<< 生命の樹2006 | main | さらに キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ヤード!! >>

梅田北ヤード、先行開発地域はこうなる!

ついに キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ヤード!!

『【売買】三菱地所などが梅田北ヤードA・Cブロックを落札、延べ床22万m2超のビル建設へ』


※画像を拝借^^; 日経BP社のページにリンクしています。

6月のBブロックの発表に続き(参考→過去記事)今回はA・Cブロックの落札者が明らかになりました。概要とパースが発表となり、これで先行開発地域の全貌が見えてきましたね。
4連の高層ビルについての個人的な感想は‥‥統一感、シンプル、整然、没個性、保守的、無機質‥‥ってとこかなー。ま、これはこれでアリなのかも。低層部の高さがピシーッと揃っているのが一体開発ならではの美しさ? 好感がもてます。
地上部分はどうなるのか。歩いてワクワクできる街並みを期待します♪



※もいっちょ。日経BP社のページにリンクしています。

こちらは大阪駅の北口。新駅北ビルからの視点でしょうか。
なるほど広場はこうなるのね。北方向へ伸びる目抜き通りではパレードをやってます。
まず、全体的に緑が多いやん♪とは感じたのですが、広場は予想していたよりもスッキリしているかな。将来は西(左)方向にも対象形の広場が作られるのですけど、そちらはもうちょい緑のウェイトを増やしてほしいなー。

ちょっと気になるのは道路の西側。こちらはこれから計画されていくゾーンだけど、こちらも同様な形状のビルが並んでいますね。うーん、もうちょい個性的なビルもあった方が嬉しいなー。スカイビルとかハービスのようにシンボリックな建物を!

と、個人的な感想をずらずら書きましたが、皆さんはどう思われます?



[関連サイト]
↓大阪駅も大変身。JRのサイトが更新されています。
『大阪駅開発プロジェクト』 JR西日本
↓北ヤード再開発のオフィシャルなページはまだ更新されていない‥‥
「北梅田プロジェクト」大阪駅北地区まちづくり推進機構
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 〜2009 | 2006.11.02 Thu | 08:40 | コメント (38) | トラックバック (1)




Comments

いやーついに来ましたね。
パッと見て思ったのは、ビルの上に桜が咲いてるのって・・・素敵やん?って事でしょうか。
シンボリックな建物は確かに欲しいかも。

これから益々目が離せませんね。
mugi_tee | 2006/11/02 09:17 AM
私は結構、気に入っています。

ビルのデザインは、もう少し個性的なものが良いかなとは 
思いますが、高さ制限がある事が足をひっぱているかな
と思います(超高層は、ある程度の高さがないとデザインの
追求は難しいと思います。個性的といえるレベルまでデザインすると250メートル位は必要かと。西梅田のビル群のようなデザインなら充分出来ますが。)

 2枚目の完成予想図を見ると、メインストリートの両側に超高層が整然と立ち並び私には、御堂筋の超高層ビルバージョン、という感じがします。

 
よっさん | 2006/11/02 09:34 AM
近未来的な大阪駅に比べるとかなり見劣りしますね〜。多くの人が希望を託す場、そして大阪のイメージを一新する場にしては夢の無さすぎるデザインのような気がします。桜や水辺はイイと思うんですけどね♪それから西側は私も気になっていました。左右対称の街はご勘弁!!今回とは違った視点での統一感ある街作りをしてもらいたいな〜
ショーケン | 2006/11/02 09:54 AM
すごいですねー。。。

航空法だけはなんとかならないもんでしょうか?
大阪の発展をわざと妨害してるんでしょうか?
また東京の会社ということもありますし。。。国とグルで・・
せめて上限の190mは欲しかったけどー

でもでも街開きが楽しみになってきました^^

トイメンも早くやってほしいですね。
けん | 2006/11/02 11:21 AM
酷いデザインですね。こんなデザインしかできないデザイナーのことを思うと、なんか頭痛がしてきます。
まさみつ | 2006/11/02 12:38 PM
確かに高さが揃っているツインビルは綺麗
だと思いますけど179mという中途半端
な高さですからね。
ほんと伊丹の高さ制限さえなければ200
mのツインも実現出来たでしょうに。

ただ今回のビルは低層階の統一的なデザイン
は凄く良いと思います。
ところで、まさみつさんが言うように北ヤ
ード地区の上限は190mなのですか?
だとしたら何で11m足らず低い中途半端
な高さにしたのでしょうね。
ドラ | 2006/11/02 02:38 PM
心斎橋そごうや新北ビルも当初の案とは全く変わったデザインになったので、今回も当初案と現実では一風変わったものになるような気もしますけど。
奈良人 | 2006/11/02 06:15 PM
おおーとうとう来ましたか!
梅田にとってもキタにとってもこれは凄いニュースですね!
一体開発ということになるそうですが、OBPや他のビル郡の美しさに引けをとらない街づくりを目指して欲しいですね。
特に自然や水とのビル街の自然効果を優先してほしいですね。これからの街づくりには都心のオアシスともなるべき施設や公共の公園、自然との調和が不可欠だと思います。
ほらり | 2006/11/02 06:15 PM
やっと発表されましたね〜!
確かきたヤードの高さ制限は190mよりも低かったはずです。今回発表されたビルは高さは中途半端ですがかなり上限ギリギリまでの高さで計画されています。
ひろはん | 2006/11/02 06:38 PM
どうも、めがね丸です。
僕は地下が気になります。これを機に地下街を新梅田シティ辺りまで延ばしてほしいですね。凄く広い地下街が完成します。泉の広場や堂島から新梅田まで、雨に濡れず行けていいと思います。
めがね丸 | 2006/11/02 07:04 PM
大きな地下街が少し抵抗があります・・。
今まで大阪は地下が発達している割には地上を
歩いて楽しめる場所が少なかったです。
なので、なるべき地上を歩かないと周囲に行け
ないようにして欲しいかも(笑)
とにかく地上へ!
ドラ | 2006/11/02 07:19 PM
ああ、興奮します。私の育った大阪がますます美しい町へと発展する。
本当に壮観ですね。北ビルと合わせて駅北が生まれ変わる!
バーディ | 2006/11/02 07:53 PM
三菱地所ということもあってどことなく丸の内っぽさも感じますね

三菱地所の丸の内再開発はなかなかセンスがいいと思っていますが
北ヤードでは大阪ならではの個性という物も打ち出して欲しいですね
to | 2006/11/02 07:54 PM
北ヤードに地下街は作らない方針…ってどっかの資料で見た気がします。ちょっと不便かもしれないけど地上が混雑していた方が賑わってる感があるので私は大賛成ですね〜^^
ショーケン | 2006/11/02 07:57 PM
汐留を反面教師にしてますからね。統一感のあるデザインになってるね。
ビルの並び方なんかはコンペの優秀賞の作品にも似てるね。
カルビー | 2006/11/02 08:19 PM
この幅40mの道は・・・第二御堂筋か。
両側のビルの低層階の高さがそろっているのも、御堂筋っぽい。
そして、少し後退して、高層階があるというのも。
御堂筋の高さ制限撤廃も、こういう風な配慮をしてほしい。

ただ、梅田なんだから、高層階はもうちょっとカッコイイのにしてほしいな。
☆大阪百科☆ニュース | 2006/11/02 08:43 PM
現在、建設中の大阪北口の駅ビルも当初とデザインが
かわったりしましたから、デザインの変更もあるかもしれませんね。
特別悪いデザインではないと思いますが、A地区とB地区の
ビルのデザインが一緒になるとは驚きです。
皆さん、いろいろな意見がありますが、A地区とB地区の高層ビルのデザインが違えばまた、評価が変わっていたのか
な?
ゴリモンさん、ところでこのC地区のマンションができますが
、買う気あります?
キンキ | 2006/11/02 09:06 PM
こんばんは。

具体的な北ヤードのパースとしては大阪駅北ビル以来でしょうか?
個人的感想としては低層部の統一感と街路樹の多さは素晴らしいと思うのですが、いかんせん全体的なデザインバランスが…。箱型の無機質なビルが等間隔に並んでいるのは異様に感じます。不気味です(>_<)品川や汐留のような圧迫感がないのはいいのですけどパース見る限り親しみや温もりが少ないような(-ω-;)

それと見た感じだと、これらビル群が芝田や茶屋町方面とのつながり・一体感を分断する壁のような存在になりそうで不安です。空き地(貨物駅だったから語弊がありますが)だったからこそ、周囲環境や街とのバランスを大切に開発してもらいたいところですね。

どちらにしてもシンボリックではあるけど、大阪だとOBPという前例があることを考えればなぜこんなモノになってしまうのか疑問符。個人的には大きな広場というか公園がほしいなあ。開発の成功を願っています。
月夜野 | 2006/11/02 09:16 PM
北ヤード完成の暁には、今度は周辺部の再開発が始まるでしょうね。
北ヤードのビル工事も始まってないのに早い話ですが、
20年後の北梅田は大きく変貌しそうですね。
| 2006/11/02 09:24 PM
お〜A・B・Cブロックが出揃いましたね〜
結果的に3ブロックとも事業主がほぼ同じで、統一感が出るのが嬉しいです。
ビル4棟が並んでる画像が墓石のように見えてしまうのは私だけでしょうか・・・
おかしょう | 2006/11/02 09:43 PM
いよいよ来ましたね〜!!!
なんというか、これだけ大規模な開発は汐留以来だと思うのでものすごく期待させて頂きます^^。
僕も低層部のラインが揃っているのは好感もてますね!ただAブロックBブロックの高層棟デザインまで揃えなくても・・・と言った感想を持ちました。でもこれはこれでありなのかもです。
定点観測これからも拝見させて頂きます。
なまはげ | 2006/11/02 10:16 PM
 北ヤード跡の先行開発地区、いよいよ開発jの具体像が見えてきましたね。なんか、OBPに似てますね。イメージ画だけ見ると平板な感じします。低層階は高さをそろえてるのは御堂筋を意識してるんでしょうかね。
 それにしても、これだけ、オフィス増えるということは相当大きな企業が本社を置かないと埋まらない気がするんですが、どうなるんでしょう。街づくりは中身が大事なので、これからの動きに注目ですね。
やまさん | 2006/11/02 11:28 PM
なんか、不気味なほどの統一感・・・
社会主義的な感じがします。
西梅田の方が成功で、こっちは失敗事例になる悪寒・・
むがんじ | 2006/11/02 11:54 PM
結構気に入ったんですけど、
あんまり評判よくない・・・のかな?
ほんまにここまで揃うんであれば、
2期工事の方も同じグループにやってもらわな
あかんような気しますね

ところで、今の大阪駅と
ヨドバシの間の道路はどうなるんですか?
たけ | 2006/11/03 12:32 AM
とりあえず高層ビルの林立が確定して一安心ですが、欲を言えばもっと高く、もっと斬新な感じにして欲しかったですね。
やはり航空法が悔しいです。伊丹は大阪の発展に良い面もあるので一概に廃港へ!とは言いにくいですが航空法はなんとかならないんでしょうかね・・・。
水と緑が多い感じは非常に良いですね。もっと広場が大きいとさらに開放感とビル群の迫力も出そうですが、その辺は試行錯誤の末の計画だと思うので素人がとやかくは言えません(^^;)
う〜ん、、でもなんか、もっと輝く、おおっ!と思わせてくれるようなビル群を期待してました。品川に比べればマシだとは思いますが。満足度は6割5分くらいでしょうか。
そういえばこういう統一されたビルがズラッと並ぶ案もコンペにありましたね、たしか。
ブルンブルンのギュッのドボンッ | 2006/11/03 12:56 AM
パースを見る限り、デザインや動線計画に関しての
魅力は皆無に等しいと私は感じます。優等生が定石
に則って卒業設計を書き上げたという印象があります。
なんか、冒険してないなあという想いの方が強いです。

本当は順番が反対で逆説的な意見になってしまうん
ですけど・・・一般的に完成予想図(パース)よりもいい
ものは出来ません。
下手すると大阪駅前第1〜第4ビル群の複製みたいな
街並みになってしまうかもしれませんね。

建築計画・都市計画はもちろん外観的意匠だけでは
ないのですが、人が集うビューポイントという仕掛け
としての外観は、こういう大きなプロジェクトの場合は
必要だと思います。

むしろ、街区ごとに違う建築家を起用またはプロポー
ザルやコンペなどして、競わせた方が一般的には良
い街に仕上がるのではないかと思っています。

<汐留・西梅田>
建物毎に設計者が違うが、異なる個性がぶつ
かりあっているので、まるで従来からあるような
自然な街並みに仕上がりつつある。

<六本木ヒルズ・なんばパークス>
1人のデザイナーを各とした開発をしている。
デザインの統一感を図りながらも直線的でない
空間構成を連続させ、一つの街としてさっぱりと
完結させている。

<衛星都市の駅前開発>
単一の開発者による企画によってまとめたもの。
商業施設・住居部分を機能的に配置しているが
画一的で都市の魅力には欠ける。周辺地域との
共存というよりもその場だけで完結してしまって
いる形態が多く見受けられる。

北梅田再開発地区は、上記の中では3つ目に近い
のかなと密かに思っています。そういう意味において
は、かなり危険な道を歩みつつあるのではないかと
個人的には思っています。
まっしゅ | 2006/11/03 12:56 AM
☆大阪百科☆ニュースさんの方でもリンク張られてた asahi.com の「大阪都心部の行方」の記事、
http://www.asahi.com/business/column/TKY200610310111.html
「北ヤード全体をブーローニュの森にすれば世界に通じる大阪の顔となるであろうが」は何を今更な話かもしれませんが、エコロジー問題と核対策を考えなければならない時代という風に考えるなら、むしろ地上を森とし、シェルター機能を兼ね備えたメチャ深い地下都市を構築すること(エヴァンゲリオン的な)で、大阪が東京を出し抜く唯一の方法なのになぁと思います。

結局、都市計画の構造転換から考えていかない限りは、借り物のデザイン的であることは逃れられませんよね、このご時世では。
m-louis | 2006/11/03 01:55 AM
そうですね。度肝を抜くことをしてほしいです。
それをしないと大成功にはつながらないでしょう。
ブルンブルンのギュッのドボンッ | 2006/11/03 02:10 AM
こんにちは(・∀・)やっと全体図が出ましたね!!
デザインはシンプルすぎるという感じがありますが、緑が多く、無難にまとまっていると感じました。
広場は大賛成です。この広場があることによって広大な空間が生まれると思います。汐留の反省が見られますね。
ビルの高さを揃えるという点も個人的には好きです。ただ、ビル下層部は品川グランドコモンズみたいにデッキで全ビルくっつけて欲しいです。
http://potechis.up.seesaa.net/image/C5ECB5FE20052.jpg
http://potechis.up.seesaa.net/image/C5ECB5FE20053.jpg
http://potechis.up.seesaa.net/image/C5ECB5FE20054.jpg
ビルデザインについてはガラス張りという点には賛成です。ただ、四角い箱だけでなく円筒や、横に長いビルがあっても良かった。それからエレベーターの動いてる様子が外から見える程度のアイデアは欲しかったですねー。
まぁこの図だけを見ればつまらないデザインですが、横のスカイビルや、ヨドバシオフィス棟(157m)のバランスによっても印象変わってくると思いますが。

地上をここまで綺麗にまとめるってことは地下もスッキリとさせそうな予感がします。名古屋のテレビ塔がある公園の地下とか、京都駅地下街とか。地下鉄新駅も出来るみたいだし本当楽しみです。
てか桜多すぎ(´・∀・`)花見シーズン最高だけど、地上100mから降る毛虫の雨は最悪ですね。
ポテチ | 2006/11/03 02:13 AM
完成後10年たって魅力的か?
という視点で陳腐化してそうな気がしちゃいました。
まっしゅさんも仰ってましたが、大阪駅南側の第1〜4ビル群のような印象に落ち着きそうで。
オフィスビルは古くなると設備面は当然使い勝手が落ちてくるので、
そうすると味のない過去の箱オフィスは空きが目立つ状態に。そして夜も明かりの灯らない階が増えて、やがてゴーストタワーに……
親バカ店主 | 2006/11/03 08:58 AM
どもどもどもです。
第一印象は、こんな淡々と建ち並ぶビル群は嫌だナーと感じたのですが、
ここまで等間隔でそびえる高層ビルって珍しいですよね。
2期工事のエリアで対称になるとこれはこれで面白いのかも?
(すみません、意見に一貫性が無くて^^;)


≫mugi_teeさん
プチ花見ができそうですね。
桜の季節以外も“栄える”姿だといいんですが。

≫よっさんサン
西梅田のハービスは塔屋部分がユニークですよね。
あそこまではいかなくても、もうちょいユニークなデザインの共通性があってもいいかも?と思います。

≫ショーケンさん
上にも書きましたが、完全に左右対称だとそれはそれで面白いかも?とも思ってます。
でも下手すると重苦しいのかなー。うーん、想像力不足。
地下ではなく地上が賑わってほしいというご意見にはほんま同感。

≫けんさん
東京の会社、国とグルで、なーんて事は考えないようにしてます。
トイメンも楽しみですね。

≫まさみつさん
僕は酷いとまでは感じません。
だけど多くの人が一目みて「さすが」と感じれるコンセプトを期待したいです。

≫ドラさん
伊丹空港に近くなるほど高さ規制はキツクなっていると思うので
北ヤード内でも南北では制限が違ってくると思います。(推測)
この高層ビルはすべて制限ぎりぎりなんでしょうね。(これも推測)

≫奈良人さん
まだ概ねの段階ですものね。
ブラッシュアップされていく事に期待しますです。

≫ほらりさん
同感です。OBPのビル群って綺麗ですもんねー。
大阪駅北はビジネス街だけではなく人が集まる場所なので、都心のオアシスとなる仕掛けがたくさん欲しいです。
その一つは間違いなく「自然」でしょうね。

≫ひろはんさん
やっぱり高さは上限ギリギリなのでしょう。
ま、高ければいいってもんじゃないし、これはこれでOKなんでしょうね。
(ただすごーく個人的には)(ABCの大阪タワーもなくなる事だし)
名所となる高い「新・大阪タワー」となる展望フロアのある建物があったらいいなーとは思っているのですが‥‥

≫めがね丸さん
泉の広場や堂島から新梅田まで雨に濡れずっていうのはイイ!
でも駅北では地上で景色を楽しみながら移動したいです。
うまい具合に建物と屋根で、雨に濡れない通路ができると嬉しいんだけど。

≫ドラさん
大阪駅以南はクルマが一番偉くて、歩行者は地下へ追いやられていますもんね。
駅北では歩行者が偉くなってほしいです。
「とにかく地上へ!」僕もそう思います^^

≫バーディさん
馴染みのある駅前が生まれ変わって便利になるって事は何回も感じましたが
ここまで大規模なものは当然初めてです。ワクワクしっぱなしですわ。

≫toさん
丸の内はゆっくり観て廻ったことがないのですが、丸の内の街をそのまま大阪駅前に持ってきても
それはちょっと迫力が無いですね。やはり「ならでは」の要素は是非欲しいっす。

≫カルビーさん
「汐留にするな」という思いはすごく伝わってきますね。
風の通りもよさそう^^; ただもう少しだけ+αがあるといいんですが‥‥。

≫☆大阪百科☆ニュースさん
確かに少し御堂筋っぽい。これはこれで「大阪らしさ」な気もしないでもない。
ところでこの「シンボル軸」の名称はどうなるんでしょ。できれば公募にしてほしいなー。
(まさか「四ツ橋筋延伸部」じゃないよね?^^;)

≫キンキさん
確かに賛否両論ですね。A・B地区のツインビル状態なのは、それはそれでOKだと思うのですが
もう少しだけ「遊び」か「らしさ」がるといいですね。部外者だから気楽に言っちゃってるけど。
C地区のマンション?‥‥現在のローンで目一杯です^^;

≫月夜野さん
そうそう。親しみや温もりがもう少しあった方がいいんですよねー。
ま、空から見下ろす事は無いわけで、実際に大事なのは地上を歩いてどう感じるかなのでしょうけど。
それと僕的には、駅北の再開発で従来の街並みを分断する壁にはならないと思います。
むしろ遮断していた貨物線が消えるわけで、孤立していた新梅田界隈が繋がって一体化する!楽しみです。

≫匿名?さん
周辺部も変わるでしょうね。貨物に携わる企業の跡地だけでも膨大なものです。
(これら一帯を僕は勝手に「梅田北エリア」と勝手に呼んでいます。)

≫おかしょうさん
あ、ちょっと墓石っぽいかも。さらに先行開発以外の場所にも墓石が建つと‥‥
スカイビルからはどう見えるんでしょうね。

≫なまはげさん
パースを見て第一印象は違和感、でもよく見るとアリなのかなー。という人は多そうですね。(僕もですが)
当然ですが実物のイメージはまた異なるんでしょうねー。とりあえず定点観測するべ。

≫やまさんさん
大阪の企業の本社がどんどん東京へいっちゃった後なので、かなり気になる点ではあります。ちゅうか一番大事な問題ですね。
駅北の機能&ブランド力がアップする事を切望しますです。

≫むがんじさん
個性的なシルエットが並ぶ西梅田のビル群とは正反対ですよね。
だけど地上部は緑や水があってこりゃまた正反対。
梅田全体から見て、メリハリとなるかムラとなってしまうか‥‥

≫たけさん
大阪駅とヨドバシの間の道路は新北ビルの1・2階部分をくぐる形となると、以前にコメント&メールで教えていただきました。
http://gorimon.com/blog/log/eid591.html
公式な資料ではイマイチわかりづらいので、僕も把握できていません^^;

≫ブルンブルンのギュッのドボンッさん
結局のところ今回発表となったデザインにはインパクトが少ないんですよねー。
ま、実物はどうなるかは判りませんし、おっしゃる通りに専門家が試行錯誤してはるのでしょうし素人がとかく言えるものでのもない。ただもっとインパクトが欲しい。度肝を抜かれたいっす^^

≫まっしゅさん
すっごく解りやすい解説です。
郊外の駅前開発のようにそつなくまとまっちゃうと一大事ですね。極端な話、大阪が自らただの地方都市になってしまうようなもの。
なんか仕掛けがほしいです。一目でわかって一言で説明できる「らしい」仕掛けが。
素人が偉そうな事を言うてすみません、だけど何か考えて〜^^>関係者の皆様

≫m-louisさん
実は「大阪都心部の行方」を読んで「何を今更」と感じてしまった僕です^^;
だけどブーローニュの森的なエッセンスは随所に取り入れて欲しいですね。
(個人的には、エコロジー問題を考えると、駅北はクルマを一切排除してしまってLRTで移動する街にしてほしかったのですが‥‥これこそ「何を今更」!)

≫ポテチさん
品川ってこうなっているのですね。
ビルが繋がっちゃうと便利そうだなー。雨にも濡れないし、信号待ちしなくてすむ♪オイオイ^^
駅前には西側にも三角形の広場ができるので、結構広いですよねー。10年後?が楽しみです。
ところでヨドバシオフィス棟ってどうなるんでしょう。実現するのかな?(今回の事業者に阪急が入っているって事はCブロックに新阪急ホテルが移転?ヨドバシ駐車場はヨドバシオフィス棟?気になります)

≫親バカ店主さん
すぐ近くにいいお手本がありますよね。
新梅田のスカイビルは10何年も前に建っているのに(しかも梅田からは離れているのに)ブランド力はそのままです。
西梅田のハービスOSAKAは(リッツカールトンのブランド力なのかもしれないが)もうすぐオープン10周年だけど、全然古びていない。
駅北はこの先30年も50年も寿命がないといけないわけで頑張って欲しいっす。
ゴリモン | 2006/11/03 12:25 PM
今日、ヨドバシ行って、帝国ホテルのシャトルバスで帰ろうとヨドバシ前の通りをいつものように西に向かおうとしたら、その道が塞がれて迂回路のような状況になってました。
雨だったもんで(というか、交差点渡るだけで傘さしたくなかったので)あまりちゃんと確認しなかったんですが、ふだん通ってた道が通れなくなったりすると、工事が本格化したのかな?と思いたくなっちゃいますね。
m-louis | 2006/11/19 01:48 AM
m-louisさん、どもです。
大阪駅の北側は駅ビルを建てるんで迂回路になっていまね。

帝国ホテルのシャトルバスで帰る?なるほどそういう手があるのか^^
ゴリモン | 2006/11/20 12:03 AM
潮留や品川と違って、梅田は繁華街であり
多くの人々の目に留まるわけですから個性的かつ華やかなデザインにして欲しかったです。共産圏の都市のようなイメージ。
箱物だけが入って、茶屋町と芝田方面を塞ぐだけの存在になってしまいそう。
個人的には、大阪の象徴となるような大きな公園が欲しいです。少し飛躍してしまいますが、大阪駅から淀川まで徒歩で誘導するような道をつくったりすれば、街自体の魅力も上がっていくと思うのですが。
とおりすがり | 2006/11/25 06:46 PM
とおりすがりさん、どもです。
そういえば梅田から淀川までってすんなり歩ける道が無いですね。(176号沿いの歩道くらいか) 散歩にはいい距離だけどブルーシートはどないかしてもらわないといけませんね^^;
北ヤードのビルはどうなんでしょう。地上あたりが個性的だとしたらこれはこれでアリなのかもしれませんが、もう少し楽しいデザインのものも期待しちゃいます。
ゴリモン | 2006/11/26 10:07 AM
大阪キタヤード再開発には、がっかりしました。今、大阪に一番欠けているのは、人々が、ゆっくり、たのしく、愉快にくつろげる大規模の公園です。
 私は、仕事柄世界の主要都市を巡っていますが、広い緑、公園がないのは、都市の品格低下ですよ。
 今の若い人は、知らないでしょうが、大阪駅前第1.2.3.ビル建設に反対して、あそこに公園を作り、シンボルタワーとして、一つだけ高層ビルを作る計画がありました。しかし、却下。
 北ヤードを京都御所、下鴨神社の糺の森に匹敵する梅田の森にする、安藤忠雄先生の考えも無視してこの有様。
本当に、残念です。
 阪神大震災の教訓も生かされていません。
大きな広い緑地は、避難広場にもなります。
 駅前に広がる森と川と滝、車を排除。自転車、歩行者道路で周回道を作る。
 茶道三千家それぞれの茶室と庭。そして、大阪にある大学を誘致する。大学院とか、研究所は、駄目ですよ。大阪は、市内から大学が去って、都市の力を失ったんですから、これをまず復活させましょう。
 一番北側は、空き地で置いて置く。将来伊丹空港が廃止された時に、世界で一番高い、塔又は、ビルを作る。
 ああ、大阪は、都市の品格をあげる千載一遇のチャンスをまた逃しましたねえ。残念でなりません。
今出川のぶお | 2006/11/27 12:44 AM
>今出川のぶおさん

なかなか面白い案ですね。
ただ北ヤードは、やはり内外の企業に集積して
もらったりしてアジアの中心地になってもらい
たいので、大学を誘致するのは反対です。
ただ大阪市内に大学を誘致するのは大賛成です。

あと大阪駅前ビルの所に公園を公園を作って
シンボルタワーとして一つだけ高層ビルを作る
計画があったなんて初めて知りました。
その計画が実現してて欲しかったですね。
今の駅前ビル群は、飲食店とパチンコ屋が主な
情けない「ごった煮ビル」なので早く立替えて
欲しいです。
ドラ | 2006/11/27 01:14 AM
どもどもです。

≫今出川のぶおさん
海外は個性があって立派な都市が多いですね。
ランドマークがドンと。目抜き通りがドーンと。通りに沿って街路樹、そしてもちろん広い公園‥‥というのが理想なのですが^^
個人的には、数年前にあった北ヤードの国際コンペの入選作を見て想像していたものと、今回の実際の計画とでは少々イメージが違っていました。だけど歩いているだけで楽しくなるような街はできそうなので、これはこれでアリなのかなと思います。少なくとも大阪ではこういう場所があまり無かったわけで。実際にどうなるのかが楽しみです。

≫ドラさん
僕も北ヤードに大学よりも企業が来てほしいですね。限られた駅前のスペースだし。
駅前ビルの場所に公園+シンボルタワーというのはいいですね。いつか建て替えとなる際は計画が復活してほしいです♪(まだ当分は「ごった煮ビル」でしょうけど^^;)

大阪って皇居も御所がないので緑が少ないのは当然‥‥少しでも広い緑が欲しいっす。
ゴリモン | 2006/11/28 09:29 AM

Comment Form

Trackbacks

A・Cは三菱・阪急・オリックスに | ☆大阪百科☆ニュース | 2006/11/02 08:43 PM
梅田北ヤードの先行開発区域のA・Cゾーンの開発事業者が決定。三菱地所、阪急電鉄、積水ハウス、オリックス、大林組、竹中工務店などの企業連合になったそうだ。Bゾーンもオリックスだったし、先行開発地区はオリックスが勝ち取ったって感じか?むしろ、Bゾーンを握ったオリックスによる一体的に開発というところも、評価...