<< さらば「ほんまや」 | main | 中之島図書館を美術館に? >>

大阪中央郵便局の活用案を考えてみた

先日の大阪駅前に戦前から残る唯一の建物なんだけどねの続き。「活用を考える」第2回シンポが開催されるそうで、一般からもアイディアを募集されていました。僕も提案してみましたよん。
大阪中央郵便局リノベーション案
OSAKA INT'L BUIDING

活用上のテーマは「インターナショナル!」
・1939年以来(郵便事業の拠点として)世界と繋がっていた建物です。その歴史を継続。
低層階と屋上には大型飲食施設「世界のフードコート」DAIDOCOLO-OSAKA
・世界中から美味しい食文化が集められる活気ある場所‥‥コンセプトは現代版“天下の台所”。
・阪神地下のフードパーク、高津宮とんど祭‥‥大阪にはフードコート文化がある。
・1階は屋台通り、2階はバール・横丁‥‥エリアごとに特色を。
・若手料理人、国内未出店の海外有名シェフのテストキッチンとしても使っていただきましょう。
高層階はギャラリー、国際交流エリア
・ネットではなく大阪と海外がリアルに人と人が繋がっているエリア。
・各機関(パスポートセンター、領事館、WTC等々)の出張所。関西に長期滞在している外国人、観光客の交流の場
・たとえば外国語を話すスタッフがいない中小企業が海外ビジネスをここからスタートさせる。
・商談の後はフードコートで一杯ひっかけて下さい^^
近代・現代美術館の出張展示
・市や府の所有作品を期間限定「1点だけ」展示 →当建物へのリピーター獲得。各美術館へ誘導。
館内全体がギャラリー・ステージ
・「Photogenic OSAKA」をテーマに館内のあちらこちらで写真展を開催。“絵になるOSAKA”をPR。
・通路ではアーティストが自由に路上演奏OK。即興コラボ演奏など楽しいかも。
・年替わりデザインの「OSAKA」ロゴ制作コンテスト開催。
インターナショナルなキッズルーム&託児所
建物全体を「大きな行灯に」
・全館照明を電球色のLEDに統一。郵便庁舎時代の蛍光灯と違って、建物全体が温かな行灯に見える景観。
・周囲は無機質でシャープな建物が多いので引き立つ存在に。「美味しそうで温かい建物」
屋上の活用
・屋上にはカフェ・ビアガーデン。もちろん下階のフードコートの料理が楽しめます。
・大阪ステーションの大屋根、梅田スカイビル、うめきたの緑(予定^^)‥‥梅田を見渡せる最高のロケーション。
・年替わりデザイン「OSAKA」の巨大サイン、アドバルーン等、アート作品の展示。
郵便窓口
・外国人が言葉の心配なく海外へ荷物や土産物を発送できる窓口




第2回シンポは23日に中之島の de sign de で開催。Ustreamでの生中継もされるので興味ある方はどうぞ(すぐにでも解体・建替えをすべき!という方も是非^^)です。
緊急シンポジウム第2回 大阪中央郵便局の活用を考える 保存と解体を超えて
緊急シンポジウム第2回 大阪中央郵便局の活用を考える 保存と解体を超えて ※PDF

第2回緊急シンポジウムを開催 「大阪中央郵便局を守る会」について
 具体策を欠いたまま建物を壊すよりも、先人の知恵と大阪の文化を背負った建築を活用するアイデアを練り上げる必要があります。しかも、公的性格の強い郵政関連企業の財産である以上、事業性を無視した絵空事であってはなりません。であるならば、大阪を中心に、社会全体で知恵を絞る場を設ければ良いはずです。
 そこで「守る会」では、大阪で活躍する若手の建築家、デザイナー、アーティストらから大阪中央郵便局旧局舎の活用提案を募り、事業性を検討しながらそれらの案が持つ可能性を広く社会に発信します。



まず現建物を解体して数年間広場として活用するのが日本郵政の方針だそうですが、だったら解体を送らせて現建物を活用するってのも手ですよね。

なんでもかんでも梅田へ一極集中をさせちゃっていいの?大阪の他エリアを空洞化させちゃっていいの?大阪駅前でないと実現できない場所(これは梅北2期開発にもいえる!)として活用してほしいです♪
大阪中央郵便局再開発 | 2012.02.22 Wed | 09:30 | コメント (23) | トラックバック (0)




Comments

大賛成です。
建物を残して活用すべき。
私は「大阪の活性化策」として期間10年限定の創業プラザと地場産売場にすればと考える。
1Fは大阪産の地場産売場と歴史・名所紹介、外国人観光客案内所、2階と屋上階は外国人含む創業者の飲食店、中間は外国人含む創業者用オフィス、但し1フロアは展示場、会議室として若手のアーティストの発表の場他としてはどうか。
賃料は維持費程度で低料金とする。創業者に関しては全国、全世界から募集する。会社として成功すれば周辺のオフィスや店舗に移ってもらえばよい。
広場だけは絶対反対。郵政も地元に貢献すべき、阪急・阪神を見習うべきである。役員が一人も大阪にいない会社と社長以下役員在阪の会社の違いは顕著である。社長以下全役員在東の東京では広場に絶対しない。
大阪淀屋 | 2012/02/22 10:31 AM
「なんでもかんでも梅田へ一極集中をさせちゃっていいの?」
これ、大いに賛同します。
私は梅田に近いので便利で良いのですが、
梅田一極集中は大阪の文化の多様性を失わせ、ただのリトル東京になります。
そりゃつまらんですよね。
あと、建物の外観色は当時の繁栄の象徴といえる煙の色ですよね。
そのまましばらく存続する場合も、色は変えてみては?
親バッカス | 2012/02/22 01:09 PM
日本郵政は3月に旧大阪中央郵便局を解体することが決っていますので変更は無理ですね。

旧大阪中央郵便局解体寸前に、元鳩山大臣が、大臣の権限を振りかざし旧東京、大阪、名古屋中央郵便局建設を中止させています。
旧東京中央郵便局は中止命令、デザイン変更で巨額な建設費の追加となっています。
無責任な大臣の発言で、大阪は建設寸前に一時中止となり、建設関係、工事現場で働く予定の人が失業するなど悪影響が出ていました。
この無責任な大臣は辞任しています。

旧大阪中央郵便局解体、3年間限定で使われるイベント広場は大賛成です。

すでに
建物 | 2012/02/22 01:26 PM
イベント広場であれば来年オープン予定のグランフロント駅前広場、トラベルコート、フロートコート撤去後の広場、そしてステーションシティの各広場等が考えられますが…。でも先日の大阪駅でのくまもんのイベントは新聞では「砂時計跡広場」と表記されてましたが、あのスペースの名称はあるのでしょうか?やはり南ゲート広場なのかな?
tanagura | 2012/02/22 03:46 PM
さすが、ゴリモンさん!
いいですね!!
ちあき(c_c).6 | 2012/02/22 08:42 PM
東京一極集中が最大の問題。ここが解決しないで大阪がよくなる
事はまずないです。仮に梅田一極集中が是正されたからといって
大阪はよくなりません。井の中の蛙にならないこと。大阪という
狭い範囲でのペイに対して言い合っても何も改善しないと思う。
まず大阪に全国、世界から人、物、金が集まるようにしてこその
発展です。今の東京一極集中政策こそ大阪を地盤沈下に追い込んでいる最大の愚策だと思う。
未来 | 2012/02/22 09:41 PM
ゴリモンさんの意見に賛成
でも大阪には大阪証券取引所という旧来の建築に最新の建築を加えて大成功した例もある
この郵便局もそうしたらどうか
この郵便局の隣のビルは解体しその跡地に超高層ビルを建設
もちろん郵便局と新築の超高層ビルは一体化してデザインの連続性も持たせる
こういうチャレンジも良いと思う
無責任な大臣のせいで大阪は大変だよ、まったく | 2012/02/22 10:40 PM
今の旧大阪中央局はもう見たくない
梅田1丁目(だったかな?)という一等地にこんな廃墟のような建物
早く何とかして欲しい
こまったちゃん | 2012/02/22 11:56 PM
大阪駅周辺は東側に比べて西側の人の流れが弱い気がします。
カフェ的なものでも、ウィンドウショッピングができるようなものでも、とにかくいい意味で暇つぶしできるような跡地利用をしてもらいたいです。建て替えしなくても、神戸の旧居留地の建物のような使い方はできないものでしょうか。
人の流れを | 2012/02/23 12:04 AM
>なんでもかんでも梅田へ一極集中をさせちゃっていいの?

私見は、梅田界隈にオフィス機能を集約させると言う考えです。
そうなると本町界隈の空洞化は避けられないでしょうが、この狭い大阪都市部でオフィス機能が分散するよりも、街の開発コンセプト明確にし、1点集中で開発していく方が効率的にも良いと感じます。もう本町界隈には、開発の伸びしろがありませんし。
現状OBPもあるので、完全に1点集中にはならないと思いますが。
ゴリモンさんのアイデアは、むしろ心斎橋やミナミ界隈でやってみて欲しいとは思いますが。どうしても旧大阪中央郵便局の建物でないと出来ないコンセプトではないとも思いますし。
確かに建物は素晴らしいので、取り壊しと言うのは勿体無いとは思いますけど。
BEW | 2012/02/23 12:16 AM
よし!これでいこう!
トォーリ | 2012/02/23 01:04 AM
面白いですが、正直色々盛りすぎて
ごちゃごちゃ感がすごいですね
えらそうにすみません
チロシン | 2012/02/23 01:24 AM
何だかんだ言っても計画中止は
民主党が郵政事業を国営化に戻したいだけでしょ。

さっさと潰して新しいビルに立て替えて欲しい。
保存する価値のある建物には見えないのは俺だけでしょうか。。
通りすがり | 2012/02/23 07:18 AM
俺だけではないと思いますヨ。
シンプルな意匠もさることながら
煙色という外壁色のコンセプトが時代錯誤になっているからではないでしょうか??
親バッカス | 2012/02/23 08:51 AM
旧大阪中央郵便局はただの黒くて古いビルで保存する価値はないです。
中之島の中央公会堂、日本銀行は保存しして良かったと思いますが、旧郵便局は梅田の景観とミスマッチ。

日本郵政から正式に発表されたビル解体スケジュール
今年3月ビル解体
12月に郵便局の一部を残し郵便業開始、広場、歩道拡幅
広場で梅田に緑が増えるのは歓迎です。

2016年高層ビル建設が始まり、2019年竣工予定
中島 | 2012/02/23 09:13 AM
残念だけど広場になっても緑は増えないよ。
今ヨドバシがある場所にゴルフドームがあったでしょ?
ああいう広場にしようとしているの。

この不景気だし開催できるイベントも少ないでしょう。
活気ある広場になる確証はない。
そして3年後に新ビルの建設を始める目処もたっていない。

計画されているのはプレハブ小屋の郵便窓口だけ。
郵政としてはそれでOKなんですよ。
大阪駅前の一等地に殺風景な空き地ができるね・・・
ヒョウタンツギ | 2012/02/23 09:49 AM
確かに日本銀行の建物はすばらしい。大阪市役所も新築前の方がずっとよかった。残しておいてほしかったです。イラストの中央郵便局が実物より実にすばらしく見えます。
tanagura | 2012/02/23 09:55 AM
橋下市長、松井知事は中之島図書館を美術館に転用する新構想が浮上している。
近代建築の図書館を美術館に転用する新構想は最高。
実現することを祈る。
建築 | 2012/02/23 09:28 PM
美術館新構想大賛成!
TM | 2012/02/23 10:55 PM
BEWさんのおっしゃる通り、この案は、ミナミの、旧歌舞伎座にもってこいでは!
新南海会館にできる、ツーリストサロンも、こんな感じになるのかもね!
関空からのアクセスのいいミナミは、ほんと外国人だらけやし‥
大阪観光の中心は、ハルカスで俄然注目のあべのやミナミで、ビジネスの中心はキタと、大阪の発展の方向性は住み分けられつつあるのでは?
オーサカン | 2012/02/23 11:20 PM
ゴリモンさんのアイデアやセンスに賛成します。
コリモンさんのアイデアを残しつつ、最新のオフィスビルを
上手く建設できたら一番いいですね。
レトロな複合ビルが、もっと大阪のあちこちにほしいものです。
西天満の大江ビルみたいな雰囲気もいいですしね。
京都が町屋をうまく再利用してるように、すべてを新しくするのではなく、古いものをうまく残せるような街づくりをしてもらいたいです。
市民 | 2012/02/24 04:40 AM
梅田でオフィスは飽和状態だと思います。梅田界隈に集中させるのではなく、まだ堂島、中之島界隈に集中させるのなら賛成です。
それと大阪の官庁街である、大阪城周辺をオフィス街にするのもいいと思う。以前、阪急阪神ホールディングスの角社長が梅田は渋谷と丸の内を足して2で割ったような街にしたいと言ってました。
おそらく、繁華街とビスネスの両方を調和した街を梅田と考えて
いるようですね。それと大阪中央郵便局の建物は残すほど歴史的インパクトは感じませんので、綺麗に建て替えて欲しいです。
土地的いは一等地ですから。
梅田 | 2012/02/26 12:53 AM
郵便局といえば、天王寺駅前の「浪速郵便局阿部野橋分室」が、3月いっぱいで閉鎖となるようです。
ここは、昭和4年に建てられた「阿部野橋ホテル」が前身の、非常にレトロな建物にあるこぢんまりとした分室なのですが、老朽化も甚だしいのでひょっとしたら取り壊されてしまうかもしれません。
激変しつつある阿倍野界隈の中で、こういった古くて味のある建築物はずっと残って欲しいものです。
個人的には、民営化で「分室」が全国的に絶滅寸前の中、ついにここの分室も歴史を終えてしまうことに寂しさを感じます。
ちなみに、天満橋の合同庁舎の中にある「マーチャンダイズビル内郵便局大手前分室」も同時期に役目を終えるようです。
うるるん | 2012/03/02 06:58 PM

Comment Form

Trackbacks