<< ブリーゼタワーからの眺め 2011年8月 | main | 近畿各地で局地的豪雨、梅田もえらい事に >>

ナレッジ・キャピタルの体験イベントで、梅北の可能性を感じた‥‥と思う

「トライアル2011」 ナレッジキャピタル公式HP
「梅田北ヤード『ナレッジキャピタル』PRイベント」 MBSニュース
「最先端技術に触れてドキドキ うめきた中核施設 大阪」 cache asahi.com
「『ナレッジキャピタル』を体験−堂島リバーフォーラムでイベント開催」 梅田経済新聞

110826_013b
110826_003

昨日、グランフロント大阪の中核施設、ナレッジキャピタルの「実感イベント」に参加してきました。ひと通り体験してナレッジキャピタルが何たるかが、何となく解ってきた感じ^^
このイベントは、明日の日曜まで開催しています。メイン会場のプログラムや展示コンテンツ等は予約なしでも参加できるので、興味ある方はぜひぜひご参加を。


ところで昨日はGoogle副社長兼Google日本法人代表の村上憲郎氏を招くサロンに参加しました。そこで村上氏が、ナレッジ・キャピタルは「東京一極集中のリスクを回避が必要、大阪はその担い手」「首都機能を奪取するのではなく、大阪ならではのもの・今まではとは違う大阪を創りだす拠点になってほしい」という趣旨の事をおっしゃっていたのがとても心に響きました。
ほんと強く同感。ナレッジ・キャピタルに限らず梅北一帯は「今まで存在しなかった新しい街」に成長してほしいですね。

また、最近感じる機会が多いのですが、大阪では「梅田一極集中」さらには「大阪駅・梅田駅近くだけに一極集中」が進んでしまっているように思います。オフィスだとかショップだとか映画館だとか‥‥
このままだとあかん。梅北にはやっぱ既に存在していない全く新しい場所になってほしい。
そして人がたくさん集まる大阪駅前に魅力的で新しい場所を作って、さらにもっと賑やかな場所になってほしい。ほんま思います。

そして「ナレッジ・キャピタルって何やの?もっと郊外に作ればいいやん」とか「グランフロント大阪ってCMがよく流れているけど、梅田にもう商業施設は要らんやろ」という声をよく聞きます。そんな人こそ、この今回の体験イベントに行ってみてほしいですね。是非是非に。



[過去記事]
「『ナレッジ・キャピタル』PRイベント」 2009.03.12
「今年も「ナレッジ・キャピタル」PRイベント」 2010.06.11

2009年から毎年開催れてきたPRイベントですが、今年で最終らしく残念。
次に体験できるのは再来年に街開き後の本チャンだ^^
梅田北ヤード再開発 > ・うめきた 2010〜2019 | 2011.08.27 Sat | 09:55 | コメント (2) | トラックバック (0)




Comments

東京一極集中のリスク回避ではなく、東京一極集中がよくないと思う。首都機能略奪なんて発想はおかしい思う。それって遠まわしに
東京一極集中を守りたい故の発言にも思える。大阪が自立する。
大阪からイノベーションをおこす。東京は関係ない。
大阪で出来ることは大阪でやれる権限は必要。国防とか外交とか
大きいことは首都がすればいいが、なんでもかんでも東京の役人の
顔色伺わないといけないシステムはそろそろ改善すべき時期にきていると思う。
梅田 | 2011/08/28 12:38 AM
連続ですみません。梅北のある場所。それはコンテナヤード以前、市立都島工業高校があり、大手前高校の前身の梅田高等女学校がありました。府立北野高校が、済生会中津病院の所から、移転した時代もあったそうです。元々この場所は知の集積なる場所です。
まさにこのナレッジキャピタルにふさわしい場所になりますね。
歴史的な意味でも。そして梅田は綱敷天神社ゆかりの菅原道真公にちなんで命名されたらしいです。まさに知の拠点にはぴったしの
場所になりますね。そして、都心の一等地で24ヘクタールという
スケールの大きな開発は大阪では過去の例のない開発になるでしょう。
梅田 | 2011/08/28 12:55 AM

Comment Form

Trackbacks