大阪市バスカラーの日野ポンチョが可愛い
大阪市バスカラーのポンチョ♪
赤バスとして使われていた車両が、この春から一般バスとして運行しています。可愛い^^
[赤バス車両はオークションに]
ところで、大阪市の赤バスと天然ガスノンステップバスとして運行していた車両が、オークションに出品されているそうですね。
インターネット公有財産売却 大阪市
こちらで出品されているバスの一覧が見れます。
ヤフオク!大阪市交通局公有財産売却ページ ヤフオク!
ベンツ「赤バス」売却へ 大阪市交通局官公庁オークション cache 大阪日日新聞
赤バスはメルセデス・ベンツ製の12台が出品。あら?オムニノーバ製の方は?と思ったのですが、既に通常の一般競争入札で売却済なのだか。売れるもんなんですね。
[関連過去記事いろいろ]
赤バスがなくなるらしい 2009.06.13
新型「赤バス」は赤くない 2012.04.17
さようなら赤バス/シーサーバスを見てきた 2013.03.31
赤バスとして使われていた車両が、この春から一般バスとして運行しています。可愛い^^
[赤バス車両はオークションに]
ところで、大阪市の赤バスと天然ガスノンステップバスとして運行していた車両が、オークションに出品されているそうですね。
インターネット公有財産売却 大阪市
こちらで出品されているバスの一覧が見れます。
ヤフオク!大阪市交通局公有財産売却ページ ヤフオク!
ベンツ「赤バス」売却へ 大阪市交通局官公庁オークション cache 大阪日日新聞
赤バスはメルセデス・ベンツ製の12台が出品。あら?オムニノーバ製の方は?と思ったのですが、既に通常の一般競争入札で売却済なのだか。売れるもんなんですね。
[関連過去記事いろいろ]
赤バスがなくなるらしい 2009.06.13
新型「赤バス」は赤くない 2012.04.17
さようなら赤バス/シーサーバスを見てきた 2013.03.31
Comments
モビリティを考える上で非常に重要です。
鉄道輸送の補完的意味合いでバスが存在してると言うのが一般的な解釈でしょうが、
BRTの様に、バス輸送を都市交通のコアモビリティとして位置付けている所もあります。
市内のLRT構想等もあり、今後いかに大阪市内都市部のモビリティを上げられるか。
これは、重要な課題だと思います。
他の大きなバス車両と違って、街のいいアクセントになってるんじゃないかなと個人的には思ってます。
何度かこの車両に乗ったのですが、赤バスのように乗り降りが前の扉だけなのがちょっと不便かなと思ってます^^;)
導入当時、ポンチョのような安い小型バスがなく、欧州製の高価なバスにせざるえなくて、メンテナンス費も膨大。当然、赤字は酷くなりました。これからの高齢化時代には、このようなコミュニティバスが重要視されているので先見の明はあったと思うのですが・・・
ただ、これだけ交通が発達し、市域区域の面積が狭い大阪市に必要なのかはじっくり考える必要がありますね。
それにしてもベンツ製だったのか
そりゃ赤字にもなるわ
大阪市バスのポンチョは「ロング1ドア」で
うめぐるバスは「ロング2ドア」ですね。
何のための公営交通なのかをよく考えてほしい。
極端な話、大阪市内は業務用車両以外は所有出来ないくらいでいいと思います。
その代り鉄道やバス等の公共交通機関で不自由しない環境づくりをするべきだと私は思います。