昭和37年にタイムスリップ!
以前にお世話になった きーぼーさんから、実はもう1枚別の写真を提供していただいていました。昭和37(1962)年に阪神百貨店の屋上から撮られたものです。
写っているのは きーぼーさんのお祖母さん(右)と妹さん。アルバムには「妹と、打合わせて、十八日の日よう買物に出かける。子供達はそれゝ留守番させて二人で 思い切り楽しんで買物を沢山した」と書かれています。
そして柵の向こうに阪急百貨店が見えています。今回はこの47年前にタイムスリップしてみましょう。
まずは現在の2009年。
タイムスリ〜ップ‥‥
昭和37(1962)年!
阪急の旧い外壁はまだ「濃紫褐」色ですね。阪急電車の車体色に近いチョコレート色です。※この後昭和40年代の改装で、北館と同じベージュ色のタイルへと張り替えられます
この北館部分は現在もこのまま残っていますね。ただし間もなく取り壊しとなってしまいます。
現在はヨドバシカメラのある場所。当時は国鉄時代の大阪鉄道管理局(大鉄局)でした。
[新之介さんのブログ] 阪急ビルの歴史が解りやすいっす
『阪急梅田駅の歴史 1』 十三のいま昔を歩こう
『阪急梅田駅の歴史 2』 十三のいま昔を歩こう
『阪急梅田駅の歴史 3』 十三のいま昔を歩こう
『昭和27〜28年の阪急百貨店』 十三のいま昔を歩こう
『昭和29年の阪急百貨店屋上』 十三のいま昔を歩こう
[過去記事いろいろ]
『半世紀前へタイムスリップ!』 2005.10.17 Monday
『阪急百貨店の“継ぎ目”』 2008.06.09
『昭和27年の梅田阪急ビル』 2008.09.12
[残された旧館]
解体の準備工事が進む旧館。とうとう防護壁で囲われ始めています。
見納めしとかねば!
[追記:いろいろ拡大]
ポチポチッと応援お願いします
タイムスリ〜ップ‥‥
昭和37(1962)年!
阪急の旧い外壁はまだ「濃紫褐」色ですね。阪急電車の車体色に近いチョコレート色です。※この後昭和40年代の改装で、北館と同じベージュ色のタイルへと張り替えられます
この北館部分は現在もこのまま残っていますね。ただし間もなく取り壊しとなってしまいます。
現在はヨドバシカメラのある場所。当時は国鉄時代の大阪鉄道管理局(大鉄局)でした。
[新之介さんのブログ] 阪急ビルの歴史が解りやすいっす
『阪急梅田駅の歴史 1』 十三のいま昔を歩こう
『阪急梅田駅の歴史 2』 十三のいま昔を歩こう
『阪急梅田駅の歴史 3』 十三のいま昔を歩こう
『昭和27〜28年の阪急百貨店』 十三のいま昔を歩こう
『昭和29年の阪急百貨店屋上』 十三のいま昔を歩こう
[過去記事いろいろ]
『半世紀前へタイムスリップ!』 2005.10.17 Monday
『阪急百貨店の“継ぎ目”』 2008.06.09
『昭和27年の梅田阪急ビル』 2008.09.12
[残された旧館]
解体の準備工事が進む旧館。とうとう防護壁で囲われ始めています。
見納めしとかねば!
[追記:いろいろ拡大]
ポチポチッと応援お願いします