梅田北ヤード 〜2年前と比較〜

いよいよ着工した梅田北ヤード。
ここ最近の変化の“おさらい”をしてみます♪

一昨年のはじめ(2003年1月)はこんな感じでした。

そしてこちらは2年後の現在。
先行開発区域整地といわれている東側(画像左部分)の整地が進んでいます。建物は全て解体、線路が取り除かれました。
また、敷地中央に幅の広い道路が作られています。今は砂利だけの仮設道路なのですが、位置から推測するに将来は南北を縦断する大通りになっていくのだと思われます。

で、こちらは一昨年に撮影した北ヤード北部。
小さな建物や駐車場があった場所も、

現在はこんな感じ。 ‥‥あ、よく見ると撮影場所が少しずれてますね(笑)
先行開発区域の北端となる場所です。
要チェックサイト
『北梅田プロジェクト』 プロジェクトの公式サイトです
後々になって振り返りやすいように、今回はまとめたつもりなんだけど‥‥。今の時点ではなんとも地味な定点対比だ(苦笑)
でもよく見てみると西梅田には新たなビル群・東の遠方には高層マンションの梅田タワーも誕生し、この2年で周辺の景色もいろいろ変化している事が確認できます。いよいよ次は北ヤードの番。定点カンソカーとして気合いを入れて頑張らねば♪
Comments