「あの大阪は死んだのか 」より)
ゴリモン氏と同じく、阪急ブレーブス子供の会(ファンクラブ)出身の阪神タイガースファンにとっては、統合そのものにはあまり抵抗は感じないというのが、むしろ正直なところでしょうか。
統合の効果については、世界の二大格付け機関のムーディーズは格上げを検討、片やスタンタード・アンド・プアーズは格下げを検討と、微妙さもこの上なし。
結果は・・・ゴリモンさんがいいオジイサンになって、「あの頃北ヤードは〜」なんて回想する時代まで誰にも分からないのかもしれませんね。
いまとなっては、ゴリモンさんの言われるように阪神間はもとより、京都から姫路までの沿線、そして再開発の進むキタが、もっともっと魅力ある街になるように阪急グループは最大限の努力を永遠に継続すべきです。
苦節30年?最近でこそよく聞けるようになった♪六甲颪(おろし)の源・六甲山も双方の二つのホテルをはじめほとんど独占?、シナジー効果でより魅力ある姿になることを期待!間違っても無競争にアグラなんてことの無いように願いたいですね〜。
≫親バカ店主 さん
阪急+阪神の相乗効果!それが関西全体の底上げのキッカケに!
なんてのが理想なのですが‥‥ふあ〜ん^^;
私鉄同志がスルッとKANSAIのような形で連携するのは大歓迎なのですが
統合によって地域のムラができそうなのは問題アリアリですよねー。
≫warning_nightさん
こんにちわ。以前にもう一つのブログでコメントをいただいてましたよね。
(すみません、現在コメントは非表示にしてるんです〜)
ふと思ったんですけど、仮に京阪が阪神株を取得していたら阪急は反対してたんでしょうか。
してたんだろーなー^^
≫☆大阪百科☆ニュース さん
関西私鉄の変遷については全然無関心だったのですが
今回をキッカケにいろいろ知らなかった事を学習しておりますです^^
そして今の段階で早くも内紛なんて話も聞きますが、阪神阪急間で遺恨とか鬱憤を言うてる場合じゃないですよね。
≫ハンディ12さん
あ、ハンディ12さんも号外をもらったんですか? 僕も朝日と毎日の2紙をゲット♪
西梅田と新大阪が繋がると便利そうですよねー。
なにわ筋線も是非実現してほしんだけど‥‥。開通したとしても、その頃僕たちはヨボヨボ爺さん?^^;
≫m-louis さん
そう。阪急ブレーブスファンとしてはかなり複雑な気分!!!
(いろいろ事情はあるんだろうけど)僕的には、球団売却&ファミリーランド廃園はいまだに悔しくて阪急を恨んでいます^^
阪急カラーと阪神カラー、指示されてきた部分はずっと残していってほしいです。
≫ウマイレージさん
阪急+阪神となり、数年後にはJRの新ビルも登場。私鉄 vs JRで切磋琢磨してってほしいなー。
大阪人としていろんな考え方があるとは思いますけど、以前の私鉄同志の遺恨も、昔のタイガースの人気がどうだったかも僕にとってはどうでもいい事です。電鉄が統合するならなりふり構わず努力すべきだと思うしタイガースは強くいてほしい♪
でも、阪急百貨店で「阪神優勝セール」ってのはやっぱ違和感あるなあ‥‥^^
≫e_fanさん
言い出しっペがご馳走だけ抱えてイチ抜け‥‥‥確かに!
ブレーブス子供の会出身のタイガースファンって結構いるとは思いますけど、違和感はありますよ。たぶん阪急ファンの大半はセリーグでは阪神好きだったと思いますし、僕も甲子園へは何回も行きました。
電鉄も街並みもこれからどう変わっていくんでしょう。
後々いい気分で「あの頃北ヤードは〜」と振り返りたいもんです^^
ニューヨークタイムズは三流紙
人口減社会のわがくに、移民をうけいれんと。
なにわ筋線はおろか、鶴町いきのバスさえ整理される
ただ、尼崎〜梅田間は冷遇されそうですね。
個人的は近鉄+阪神が一番良かったんですけれども・・・
近鉄もあやめ池閉鎖&バファローズ売却&OSKへの出資停止するくらいなので、無理だったでしょうね。
ゴリモンさんが熱かったせいか、みなさんのコメントが長いですねぇ。。。
え〜、よくTVでも言われていると思いますが、阪神と阪急が一緒になって本当に便利なんでしょうか。同じようなところを走っていて+になんのかなぁ。。わたしには未だに無駄なような気がするんですがね。でも、仰るとおり双方共倒れになんてことになったら、一気に大打撃を食らいそうで恐ろしいですね。
結局、この合併は果たしていいのだろうか?そう思います。
僕のブログでも書きましたが、逆に統合されることにより縮小されないか心配です。結局、マネーゲームの材料にされただけだったようにしか思えません。しかし合併する以上は明るい方向に向いて欲しいと思います。
僕が現段階で思うのはですね。「阪神は阪神やろ」という事です。
そしてもちろん「阪急は阪急やろ」です。
無駄な事は省いていってもらって結構。ただ、それぞれ指示されてきた各社のカラーは忘れないで、と思うのです。
どこかで関係者の発言を読んだのですが、今後のメリットとして「昼に宝塚歌劇を見てもらい、そのまま夕方から甲子園球場に行っていただける」なんて事を言っていました。‥‥そんな奴はおらんやろ^^; 利用者の生の声を聞いてもらわなあかんでっ。
≫☆大阪百科☆ニュースさん
能勢電のような扱いにはなってほしくないですよねー。というかなったら怒る!
≫ハンディ12さん
阪急+阪神は、ハンディ12さんが初めからおっしゃているように統合する具体的なメリットを早く掲示してほしいです。
あ、移民を受け入れが必要な段階なのですかね? <勉強不足なもんでちょっと呑気^^;
≫奈良人さん
近鉄+阪神は無理っぽいですよねー。実現していたら便利になりそうな事はいっぱいあるけど。
私鉄の統合なんてもっと将来の話だと思っていたけど、80〜90年代に各社が球団を売却をする頃から考慮していたらまた別の展開になっていたのかもなーとも思う今日この頃‥‥。<めっちゃ極端やな^^;
≫motti さん
利用者の多くは普段利用する沿線は決まっていて電鉄会社を選択できないわけですよね。しわ寄せがそこにはいってほしくないですっ。
≫めがね丸さん
いまの段階では、思いっきり「マネーゲームの材料にされただけ」ですよね。
今後の展開に期待!です^^
阪急今津線+阪神本線阪神西大阪線+近鉄奈良線ってのに驚きました。
宝塚歌劇と阪神競馬場と甲子園球場と大阪ドームとの行き来がスムーズにできるのは魅力ですねー。そして宝塚と難波方面がダイレクトに繋がるのも凄い。だんだんと再開発が梅田へ一極集中気味になってきているので、大阪圏全体にとっても素晴らしい事ですねー。
しもちゃんさんは夢物語とおっしゃってますが、どのくらい実現可能なプランなんでしょうか。かすかに期待してしまいます。あ、でもその場合真っ先に反対するのは阪急なのかも?阪急にとってはあんまり美味しい話ではないですよねー、たぶん。
ダイヤモンドクロスって何だ?と思ってネットを探してみました。当時の画像をみてビックリ、線路が交差しているのですね^^ そういえば子供の頃に見たような記憶があります。
で阪急さんにお願い・・・甲子園駅を広く改良してください。
狭軌の南海だけが取り残される運命なのか。。。。
確かに受け入れるしかないですよね^^;
株主でもなくて単なる利用者の僕はただ受け入れるしかないです。だけどちょっと一言だけは言わせてな!ってとこです。
甲子園駅は改良すべきですよねー。野球開催日のあの混雑はちょっと危ないっ
バブルの後遺症で借金を少しずつ返済して、少し落ち着きつつ
あると思った矢先、再び借金を増やすという自滅行為。
ふつうに考えれば、村上は捕まるのは時間の問題なのに、株主総会に間に合わないとか言いわけしてTOBを結んでしまい、その直後に待っていたかの如く村上逮捕。
あるいはいくつもの団体が絡んでタッグを組んでいたか。
両者のカラーは全く異なり、水と油との関係。
うまくいくわけがない。
おまけに大阪府は財政が危うく、両者も合併した日本航空のように共倒れになると、関西経済は夕張どころの騒ぎではなくなるかも。
阪急から出家しているオリックスもかつてはブレーブスの名前は変わらないといいながら、やがては覆されてしまいました。
政治家にしても結局自分たちの金儲けしか考えていないのは見え見えで、阪急も慈善事業ではないし、団体とか行政は自分の都合や私利私欲で動くことはしょっちゅうです。
>いままでの鬱憤を晴らすために旧阪神系のものを冷遇するとか、
それが一番恐れられていることなんですよ。
本当に最悪なのは一度球団を手放したという前科があるので、
その心配は尽きないと思います。
一度ブレーブスを手放し多かと思うと、今度はおいしいタイガースの経営か、という世間の厳しい目もあります。
そもそも銀行からお金を借りるというのは、もし返せなくなったときの担保というものがあります。
まして大きな負債を抱えている阪急。
親会社は野球以外、たとえば不動産、ホテルなどは景気の影響で売り上げが減少。
返済するのも容易ではない。
考えようによっては甲子園、球団を担保ということも大いに考えられると思います。
銀行からいつリストラが迫られるかによって阪神の運命を左右されそう。