<< 阪急百貨店前(地下から1階コンコースへの通路) | main | 久しぶりに「さかなっつハイ!」を見た! >>

梅田スカイビルから眺める、新北ビルの鉄骨具合

a090814_091b
スカイビルの空中庭園からの見た大阪駅周辺です。

b090814_122
新北ビルの鉄骨具合はほんと見応えあります。各所のいろんな形状が見ていて飽きない。

d090814_118
写真奥はシネコンとなる場所です。
前回ここをシネコンのエントランスになるんじゃないかと書いちゃったのですが大間違い‥‥。屋上の緑化公園となる場所した(参考過去記事→2011バージョンの大阪駅が出現)。

e090814_125
こちら西側も緑化スペースとなります。右奥はコナミスポーツクラブが入るフロアですね。

i090814_133
その下、地下2階から地上10階は百貨店ゾーン。JR大阪三越伊勢丹が入ります。

g090814_129
オフィス棟。他エリアの鉄骨がとても複雑なので、えらくシンプルに感じてしまいます^^; このまま成長していくと秋にはトップに到達しそうですね。


アングル固定での定点写真こそ撮れていませんが、工事中の写真はかなり撮っています。建物オープン後に現地で見比べたりすると楽しいんじゃないかなぁ‥‥なんて思ってり。ふっふっふ♪


[おまけ]
j090814_149
大阪駅の西側もいろいろ変化がありますよ。

m090814_106
駐車場ビルが大きくなってきました。

k090814_140
写真右手前、アクティ駐車場は閉鎖されて先日に仮設塀で囲われました。奥の大弘ビルもテナントの立ち退きが結構進んでいる模様。この一帯の取り壊しもそろそろ始まるのでしょうかね。
大阪駅再開発 | 2009.08.15 Sat | 17:36 | コメント (8) | トラックバック (1)




Comments

大阪の新たなランドマークが着々と出来上がってきましたね。それにしてもオフィスが入る超高層棟は当初の計画より随分と成長が早いですね。
爛々 | 2009/08/15 08:54 PM
メチャクリアに写ってますね〜。あと、アクティ駐車場、閉鎖されたんですか!あそこはいつでも空いてて料金も普通だったので愛用していました。。これから梅田にクルマを止める時はどこに止めたらいいんだろう。。。
ろんぐ | 2009/08/15 10:24 PM
JR大阪駅新北ビル全体が見えてきましたね。
大弘ビルのテナントの立ち退きがかなり進んでいる事と、アクティ駐車場が閉鎖され仮設塀で囲まれたのは梅田3丁目計画の準備ではないでしょうか。
Jun | 2009/08/15 11:39 PM
梅田三丁目計画ですが
鳩山氏が舞台から退場したので、当初の計画通りに進むのではないでしょうか。
今はまだ不景気ですが、計画通りのスケジュールで進めても、完成する頃には景気がそこそこ回復しているような、そんな感触がする今日この頃のように思うのですが、どんなもんでしょう。
愛阪者 | 2009/08/16 12:23 PM
アクティ西ビルの4・5階に梅田大丸の事務所がありましたが何処に移動したんだろう?
いずれにせよこのアクティ西ビルと大弘ビルが先に解体されるんでしょうね。
堂島川 | 2009/08/16 09:46 PM
最後に見にいった去年12月でさえ物凄い迫力に驚きましたが、今は更に迫力がありますね。
つい数年前の汐留再開発を思い出してしまいます。タワークレーンが林立する風景はやはりカッコいいと思います。
前回コメントした際も同じようなことを書いていたかもしれませんが(^^;;

次はいよいよ北ヤードですね、そして郵便局跡地・・・間近で拝見されているゴリモンさんが羨ましい限りです。
なまはげ | 2009/08/16 10:06 PM
simcity用3Dmodelで新北ビルを作っているのですが、色々手間取って延び延びになるうちに本物が完成しそうですね。
ブログタイトルの場所、私もよく行って眺めています。
tadasu | 2009/08/16 11:25 PM
現在、建設中の駅ビルや阪急や富国生命ビルが完成しても北ヤード第一期地区に中央郵便局跡再開発など大規模な再開発がまだまだ続くのですから。
今は世の中不景気ですが、ここの現場を見ていると世が不景気だということを忘れてしまいます。
再開発や街ウォチング好きな私としては嬉しいかぎりだわ。
キンキ | 2009/08/17 06:24 PM

Comment Form

Trackbacks

ここは酷いミドリムシですね | 障害報告@webry | 2009/09/01 05:57 PM
ミドリムシ:火発排ガスで培養 温暖化対策に新技術 - 毎日jp(毎日新聞)http://mainichi.jp/select/science/news/20090830k0000m040106000c.htmlミドリムシの人生の価値を考えるよなw日本の場合は農業生産で世界征服、というのは考えていないのでこういう変なのでのバイオエネルギーの開発がすすむわけだが