展望フロアから よぉく見てみると‥‥

アクティ大阪27Fの展望フロアです。(→MAP)
梅田には街並みを見渡せる展望スポットが多数ありますが、ここは結構オススメ。無料で気軽に利用できるのが理由の一つです。そして‥‥

梅田北ヤードの再開発の様子がよく判るのがもうの一つの理由♪ 工事の様子がよく見えます。北ヤードマニア垂涎のスポット!<って、そんな奴いるのか?(笑)

展望フロアは北側と南側の2ケ所にわかれているのですが、北側遠方には阪神高速の北端付近の吊り橋“ビッグハープ”の姿も見えます。

で、今回気になったのがこちらの南側からの景色。
先週から気にはなっていたのですが、阪神百貨店の屋上です。
よぉく見てみると‥‥

かなり大がかりな足場が組まれています。
何かを作ってるんでしょうかねー?
新しい売場スペース?
屋上での新アトラクション施設?
ただのジャングルジム?
Comments
阪神百貨店が改装になるらしいですね。屋上に足場が組まれているのはやはり、改装が始まると売り場面積が減るのを避ける為じゃないでしょうか。
僕も改装中の仮設店舗なんだとは思うんですが、なんとなく各階の天井高が低いような???
ちなみに‥‥、
手元の写真を探してみたら半年前の写真が見つかりました。
http://gorimon.com/photo/Acty050514.jpg
村上ファンドの問題で話題にもなったとおり、あのビルではもったいないですもんねぇ。
でも、高層化はいったんあきらめてる感じだし、これからどんどん改装していくようですな。
屋上スペースの利用方法の見直し。なんでしょうねー。
確かにゴルフスクールじゃもったいないです(笑)
どうなるんでしょうね。
先にも書いたんですが、しっかりした鉄筋が見あたらないのと、1フロアの天井が低いのが気になります。
ちなみに阪急屋上の仮設店舗はこんな感じで建設されていました。
http://gorimon.com/blog/img/img499_hankyu-2.jpg